1. 観光ガイド
  2. 四国の特殊地形

四国の特殊地形

1 - 30件(全55件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ヨシくんさんの四国カルストの投稿写真1
    • じゅんこさんの四国カルストの投稿写真1
    • wammyさんの四国カルストの投稿写真1
    • goninngumiさんの四国カルストの投稿写真1

    1 四国カルスト

    愛媛/特殊地形

    • 王道
    4.2 386件

    足の悪い祖父母を連れての旅行に車窓ドライブを計画しました。すごく壮大な景色に圧巻です。 ぜひオススメ...by ゆみっちさん

    日本三大カルストのひとつで、愛媛県と高知県をまたぐ尾根沿い約25kmに広がるカルスト台地。四季折々の高山植物や雄大なパノラマ絶景を眺めながら、ドライブやハイキングが楽しめる。...

    1. (1)松山IC 車 95分 75km
  • ひでちゃんさんの屋島の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの屋島の投稿写真8
    • 松にゃんさんの屋島の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの屋島の投稿写真17

    2 屋島

    香川/特殊地形

    • 王道
    4.1 600件

    穏やかな瀬戸内海・多くの島々を見渡せ、空との調和が素晴らしい景色を堪能できた。今年は瀬戸内芸術祭が開...by actonkingさん

    高松市の東に位置する。典型的メサ台地。標高293mの屋根型をなし、南北二嶺に分かれ、相引川により、分離し島の面影を残す。瀬戸内海国立公園に指定されている景勝地で、多島美が...

    1. (1)ことでん屋島駅 バス 10分 JR屋島駅 バス 20分 JR高松駅 車 20分
  • みきにゃんさんの白山洞門の投稿写真1
    • あこにゃんさんの白山洞門の投稿写真1
    • Yanwenliさんの白山洞門の投稿写真3
    • Yanwenliさんの白山洞門の投稿写真2

    3 白山洞門

    高知/特殊地形

    • 王道
    4.2 234件

    夕日で、ハートがいっそう輝いてました。海がとてもきれいで、気持ちよかったです。足湯につかりながら、見...by わみちゃんさん

    花崗岩の海蝕洞門としては日本一の大きさを誇り、昭和26年に高知県の天然記念物の指定を受けている。遊歩道ですぐ近くまで行くことができ、研究にも観光にも恵まれた洞門。 【規模】...

    1. (1)中村駅 バス 80分
  • ラリマーさんの伊尾木洞の投稿写真1
    • ひろっぴさんの伊尾木洞の投稿写真1
    • はなこさんの伊尾木洞の投稿写真1
    • たまごのごまさんの伊尾木洞の投稿写真6

    4 伊尾木洞

    高知/特殊地形

    • 王道
    4.5 43件

    広い駐車場があるし 長靴を貸してくれるしで至れり尽くせりでした 暑い時は涼しくて良いかも ジブリの世...by えみきゃんさん

    300万年の歴史が物語る、神秘の洞窟。暗闇を抜けた先に見えてくる幻想的な緑の世界。聞こえるのは、川のせせらぎと鳥のさえずり、木々を揺らす風の音。日常を忘れさせてくれる光景が...

    1. (1)高知バスターミナル バス 70分
  • ミドさんの土渕海峡の投稿写真1
    • あっきーさんの土渕海峡の投稿写真1
    • すみっこさんの土渕海峡の投稿写真1
    • まさくんさんの土渕海峡の投稿写真2

    5 土渕海峡

    香川/特殊地形

    • 王道
    3.5 178件

    土渕海峡は,土庄町前島(土庄地区)と本島(渕崎地区)の間を流れる海峡で,全長2.5kmで,最も狭い所は9.93m。平...by すみっこさん

    小豆島でちょっと変わった世界一を誇るのが土庄町の中心に横たわる「土渕海峡」。幅は最小9.93メートルで、平成8年1月11日に世界一狭い海峡としてギネスブックに掲載された海峡です...

    1. (1)土庄本町 徒歩 1分 土庄港 バス 5分
  • tomsanさんの土柱の投稿写真1
    • hiroshiさんの土柱の投稿写真2
    • TKSさんの土柱の投稿写真1
    • toshiさんの土柱の投稿写真1

    6 土柱

    徳島/特殊地形

    • 王道
    3.6 146件

    思ってた以上に壮大で美しかったです。昔に馳せていろいろと考えました。お天気もよくて最高でした。また行...by けいさん

    約130万年前の砂岩層が長い年月をかけて風雨の浸食によりできた高さ10〜18mの阿波の土柱。世界に3カ所しかなく、日本では阿波町だけに見られる。大小6つの嶽があり、天然記念物...

    1. (1)徳島道脇町ICよりR193、広域農道経由、高松方面へ看板に沿い15分
  • ふじみのニッカボッカーズさんの宍喰浦の化石漣痕の投稿写真1
    • sklfhさんの宍喰浦の化石漣痕の投稿写真1

    7 宍喰浦の化石漣痕

    徳島/特殊地形

    3.7 10件

    国の天然記念物にも指定されており、世界でもなかなか見られない貴重な地質だそうです。一見の価値ありです...by みっちゃんさん

  • iwtakaさんの恵比須洞の投稿写真1
    • SAEKOさんの恵比須洞の投稿写真1
    • 恵比須洞の写真3
    • 恵比須洞の写真2

    8 恵比須洞

    徳島/特殊地形

    4.4 14件

    なかなか行きづらい場所でしたが、行ってみるとそこは絶景スポット!。長い年月で浸食した大きい洞とその周...by ゆうたさん

  • アクセルゼンカイさんの出井甌穴の投稿写真1

    9 出井甌穴

    高知/特殊地形

    4.0 7件

    出井甌穴を見ることができました。県境近くの出井渓谷に流れる急流でできた天然の彫刻です。素晴らしくてと...by すとしさん

    松田川の上流、県境近くの出井渓谷に渦巻く急流がつくり上げた天然の彫刻で、幅40m長さ200mの岩床に大小200あまりある甌穴群です。 【規模】長さ/200m

    1. (1)宿毛駅 車 50分
  • 横倉山空池の写真1

    10 横倉山空池

    高知/特殊地形

    3.6 3件

    横倉山空池に行きました。石灰岩の露出した特異な地形が面白いです。窪地に石灰岩が大群落をなす天然の庭園...by のりみさん

    窪地に石灰岩が大群落をなし天然の庭園。 【規模】面積500平方m

    1. (1)横倉山自然の森博物館 車 20分 第3駐車場 徒歩 55分
  • アクセルゼンカイさんの八釜の甌穴群の投稿写真1
    • 八釜の甌穴群の写真1

    11 八釜の甌穴群

    愛媛/特殊地形

    3.8 7件

    八釜の甌穴群を見ることができました。言葉では表現しきれない絶景です。訪れる価値あり。但し、車から降り...by ゆーこさん

    主流に連なる8個の巨大甌穴の姿が、お釜に似ていることから名付けられた甌穴群。大小35個の甌穴が密接して一群となっているのは全国的にも珍しく、国の特別天然記念物に指定されてい...

    1. (1)JR松山駅 バス 110分 乗換が必要:JR四国バス→町有代替バス 崎山バス停 徒歩 20分 松山IC 車 60分 53km 崎山バス停 徒歩 20分
  • 蔦島の平石の写真1

    12 蔦島の平石

    香川/特殊地形

    3.6 3件

    蔦島の平石を見ることができました。海食で平坦になった奇岩です。四国12景の一つとして古来より有名なスポ...by すむさん

    大蔦島の北端の近くに浮かぶ海食で平坦になった奇岩。四国12景の一つとして古来より有名である。 丸亀藩の京極家も年に一度は遊びに来られていたそうで、平岩を能舞台にして楽しん...

    1. (1)仁尾港/船/5分
  • 絹島柱状節理の写真1

    13 絹島柱状節理

    香川/特殊地形

    3.6 3件

    絹島柱状節理を見に行きました。通常はハニカム構造となるところが四角形の断面が見れる事からも面白く、貴...by すけーんさん

    玄武岩が柱状に積み重なった柱状節理(国の天然記念物)。海上からしか見れません。 【規模】絹島/高さ30m

    1. (1)JR丹生駅 車 10分

    14 シルリア紀紅石灰岩

    徳島/特殊地形

    3.6 5件

    シルリア紀紅石灰岩を見ることができました。県指定天然記念物で、ハチノス珊瑚の化石が入っており、興味が...by すさくーさん

    くさり珊瑚、ハチノス珊瑚の化石が入っているものがある。県指定天然記念物 【規模】面積/1k平方m

    1. (1)徳島駅 バス 60分

    15 蜂須崖

    徳島/特殊地形

    3.6 3件

    蜂須崖を見ることができました。つるぎ町端山地区の貞光川沿いの崖で垂直にそそり立っていて、断崖絶壁は見...by すさくーさん

    絹雲母石黒片岩の岩壁。 【料金】 無料 【規模】高さ/40m、延長/100m

    1. (1)美馬IC 車 5分 道の駅 貞光ゆうゆう館 車 15分 長瀬 徒歩 15分 貞光駅 バス 19分
  • マイBOOさんの慈眼寺の穴禅定の投稿写真1

    16 慈眼寺の穴禅定

    徳島/特殊地形

    3.6 6件

    慈眼寺の穴禅定を見ることができました。大師堂は本堂から山道をあるくこと10分ほどですが、とても急坂です...by れいすさん

    修験道の行者が修行した所で穴禅定と呼ばれている。 【規模】奥行/100m

    1. (1)徳島駅 車 65分

    17 千尋岬の化石漣痕

    高知/特殊地形

    3.3 3件

    千尋岬の化石漣痕を見に行きました。砂岩層の表面には海底の波浪や水流で砂が移動する際につくられた漣痕が...by すとしさん

    化石漣痕は、海底に刻まれた漣(さざなみ)の痕が化石化したもの。密集しているものは全国でもまれ。国指定の天然記念物。 種別 国指定文化財

    1. (1)中村駅 バス 80分

    18 唐船島の隆起海岸

    高知/特殊地形

    3.3 3件

    唐船島の隆起海岸に行きました。昭和の南海地震によって約80cm隆起した小さな島です。可愛らしい感じがして...by すとしさん

    昭和の南海地震によって約80cm隆起した小さな島。裾を帯状にとりまいているカキによって隆起したことが明らかになった。国の天然記念物に指定されている。 【規模】80cmの隆起

    1. (1)中村駅 バス 60分

    19 須ノ川のウバメの砂嘴

    愛媛/特殊地形

    3.5 2件

    須ノ川のウバメの砂嘴を見ることができました。天の橋立を思わせる景勝地です。静かで心穏やかに過ごすこと...by とーしさん

    天の橋立を思わせる景勝地です。 【規模】延長/1km、巾/10m

    1. (1)宇和島駅 バス 45分

    20 横倉山平家穴

    高知/特殊地形

    4.0 3件

    横倉山平家穴に行きました。平家穴の真上には、今や欠けて落ちてきそうな岩が突き出しています。面白いです...by れいすちゃんさん

    敵の襲来に備えて安徳天皇の避難所にあてたといわれている洞窟。 【規模】不明

    1. (1)横倉山自然の森博物館 車 20分 第3駐車場 徒歩 40分
  • アクセルゼンカイさんの大引割・小引割の投稿写真1
    • 大引割・小引割の写真1
    • 大引割・小引割の写真2

    21 大引割・小引割

    高知/特殊地形

    3.7 7件

    大引割・小引割に行きました。珪岩にできた二本の亀裂です。自然の芸術だと感じることができました。国指定...by れいすちゃんさん

    有史以前にできた2本の大きな亀裂で埋没せずに残っているのは学術上貴重であり、国の天然記念物に指定されている。 【規模】幅3?8m,深さ30m,長さ60m

    1. (1)佐川駅 バス 50分

    22 鹿島の海食洞

    愛媛/特殊地形

    3.5 4件

    鹿島の海蝕洞に行きました。海によって浸食された洞窟です。対岸から見ると、かなり大きな洞窟でした。興味...by とーしさん

    西海岸の原生林の崖に穴が開き、船も入れる大きな洞ができています。 【規模】高さ/35m巾/30m

    1. (1)宇和島駅 バス 110分

    23 由良岬の海食洞

    愛媛/特殊地形

    3.5 4件

    由良岬の海蝕洞を見ることができました。宇和島駅からバスで80分のところにあります。岬の西端の崖に大規模...by ロンちゃんさん

    岬の西端の崖に大規模な海食ができています。 【規模】深さ/150m高さ/5m巾/10m

    1. (1)宇和島駅 バス 80分

    24 城川ゴドランド紀石灰岩

    愛媛/特殊地形

    3.6 3件

    城川ゴドランド紀石灰岩に行きました。八十八の滝と九十九の淵を擁する三滝渓谷周辺に設定された自然公園に...by ロンちゃんさん

    3億5?8000万年まえの地質で日本最古級の地層。 【規模】高さ/100m

  • 妙見メンヒルの写真1

    25 妙見メンヒル

    愛媛/特殊地形

    3.6 3件

    妙見メンヒルに行きました。生口島からフェリーで約5分のところにあります。積善山は山頂まで車で上ること...by むーちゃさん

    自然石の巨大な立石で,巨石崇拝の遺跡。妙観神社として祭られている。 【規模】高さ/10m

    1. (1)岩城港 車 20分
  • ゆるぎ岩の写真1

    26 ゆるぎ岩

    香川/特殊地形

    4.5 4件

    とっても大きな、県指定天然記念物の岩があります。その名前の通りかすかに揺らいでいます。とっても面白い...by ぐろぐろさん

    聖通寺山の南方山頂に位置し、台座とゆるぎ岩からなる重さ約10tの岩塊。片手で容易に動かせることから「ゆるぎ岩」と名付けられている。香川県指定の天然記念物。

    1. (1)宇多津駅 車 15分
  • しんじさんの八十場の湧泉の投稿写真2
    • しんじさんの八十場の湧泉の投稿写真1
    • 纏さんの八十場の湧泉の投稿写真1

    27 八十場の湧泉

    香川/特殊地形

    3.7 4件

    崇徳上皇が崩御された際、荼毘に付すための勅許を得る間の約20日間、崇徳上皇の御尊体をひたしたという霊泉...by 纏さん

    古代から湧き出ていて霊泉とされていたようで,平安時代にこの地で生涯を閉じた崇徳上皇のご遺体を冷やしたという逸話も残っている。 ここでは江戸時代から続く名物「ところてん」を...

    1. (1)JR坂出駅 車 10分
  • puchanさんのシュードタキライトの投稿写真7
    • puchanさんのシュードタキライトの投稿写真8
    • puchanさんのシュードタキライトの投稿写真6
    • puchanさんのシュードタキライトの投稿写真5

    28 シュードタキライト

    愛媛/特殊地形

    4.0 1件

    八幡浜に寄ったついでに足を伸ばしてきました。道の駅にあるフェリー乗り場(1日3本)から25分で大島に到...by puchanさん

    「地震の化石」とも呼ばれ、国内では他に北海道に1例あるが、地表まで隆起しているのは、ここだけ。国指定天然記念物。 【規模】備考参照(厚さ4m・長さ50m?60mのものと厚さ4m・...

    1. (1)八幡浜港/船/25分
  • ひろさんの稲葉洞の投稿写真1
    • ひろさんの稲葉洞の投稿写真2
    • 稲葉洞の写真1
    • 稲葉洞の写真2

    29 稲葉洞

    高知/特殊地形

    3.0 1件

    堂海公園下の川岸にぽっかりと口を開けた鍾乳洞。 また、この付近の四万十川には清流だけに生える川のり、セイランが自生しています。 【規模】延長570m

    1. (1)須崎東IC 車 50分
  • JOEさんの七ツ洞の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの七ツ洞の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの七ツ洞の投稿写真1
    • みかんさんの七ツ洞の投稿写真1

    30 七ツ洞

    高知/特殊地形

    • 王道
    4.1 60件

    以前、テレビで紹介さえれていたのをみていたので、遊覧船で実物を見る事ができて、感動しました。波がわり...by ひーこさん

    黒潮が白亜の断崖につくった大自然の芸術。いくつかの洞窟は中で繋がっており、内部は神秘的な世界が広がっています。市営定期船からも見ることができます。 【規模】奥行/5?8m・...

    1. (1)宿毛駅 バス 7分 定期船乗り場 船 95分 第一便 定期船乗り場 船 50分 第二便

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    RioBRAVO!の写真1

    RioBRAVO!

    高知/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 703件

    相変わらずのリオブラボー!!! ガイドも最高!!! いつも無理難題をさらっと解決!!! またきます(...by ぶんぶんさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,234件

    初めてペアリング作りに挑戦しました。 指輪を自分で加工したことがなかったので少し不安でした...by Nソウタさん

  • ネット予約OK
    柏島ダイビングサービス Smiley Diveの写真1

    柏島ダイビングサービス Smiley Dive

    高知/スキューバダイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 212件

    予約から連絡までが早くて助かりました。 気さくな方で準備・説明の時も楽しく聞くことが出来ま...by けんたさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 526件

    久しぶりに宇和島支店で指輪を作りましたが沢山の工程を優しく教えてもらって自分で作るのは楽し...by 抹茶ラブさん

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 533件

    朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

  • すえさんの骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店の投稿写真1

    骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店

    香川/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 671件

    香川に行ったら絶対行きたかったお店。通販などでも購入できますが絶対、本場で食べたかった。文...by megunakaさん

  • asukaさんのわら家の投稿写真1

    わら家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 204件

    建物の素晴らしいわら屋さんのおうどんの大ファンです。昔、ドライブ中にお腹が空き、適当に走っ...by たまちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.