加津佐町乙の湖沼

その他エリアの湖沼スポット

1 - 9件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 正チャンさんの白雲の池の投稿写真1
    • てんてんさんの白雲の池の投稿写真1
    • kiyochanさんの白雲の池の投稿写真1
    • イーストウッドさんの白雲の池の投稿写真2

    白雲の池

    湖沼

    3.8 口コミ15件

    雲仙岳の眺めがよいです。近くの絹笠山は登りやすい山でちょっとした運動になります。山の上からは温泉街も...by kiyochanさん

    絹笠山東麓にあり,キャンプ場,ボート施設あり。

  • スターさんの原生沼の投稿写真1
    • ike55jpさんの原生沼の投稿写真1
    • やまちゃんさんの原生沼の投稿写真1

    原生沼

    湖沼

    3.6 口コミ9件

    雲のなかCAFEさんをさらに直進します。原生沼に到着です。原生沼は,絹笠山の東麓にある面積約1.2ha...by スターさん

    ミズゴケ・カキツバタ・レンゲツツジなど沼野植物群落の高層湿原。天然記念物指定

  • ike55jpさんの諏訪の池の投稿写真1
    • 秀さんの諏訪の池の投稿写真1
    • 秀さんの諏訪の池の投稿写真2
    • ぼりさんの諏訪の池の投稿写真1

    諏訪の池

    湖沼

    3.6 口コミ8件

    諏訪の池ビジターセンターもあり、観光にも良いところでした。標高250メートルの盆地に広がる諏訪の池は...by tomikei9さん

    雲仙温泉南西,大小三つの湖より成り,キャンプ向き。

  • poporonさんのおしどりの池の投稿写真1
    • くまちゃんさんのおしどりの池の投稿写真1
    • マイBOOさんのおしどりの池の投稿写真1
    • poporonさんのおしどりの池の投稿写真1

    おしどりの池

    湖沼

    3.7 口コミ11件

    雲仙の街にある池です。雲仙の街に入るとき、最初に目に入ると思います。 今日の宿泊宿のすぐ近くにあった...by マイBOOさん

    周囲2.7kmの人工湖。池の周辺は遊歩道になっているためウォーキングを楽しむのにおすすめ。 初夏には一万本のアジサイが咲き、天気の良い日には湖面がエメラルドグリーンに染まりま...

  • poporonさんの白土湖の投稿写真1
    • はるよしさんの白土湖の投稿写真1
    • poporonさんの白土湖の投稿写真2
    • ぼりさんの白土湖の投稿写真1

    白土湖

    湖沼

    3.4 口コミ13件

    市街地から遠くなない所にあり、自然に湧き出ている湧水群の一つだそうで、散策などには良いかもしれません...by tomikei9さん

    眉山の崩壊でできた湖。 豊かな湧水の静かな湖。 湖底からは今でも1日約4万トンの水が湧き出ています。

    黒染湖

    湖沼

    3.0 口コミ2件

    人工湖。周囲が深い森林に囲まれている静かな景勝地。

  • あきさんの袋池の投稿写真1
    • あきさんの袋池の投稿写真1

    袋池

    湖沼

    3.0 口コミ1件

    富岡城の直下にあって広く「溜池」の名で知られている。島原・天草一揆の後、天草の領主となった山崎甲斐守家治によって創られた。袋池大蛇伝説という民話でも知られている。

    映柑湖

    湖沼

    鏡ケ池(熊本県玉名市)

    湖沼

    漱石が泊った前田案山子別邸(現漱石館)の近くにある池。ここも当時は前田案山子の所有で、夏目漱石の『草枕』の中の「鏡が池」のモデルといわれ、実際、鏡のような美しい静かな水面...

加津佐町乙のおすすめご当地グルメスポット

  • 大衆割烹ごんだの写真1

    大衆割烹ごんだ

    居酒屋

    4.0 2件

    お食事をしましたkd川o'b')h暑い日の昼にお邪魔しました。k(^^)u味の方はというと、濃厚になって...by なおこさん

  • 魚勝

    日本料理・懐石

    4.0 1件

    長崎に帰る時には良く食事に行きました。 魚料理が美味しく、お昼には満員で待つこともあります...by emikoさん

  • 大川寿し

    寿司

    -.- (0件)
  • ひぜん酔亀

    居酒屋

    -.- (0件)

加津佐町乙周辺で開催される注目のイベント

  • 島原の精霊流しの写真1

    島原の精霊流し

    2024年8月15日

    0.0 0件

    300年以上の歴史を誇る、島原の夏の伝統行事が行われます。竹とワラで作った精霊船に、島原独特...

  • イルカウォッチング(南島原)の写真1

    イルカウォッチング(南島原)

    通年

    0.0 0件

    島原半島と天草の間の海域には、数多くの野生のイルカが生息しており、イルカウォッチングが体験...

加津佐町乙のおすすめホテル

加津佐町乙周辺の温泉地

  • 小浜温泉

    小浜温泉の写真

    雲仙岳の西麓、橘湾の海岸一帯に湧き、野母半島を望む温泉で、特に落日の景観...

  • 雲仙温泉

    雲仙温泉の写真

    島原半島中央にそびえる雲仙岳一帯は、日本初の国立公園に指定された温泉保養...

  • 島原温泉

    有明海を臨む島原港付近に湧き、島原九十九島の景観を眺め、風向明媚な温泉地...

(C) Recruit Co., Ltd.