close

2024.12.09

【東京】冬のおすすめデートスポット14選!カップルのおでかけに<2024>

冬の東京には、カップルで過ごせるスポットが盛りだくさん!寒い日にも行きやすい室内スポットや観光名所の他、素敵なイルミネーションスポットも!ロマンチックな夜景を見に行くのもいいですね♪2人の距離をグッと縮める冬のおすすめデートスポットをご紹介します。

【千代田区】東京ミッドタウン日比谷「HIBIYA Magic Time Illumination 2024」

自然現象を表現したイルミネーションに注目

東京ミッドタウン日比谷

約60店舗のショップやレストランが集約された施設「東京ミッドタウン日比谷」のイルミネーションイベント。期間中は神秘的な空の自然現象を表現するイルミネーションや、虹色に光輝くステージをイメージしたイルミネーションが施設内を彩る。

イベントデータ
[期間]2024年11月14日(木)~2025年2月28日(金)
[時間]16時~23時※点灯時間
[場所]日比谷仲通り/東京ミッドタウン日比谷(日比谷ステップ広場・6Fパークビューガーデン)※実施期間はエリアにより異なります
■東京ミッドタウン日比谷
東京都千代田区有楽町1-1-2
【ショップ】11時~20時【レストラン】11時~23時※店舗によって異なる
1月1日
入館無料
日比谷駅より直結/首都高速道路 丸の内出口より5分
あり(有料)
「東京ミッドタウン日比谷」の詳細はこちら
「東京ミッドタウン日比谷」の口コミ・周辺情報はこちら

【港区】Roppongi Hills Christmas 2024 Christmas Market

ドイツのクリスマスを再現 雑貨や絶品料理がいっぱい!

Roppongi Hills Christmas 2024 Christmas Market
ドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現

世界最大といわれるドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現。ドイツ製のクリスマス雑貨やドイツ料理など10店舗が立ち並ぶ。

イベントデータ
[期間]2024年11月23日(土・祝)~12月25日(水)
[時間]11時〜21時(予定)
[場所]六本木ヒルズ「大屋根プラザ」
■Roppongi Hills Christmas 2024 Christmas Market
03-6406-6000(六本木ヒルズ総合インフォメーション)
東京都港区六本木6-10-1
入場無料
東京メトロ六本木駅より徒歩6分
「Roppongi Hills Christmas 2024 Christmas Market」の詳細はこちら

【港区】AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2024

ここでしか手に入らない特別な商品が勢揃い!

AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2024
マーケットの入口でまばゆい光彩を放つアーチ
AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2024
中央広場にはもみの木を使用したシンボルツリーがお目見え
AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2024
ドイツに本店を構えるクリスマス用品専門店「ケーテ・ウォルファルト」も出店する

昨冬のオープンから注目を浴び続ける「麻布台ヒルズ」のクリスマスマーケット。華やかな装飾が施された中央広場に17の物販・飲食店が並び、ここだけの限定商品やメニューも販売される。

<ここに注目!>
麻布台ヒルズの各所にクリスマスの見どころが。
オーセンティックなクリスマスマーケット空間の他、館内各所にクリスマス装飾が施され、麻布台ヒルズ全体でクリスマスムードを演出する。

イベントデータ
[期間]2024年11月23日(土・祝)~12月25日(水)
[時間]11時〜21時
[場所]麻布台ヒルズ 中央広場
■AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2024
03-6433-8100(総合インフォメーション)
東京都港区麻布台1-3-1、他
入場無料
東京メトロ神谷町駅より徒歩すぐ/首都高速飯倉出口・霞が関出口より各10分
約1900台(15分200円)
「AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2024」の詳細はこちら

【港区】六本木ヒルズ けやき坂イルミネーション「Roppongi Hills Christmas 2024」

“SNOW&BLUE”の光が放つ幻想的な空間に感動。

六本木ヒルズ けやき坂イルミネーション「Roppongi Hills Christmas 2024」
都会のど真ん中で、白銀の世界を思わせる光のきらめき!

東京の冬の風物詩であるイルミネーションが今年も点灯。約400mのけやき坂の並木道を、“SNOW&BLUE”のLED約80万灯が彩り、ブルーのライトに浮かび上がる東京タワーとのコントラストが美しい!

イベントデータ
[期間]2024年11月7日(木)~12月25日(水)
[時間]17時~23時 ※日によって異なる
[場所]六本木けやき坂通り
■六本木ヒルズ けやき坂イルミネーション「Roppongi Hills Christmas 2024」
03-6406-6000(六本木ヒルズ総合インフォメーション)
東京都港区六本木6-10
期間中なし
東京メトロ日比谷線六本木駅1C出口直結ほか
「六本木ヒルズ けやき坂イルミネーション「Roppongi Hills Christmas 2024」」の詳細はこちら

【新宿区】東京クリスマスマーケット 2024 in神宮外苑

ヨーロッパのクリスマスマーケットの魅力を存分に。

東京クリスマスマーケット 2024 in神宮外苑
世界最大規模の高さを謳うクリスマスピラミッドが迫力満点
東京クリスマスマーケット 2024 in神宮外苑
「ヒュッテ」の屋根には大学生が制作した可愛らしい装飾が♪
東京クリスマスマーケット 2024 in神宮外苑
ステージで繰り広げられるクリスマスにぴったりの演奏やパフォーマンスも必見
東京クリスマスマーケット 2024 in神宮外苑
クリスマスチキン、グリューワインなど、食べ歩きが楽しい

クリスマスオーナメントの本場、ドイツ・ザイフェン村からやってきた高さ14mの「クリスマスピラミッド」がシンボル。会場には25の飲食店と30の雑貨店が軒を連ね、楽団によるライブ演奏も。

<ここに注目!>
イベントのシンボルが新しい佇まいに。
10周年を記念して、「クリスマスピラミッド」がリニューアル。中にはドイツの童話集「グリム童話」をモチーフにした人形が並んでいるのでチェックしてみて。

イベントデータ
[期間]2024年11月19日(火)~12月25日(水)
[時間]11時〜21時30分
[場所]明治神宮外苑 総合球技場
■東京クリスマスマーケット 2024 in神宮外苑
050-1808-5183(東京クリスマスマーケット実行委員会)
東京都新宿区霞ヶ丘町2-3
入場料中学生以上平日1000円、土日1500円(12月21日〜25日は2000円)、他
JR信濃町駅・都営大江戸線国立競技場駅より徒歩各5分、東京メトロ青山一丁目駅・外苑前駅より徒歩各10分/首都高速外苑出口より3分
396台(1日1回1600円)

【墨田区】クリスマスマーケット2024in東京ソラマチ(R)~光と雪のクリスマス~

ホットワインを片手に眺める特別ライティングは格別。

クリスマスマーケット2024in東京ソラマチ(R)~光と雪のクリスマス~
ヒュッテが並ぶスカイアリーナには高さ8mのクリスマスツリーも
クリスマスマーケット2024in東京ソラマチ(R)~光と雪のクリスマス~
イルミを眺めながら、あったかグルメ&ドリンクを満喫しよう
クリスマスマーケット2024in東京ソラマチ(R)~光と雪のクリスマス~
東京スカイツリー®の特別ライティングも要チェック(写真は過去の様子)

本場ドイツから輸入したサンタやトナカイのモニュメントが施された豪華なヒュッテで、ソーセージなど多彩なフードやクリスマス雑貨が販売される。光と雪をテーマにしたイルミネーションも見もの!

<ここに注目!>
メルヘンチックなモニュメントが登場。
まるでメルヘンの世界に迷い込んだかのようなお菓子の家と数々の巨大モニュメントが会場を彩り、クリスマス気分をさらに盛り上げる。

イベントデータ
[期間]2024年11月7日(木)~12月25日(水)
[時間]11時〜22時(LO21時)
[場所]東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ
■クリスマスマーケット2024in東京ソラマチ(R)~光と雪のクリスマス~
0570-55-0102(東京ソラマチコールセンター10時〜18時)
東京都墨田区押上1-1-2
入場無料
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅より徒歩すぐ 首都高速駒形出口より7分
1000台(30分450円)
「クリスマスマーケット2024in東京ソラマチ(R)~光と雪のクリスマス~」の詳細はこちら

【渋谷区】THE FLAVOR DESIGN STORE TOKYO

世界にひとつだけ、オリジナルの香りをお土産に。

THE FLAVOR DESIGN STORE TOKYO
自分にぴったりの香りを見つけよう。スタッフに相談するのも◎
THE FLAVOR DESIGN STORE TOKYO
店内では、丁寧に調合された香水なども販売している

自分だけのファブリックミストが作れる。香りはもちろん、ボトル選び、ラベル決めもできるので、唯一無二の香りを思い出と一緒に持ち帰れる。カップルや友人で、お互いに作り合ってみるのも楽しいかも!?

体験データ
[料金]Flavor Shake4950円
[時間]平日12時~19時、土日祝12時~20時
■THE FLAVOR DESIGN STORE TOKYO
03-6421-0917
東京都渋谷区渋谷3-5-1 グランドハイツ101

各線渋谷駅より徒歩5分
「THE FLAVOR DESIGN STORE TOKYO」の詳細はこちら

【渋谷区】表参道

ショッピングやカフェめぐりでおしゃれな街並みを堪能

表参道

洗練されたファッションや雑貨店、スタイリッシュなカフェが立ち並ぶ「表参道」。多彩なショップが集まったファッションビルや商業施設、ブランドの路面店はもちろん、裏通りにも古着屋や飲食店など、幅広いジャンルのショップが立ち並ぶ。例年12月には、参道の両脇に立つ街路樹にイルミネーションが施され、通りがロマンチックな雰囲気に包まれる。

■表参道
東京都渋谷区神宮前4~5
店舗により異なる
店舗により異なる
原宿駅、表参道駅より各徒歩1分/首都高速道路 渋谷出口より10分
なし
「表参道」の詳細はこちら

【豊島区】サンシャイン水族館「青いクリスマス」

地上40mの屋上水族館でクリスマス気分を満喫

サンシャイン水族館

地上40mのビルの屋上に位置し、“天空のオアシス”をコンセプトにした水族館。多種多様な生き物の生命の営みを感じられる非日常空間では、心安らぐ癒しはもちろん、驚きや新たな発見を得られる。

イベント期間中は、屋外エリアマリンガーデンの「サンシャインアクアリング」水槽下に約3.5mのクリスマスツリーが登場するほか、水槽の一部がクリスマス仕様になるなど、冬ならではの演出を楽しめますよ。

イベントデータ
[期間]2024年11月22日(金)~2024年12月25日(水)※12月21日(土)、22日(日)、24日(火)、25日(水)には水槽に青いサンタクロースの衣装を着た「青いサンタダイバー」が登場

[時間]10時~18時※12月24日(火)、12月25日(水)は10時~21時/最終入場は終了1時間前/イベント内容によって開催期間・時間が異なります
[場所]サンシャイン水族館 本館

■サンシャイン水族館
東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上
日によって異なる※詳細は、公式ホームページを要確認(最終入場は閉館の1時間前まで)※変更の場合あり
なし
入場料【大人】2600円~【小・中学生】1300円~【4歳以上】800円~※土・日・祝日および特定日は事前予約(日時指定)が必要※詳細は公式ホームページを確認
東池袋駅より徒歩10分/首都高速道路 東池袋出口よりすぐ
あり(有料)
「サンシャイン水族館」の詳細はこちら
「サンシャイン水族館」の口コミ・周辺情報はこちら

【台東区】恩賜上野動物園

パンダやペンギンの愛らしい姿に癒される

恩賜上野動物園
(公財)東京動物園協会

約300種・3000点の動物を飼育する「恩賜上野動物園」。14haある園内は東園と西園に分かれており、今やシンボル的存在のジャイアントパンダは、西園の「パンダのもり」で見ることができる。

東西をつなぐ「いそっぷ橋」は、隠れた絶景スポット。不忍池(しのばずのいけ)方面に目を向けると、池を取り囲むように建ち並ぶビル群を望める。

■恩賜上野動物園
東京都台東区上野公園9-83
9時30分~17時(※入園および入園券・年間パスポートの販売は16時まで)
月(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月1日
入園料【一般】600円【中学生】200円【65歳以上】300円※小学6年生までと都内在住または在学の中学生は無料
上野駅より徒歩約5分(正門・弁天門)/根津駅より徒歩約5分(池之端門)
なし※周辺に有料駐車場あり
「恩賜上野動物園」の詳細はこちら
「恩賜上野動物園」の口コミ・周辺情報はこちら

【台東区】国立西洋美術館

西洋美術の名作が揃う美術館で冬を楽しむ

国立西洋美術館
©国立西洋美術館

ヨーロッパで美術品の収集をしていた実業家・松方幸次郎氏のコレクションを基礎に、ルノワール、モネ、ピカソといった著名な作家の作品が並ぶ。冬季は期間限定で国立西洋美術館の研究員による音声作品解説が楽しめる「キュレーターズ・ボイス」を実施(常設展のみ、無料)。自身のスマートフォンとイヤホンを使って、一歩踏み込んだ解説とともに作品鑑賞を。

2025年2月11日まで開催する企画展「モネ 睡蓮のとき」や、小企画展「オーガスタス・ジョンとその時代ー松方コレクションから見た近代イギリス美術」などにも注目!

■国立西洋美術館
東京都台東区上野公園7-7
常設展【火~木・日】9時30分~17時30分(最終入館17時)【モネ展会期(2025年2月11日まで)の金・土】9時30分~21時(最終入館20時30分)
月(祝休日の場合は開館し翌平日休館)、12月28日~1月1日
常設展観覧料【大人】500円【大学生】250円【高校生以下及び18歳未満、65歳以上、心身に障害のある方及び付添者1名】無料※企画展は別料金。詳細は公式サイトを確認
上野駅公園口出口より徒歩約1分/首都高速上野出口より約3分
なし
「国立西洋美術館」の詳細はこちら
「国立西洋美術館」の口コミ・周辺情報はこちら

【稲城市】よみうりランド ジュエルミネーション︎ 2024

ジュエリーカラーの輝きと東京の大夜景にうっとり。

よみうりランド ジュエルミネーション2024
観覧車などアトラクションに乗りながらまばゆい世界を満喫できる
よみうりランド ジュエルミネーション2024
宝石の結晶をモチーフとした光のトンネル「クリスタル・パサージュ」
よみうりランド ジュエルミネーション2024
園内は宝石色の光彩をまとい日中とは別世界に!今シーズンは新色「ダイヤモンド・ジュエリーカラー」が登場

世界で活躍する照明デザイナーの石井幹子氏が手がける宝石色のイルミと東京の夜景が一度に楽しめるスポット。今期は「LIGHT is LOVE〜ダイヤモンド60セレブレーション〜」をテーマに開催。

<ここに注目!>
2025年1月13日までのツイン観覧車は必見。
よみうりランド開園60周年を記念して10/24に新設された観覧車「Sky-Go-LAND」と既存の大観覧車、2基の光演出が楽しめる。

イベントデータ
[期間]開催中~2025年4月6日(日)※休園日と3月3日〜14日の平日を除く
[時間]16時~20時30分 ※時期により変動あり。休園日など営業詳細は公式サイトを要確認。
[場所]よみうりランド
■よみうりランド ジュエルミネーション︎ 2024
044-966-1111
東京都稲城市矢野口4015-1
入園料18歳以上1800円、他/アフターパス(15時以降入園+アトラクション乗り放題)18歳以上3100円、他(12月24日・25日は特別料金)
京王相模原線京王よみうりランド駅よりゴンドラ「スカイシャトル」で5分〜10分/中央道稲城IC直結稲城大橋より10分
2000台(1500円※土日祝・繁忙期は2000円〜)
「よみうりランド ジュエルミネーション︎ 2024」の詳細はこちら
「よみうりランド」のクチコミ・周辺情報はこちら

【稲城市】よみうりランド眺望温泉 花景の湯

都心の絶景を一望する至福の癒やし空間。

よみうりランド眺望温泉 花景の湯
絶景露天風呂。夜はビル群の夜景を望みながら湯浴みを
よみうりランド眺望温泉 花景の湯
有料岩盤浴エリア「火窯房」800円〜900円

イルミを楽しんだあとは、温泉で冷えた体をあたためよう。標高約100mの高さの露天風呂から望むのは、緑のパノラマと、昼夜で表情を変える都心ビル群。有料岩盤浴エリアは、男女一緒に利用可能で、サウナや休憩ラウンジも。

温泉データ
[料金]入浴料金平日:中学生以上2300円、小学生1300円 土日祝:中学生以上2800円、小学生1500円
[時間]平日10時~23時、土日祝9時~23時
■よみうりランド眺望温泉 花景の湯
044-966-1126
東京都稲城市矢野口4015-1 HANA・BIYORI内
不定
京王線京王よみうりランド駅より無料シャトルバス3分、または徒歩10分
「よみうりランド眺望温泉 花景の湯」の詳細はこちら

【立川市】国営昭和記念公園

色鮮やかな草花などの自然に囲まれてリフレッシュ

国営昭和記念公園

豊かな自然に囲まれてゆっくりしたい人にぴったりなのが、最寄りの西立川駅から歩いて2分と好アクセスな場所に位置する「国営昭和記念公園」。園内では四季折々の風景を楽しめ、冬はクリスマスローズやサザンカなどの花が見頃を迎える。

東京ドーム約39個分の広さを持つ園内は、レンタサイクルで散策するのもおすすめ。園内には売店やレストランなどもあり、手ぶらでも食事に困らないのが嬉しいポイント。

■国営昭和記念公園
東京都立川市緑町3173
【3月~10月】9時30分~17時【11月~2月】9時30分~16時30分【4月~9月の土・日・祝】9時30分~18時※時期により異なる。詳細は公式ホームページを確認
12月31日、1月1日、1月の第3月曜~金曜
入園料【高校生以上】450円【中学生以下】無料【65歳以上】210円、レンタサイクル【大人】1日800円【中学生以下】1日400円、パークトレイン【大人】1日600円【シルバー】1日500円【4歳~中学生】1日600円※詳細は公式ホームページを確認
西立川駅より徒歩約2分(西立川ゲート)/立川駅より徒歩約10分(あけぼの口)/中央道国立府中ICより約30分
あり(有料)
「国営昭和記念公園」の詳細はこちら
「国営昭和記念公園」の口コミ・周辺情報はこちら

※この記事は2024年10月16日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア