close

2018.01.11

東京都内のおすすめ神社・パワースポット14選【最強の参拝コースも紹介】

仕事運・学業運アップ!愛宕神社ルート

愛宕神社
↓徒歩10分
焼肉チャンピオン 東京プリンスホテル店
↓徒歩5分
東京タワー

6.愛宕神社【東京都港区】

家康創建の「天下取りの神」。出世の石段を上って勝運を。

愛宕神社
徳川家の家紋・三つ葉葵が輝く丹塗りの神門。敬虔な気持ちでくぐろう

標高25.7mの愛宕山は東京23区で一番高い山。今はビルに囲まれているが、徳川家康の命で創建された当時は東京湾や房総半島まで見渡せたそう。家康ゆかりの「天下取りの神」であること、そして有名な「出世の石段」があることから、出勤前や昼休みに訪れるスーツ姿の人も多い。

愛宕神社
鯉に餌やりすると一層運気が上がるという池。餌は社務所で100円
愛宕神社
出世の石段は下るべからず。帰りはこの女坂からどうぞ
愛宕神社
撫でると福が身につくといわれる「招き石」。みんなに撫でられてツルツルに
愛宕神社
出世の石段が描かれた「金箔御守」1500円。財布や名刺入れに
\こうすれば仕事運・学業運UP/

江戸時代、山上の梅を所望した徳川家光のために、曲垣平九郎が急な石段を馬で駆け上ってこれを献上。家光に「日本一の馬術の名人」と讃えられた…という故事が由来の「出世の石段」。手すりに頼らないと怖いほどだが、きっちり上って出世運をつかもう。

愛宕神社
明治以降も馬で挑み成功した人が3人!
愛宕神社
昨年改修された鳥居。真っ赤になってさらに運気アップ!
愛宕神社(あたごじんじゃ)
03-3431-0327
東京都港区愛宕1-5-3
参拝自由(社務所は9時~17時)
東京メトロ日比谷線神谷町駅より徒歩5分
「愛宕神社」の詳細はこちら

7.焼肉チャンピオン 東京プリンスホテル店【東京都港区】

焼肉で活力と仕事運をGET

焼肉チャンピオン 東京プリンスホテル店
お正月だし奮発して贅沢コースも
焼肉チャンピオン 東京プリンスホテル店
落ち着いたムードの店内には個室もある

\開運/
全国各地から厳選したA5ランクの黒毛和牛を使用。希少部位や新鮮なホルモンなど、贅沢で多彩な味を提供している。ランチタイムには焼肉御膳1950円(サ別)~、石焼ビビンバなどリーズナブルなメニューも。

焼肉チャンピオン 東京プリンスホテル店
03-6809-2600
東京都港区芝公園3-3-1 東京プリンスホテル 1F
11時30分~14時30分、17時~23時(土日祝は通し営業。日祝~22時30分。最終入店は閉店時刻の1時間前、ランチタイムは30分前)
なし
「焼肉チャンピオン 東京プリンスホテル店」の詳細はこちら

8.東京タワー【東京都港区】

強力なエネルギーが集中!

東京タワー
見上げるだけで元気が湧いてくる不思議なスポット
東京タワー
高さ150mの大展望台から東京を見晴らす

\パワスポ/
言わずと知れた東京屈指のパワースポット。展望台からの360度のパノラマに高揚するのはもちろんだが、実は2階に23区一高い神社・タワー大神宮が鎮座。さらにタワー真下には出世運を高める蛇塚もあるのだ!

東京タワー
03-3433-5111
東京都港区芝公園4丁目2-8
大展望台9時~23時(最終入場22時30分)
なし
大展望台大人900円、小中学生500円、4歳以上400円
「東京タワー」の詳細はこちら

健康運アップ!
9.帝釈天題経寺【東京都葛飾区】

珍しい飲むお守り「一粒符」。

病気平癒、病魔退散のご利益があることで有名。境内には、触れた場所と同じ体の箇所の病気を治してくれる浄行菩薩も。また、一粒符という赤い粒のお守りがあり、体調が悪い時に飲むとご利益がある。

帝釈天題経寺(たいしゃくてんだいきょうじ)
03-3657-2886
東京都葛飾区柴又7-10-3
9時~18時
なし
電車:京成金町線柴又駅より徒歩5分
車:首都高四ツ木出口より20分
40台
「帝釈天題経寺」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード