close

2018.03.03

カップルにおすすめの日帰り温泉33湯【九州】貸切風呂は温泉デートにぴったり!

九州の観光で欠かせないものといえば、「温泉」ですよね!
そこで今回は、日帰りデートで行きたいオススメの温泉をご紹介します。
日頃の疲れを癒してくれる泉質抜群の温泉に、カップルで入れるミスト付きの「岩盤浴」、二人きりの時間を楽しめる絶景の露天風呂など、注目の情報をピックアップしています。
ぜひ気になる情報をチェックして、日帰り温泉デートを楽しんでみてはいかがですか?

記事配信:じゃらんニュース

1.杜の湯 ゆふいん泰葉

美しいだけではない!保湿力に優れる神秘の青湯。

杜の湯 ゆふいん泰葉
時間の経過とともに青く色づく(日により色づきは異なる)。写真は男女別の小浴場。内湯のみ
杜の湯 ゆふいん泰葉
とろりとした湯ざわりで、湯上り肌はしっとり
杜の湯 ゆふいん泰葉
貸切風呂は全室、半露天。せせらぎが心地よい川側が2500円、山側は2000円

美しくも実力派、まさに才色兼備な一湯!「青」の理由は、湯に含まれるシリカが光に反応しているのだが、難しい話はさておこう。浸かればトロリと心地よく、お肌がしっとり潤う湯上りもまた極上。男女別の小浴場とともに全7室の貸切半露天でも楽しめる。

お悩み解決ポイント

青湯特有の成分、メタ珪酸が保湿をもたらすんだよ!

杜の湯 ゆふいん泰葉
TEL/0977-85-2226
住所/大分県由布市湯布院町川上1270-48
営業時間/[立ち寄り入浴]10時~20時(最終受付)※事前予約不可
定休日/不定
料金/小浴場700円、貸切風呂1室50分2000円・2500円
アクセス/大分道湯布院ICより10分
駐車場/20台
「杜の湯 ゆふいん泰葉」の詳細はこちら

2.さくらさくら温泉

希少すぎる泥湯に浸って全身くまなく、つるるん肌。

さくらさくら温泉
露天にある容器に入った泥を使って、泥パックを楽しもう
さくらさくら温泉
キメ細やかな泥湯。肌にやさしい弱酸性。血行促進効果もあり、肩こりや神経痛などにもよいとか
さくらさくら温泉
自宅では洗顔ソープとして楽しめる「さくらさくらクレイソープ」1080円(80g)

温泉大国・九州であってもなかなか出会えない希少な泥湯。しかもコチラは全身泥パックOKを唱えるほど湯量豊富。泥を塗って5分ほど自然乾燥、最後に洗い流せば、あら!?ビックリ。お肌がしっとり、なめらかに!

お悩み解決ポイント

硫黄成分たっぷりの泥を塗ることで肌のキメが整う。

さくらさくら温泉
TEL/0995-57-1227
住所/鹿児島県霧島市霧島田口2324-7
営業時間/[立ち寄り入浴]10時~20時
定休日/なし
料金/大人700円、4歳~小学生350円
アクセス/九州道溝辺鹿児島空港ICより40分
駐車場/100台
「さくらさくら温泉」の詳細はこちら

3.鉄輪むし湯

鎌倉時代から続く唯一無二の蒸し風呂。

鉄輪むし湯
小さな石室に寝そべって約10分。薬草の香りもいい

薬草を使った蒸し風呂は日本広しといえどここ、鉄輪のみ。その薬草とは、漢方にも使われる「石菖」。これが温泉蒸気と出会うと驚きの発汗パワーを発揮する。

お悩み解決ポイント

床に敷き詰めた薬草が驚きの発汗力を促す!

鉄輪(かんなわ)むし湯
TEL/0977-67-3880
住所/大分県別府市鉄輪上1組
営業時間/6時30分~20時(最終受付19時30分)
定休日/第4木(祝日の場合は翌日)
料金/510円、レンタル浴衣210円
アクセス/大分道別府ICより10分
駐車場/13台(うち車椅子利用者用1台)
※小学生以下は内湯のみ利用可
「鉄輪むし湯」の詳細はこちら

4.筋湯うたせ大浴場

高さ3mから落下する水圧ハンパない豪快うたせ。

筋湯うたせ大浴場
男女浴場ともに、各18本のうたせがズラリと並ぶ

「日本一のうたせ」を謳うだけに、男女計38本がズラリ。数だけにあらず。浴場にザザ~ッと轟音が響き渡る通り、その圧もまたスゴイ。座って肩に、寝て腰に当てれば、うぅっと悶絶。

お悩み解決ポイント

湯量も多いため水圧が強く、こりに直撃!

筋湯(すじゆ)うたせ大浴場
TEL/0973-73-5505
住所/大分県玖珠郡九重町筋湯
営業時間/6時~21時30分
定休日/なし
料金/5歳以上300円
アクセス/大分道九重ICより30分
駐車場/5台(他、公共駐車場あり)
「筋湯うたせ大浴場」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。