2.湯河原:今行きたい!絶景ドライブ旅
湯河原へは海沿いの真鶴道路で。湯河原パークウェイを走り、箱根エリアと併せて楽しんでも。
<ドライブコース>
真鶴岬 三ツ石海岸
↓車で約25分
万葉公園
↓車で約1分
湯河原温泉 こごめの湯
↓車で約5分
エルルカン ビス
↓車で約5分
不動滝
↓車で約5分
湯河原パークウェイ(奥湯河原温泉出入口)
真鶴岬 三ツ石海岸
早起きは三文の徳!巨石と海と日の出の共演。

樹齢350年以上の松の群生と海に囲まれた岬の先端に巨石が3つ並び、日の出がきれいな場所として知られる。駐車場から250段の階段を下りた海岸で眺めて。
0465-68-2500(真鶴町観光協会駅前案内所)
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
真鶴道路岩ICより10分
ケープ真鶴駐車場140台
「真鶴岬」の詳細はこちら
「三ツ石海岸」の詳細はこちら
万葉公園
新緑散策にぴったりの閑雅な風情漂う名所。

新緑絶景の見頃:5月上旬~6月上旬
万葉集で唯一温泉について詠われた湯河原を象徴する公園。数寄屋造りのお茶室(一服400円)や歌碑、温泉の神様を祀る神社をめぐりつつ散策が楽しめる。
0465-64-1234(湯河原温泉観光協会)
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566
10時~18時(11月~2月は17時)
月末の木(祝日の場合は前日)
入浴料大人300円、小中学生200円
真鶴道路福浦ICより10分
17台(100円/1時間)
※足湯施設「独歩の湯」
「万葉公園」の詳細はこちら
湯河原温泉 こごめの湯
きらめく新緑を望む野趣あふれる露天風呂。

町営の日帰り温泉施設で、男女別に緑に包まれた露天風呂と大浴場があり、体を芯から温める弱食塩泉が注ぐ。湯上がりは40畳の無料休憩室や軽食喫茶室へ。
0465-63-6944
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上562-6
9時~21時(最終入場20時30分)
月(祝日の場合は翌日)
入浴料大人1000円、小中学生500円
真鶴道路福浦ICより12分
16台(無料)、34台(100円/1時間)
「湯河原温泉 こごめの湯」の詳細はこちら
エルルカン ビス
竹林に包まれた隠れ家で和の技法を秘めたフレンチを。


日本の料理技法を活かし、旬の素材のよさを引き立てた本格フランス料理をどうぞ。4月~5月はタケノコやタイ、イサキなどがメニューに盛り込まれる。
0465-62-3633
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上744-49
11時30分~LO13時30分、18時~LO20時30分
水
真鶴道路福浦ICより15分
20台
「エルルカン ビス」の詳細はこちら
不動滝
2体の神仏が見守るパワースポット名瀑。

滝絶景の見頃:5月上旬~6月上旬
落差約15mとこぢんまりとしながらも、水量豊富で清冽な美しさを見せる。滝左側の身代わり不動尊と、右側の出世大黒尊にもお参りして運気アップ!
湯河原パークウェイ(奥湯河原温泉出入口)
新緑のトンネルを走る爽快ドライブウェイ。

絶景ロードの見頃:4月下旬~
奥湯河原温泉と湯河原峠を結ぶ全長約5.7km。湯河原から箱根・御殿場方面へ行くときや、箱根ターンパイク経由で小田原方面へ行くときに便利。
0460-83-6491
神奈川県足柄下郡湯河原町(奥湯河原温泉~湯河原峠)
6時~22時
なし
普通車通行料490円
奥湯河原温泉出入口は真鶴道路福浦ICより20分
なし
「湯河原パークウェイ(奥湯河原温泉出入口)」の詳細はこちら
3.湘南・三浦:今行きたい!絶景ドライブ旅
三浦半島の南端から江の島までR134号を走る。ラストの温泉は夕暮れ時がおすすめ。
<ドライブコース>
馬ノ背洞門
↓車で約30分
長井海の手公園 ソレイユの丘
↓車で約45分
Pacific DRIVE-IN
↓車で約5分
江の島アイランドスパ
馬ノ背洞門
馬の背中に見える?海が造った天然オブジェ。

三浦半島の最南端にある城ケ島公園内の、波が岸壁を削ってぽっかりと穴が開いた海蝕洞穴。付近には磯遊びができる岩礁や芝生広場、安房埼灯台もある。
046-888-0588(三浦市観光協会)
神奈川県三浦市三崎町城ヶ島
三浦縦貫道路林ICより約30分
城ケ島公園第1・第2駐車場計198台(450円/1日)
「馬ノ背洞門」の詳細はこちら
長井海の手公園 ソレイユの丘
頭上の空と同じ色!ネモフィラブルーに感動。

【ネモフィラ】見頃:4月下旬~5月上旬
※天候などにより変動する場合があります。
相模湾に突き出た小高い丘に立つ入園無料の公園に、ネモフィラが約1000平方メートル咲きわたる。アルパカやカピバラがいる広場、観覧車、芝そりゲレンデでも遊ぼう。
046-857-2500
神奈川県横須賀市長井4丁目地内
3月~11月は9時~18時
なし
三浦縦貫道路林ICより10分
1500台(30分以内は無料、1000円/1回)
「長井海の手公園 ソレイユの丘」の詳細はこちら
Pacific DRIVE-IN
ハワイに来たみたいなビーチサイドカフェ。



七里ケ浜海岸を目の前にしたドライブインカフェ。ハワイのローカルフードであるガーリックシュリンプやサンドウィッチ、パンケーキなどを景色とともに味わって。
0467-32-9777
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12
8時~20時(LO19時30分) ※季節によって変動あり
不定
横浜新道上矢部ICより30分
370台(税抜1000円以上の購入で1時間無料)
「Pacific DRIVE-IN」の詳細はこちら
江の島アイランドスパ
サンセットオレンジに染まる湘南を代表するスパリゾート。

地下約1500mから湧く温泉や水着で遊ぶスパといった全16種が揃う。屋外スパからは湘南の海や富士山が見え、夜は屋内プールで行われる音・光・水のショーも楽しみ。
0466-29-0688
神奈川県藤沢市江の島2-1-6
10時~22時(最終受付21時)
年2回メンテナンス休館あり
ワンデイスパ(温泉&スパ施設利用)大人2970円(別途入湯税150円)、小学生1512円
横浜新道上矢部ICより25分
藤沢市観光協会江の島駐車場などを利用
※未就学児は入館不可、小学生は日曜入館不可
「江の島アイランドスパ」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。