2022.05.12
過ごしやすい気温が続く今の時期、子どもを連れてお出かけするにはピッタリの季節ですね。
けれども子連れでのお出かけは、事前の準備やあらかじめ情報を把握しておきたいことがいっぱい。特に小さい子や赤ちゃん連れとなると、授乳室やおむつ替え台の有無といったベビー施設情報は、あらかじめ詳細を知っておきたいところ。
今回は子連れで楽しめるおでかけスポットを、関東エリアに限定してご紹介!関東各県で人気の遊び場から穴場的スポットまで盛りだくさんです。
スポットの詳細はもちろん、ベビー施設情報もしっかりチェックして、子連れでのお出かけを満喫してくださいね!
※この記事は2022年3月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
ギャラクシティ【東京都・足立区】
初めてがたくさん!好奇心を育てよう。



遊びながら学べる体験型複合施設。床にお絵かきできるホワイトあとりえや、赤ちゃんもOKのプラネタリウムなど、初めてをいっぱい体験しましょう!身長・体重計測や親子工作も開催しています。
赤ちゃん・子連れ親子のための施設情報
[授乳室]有り
[おむつ替え台]有り
[食べ物持ち込み]ランチタイム実施時のみ可
[ロッカー]有り
[ベビーカー貸し出し]無し
隣接の「ギャラクカフェ」には離乳食や子どもメニューもあり。
[TEL]03-5242-8161
[住所]東京都足立区栗原1-3-1
[営業時間]9時~21時30分(こども体験エリアは~18時)
[定休日]第2月(祝日の場合は翌日、8月を除く)、元日、1・3・9月に連続休館あり
[アクセス]【電車】東武スカイツリーライン西新井駅東口より徒歩3分 【車】首都高三郷線加平出口より10分
[駐車場]41台(30分ごと100円)
「ギャラクシティ」の詳細はこちら
東京あそびマーレ【東京都・八王子市】
365日、雪遊びができる!

日本最大級の室内遊園地は見所満載!一年中雪遊びができるスノータウンは夏も涼しく遊べて人気。館内には他にも、ボールプールやトランポリンなどの体を動かして遊べる遊具から、ミニエクスプレス電車や迷路などの知育遊具もあり、家族で一日楽しく過ごせます。
赤ちゃん・子連れ親子のための施設情報
[授乳室]有り
[おむつ替え台]有り
[食べ物持ち込み]可
[ロッカー]有り
[ベビーカー貸し出し]有り
[TEL]042-689-6283
[住所]東京都八王子市別所2-1-2
[営業時間]10時~18時
[定休日]なし
[料金]室内遊園地+スノータウンパック:2歳~大人平日1200円・休日1600円、ナイト(16~18時)1000円、0~1歳まで無料
[アクセス]中央道八王子ICより30分
[駐車場]617台(4時間まで無料)
「東京あそびマーレ」の詳細はこちら
京王あそびの森 HUGHUG〈ハグハグ〉【東京都・日野市】
日本最大級の広さを誇る大型の室内遊び場!



多摩動物公園駅から徒歩すぐの場所にある屋内の大型遊戯施設。延床面積約2900平方メートルの広大なスペースに、「木育」「体育」「知育」をコンセプトとした8つの遊び場と親子カフェ、ショップが入っています。館内には2歳以下の乳児を対象としたコーナーもあり、パパママが安心してベビーを遊ばせることができます。
赤ちゃん・子連れ親子のための施設情報
[授乳室]有り
[おむつ替え台]有り
[食べ物持ち込み]不可 ※離乳食・アレルギー対応食・館内の自動販売機で購入したもの以外
[ロッカー]有り
[ベビーカー貸し出し]無し
[TEL]042-591-8989
[住所]東京都日野市程久保3-36-60
[営業時間]9時30分~17時30分(最終入館17時)
[定休日]水(祝日の場合木)、1月1日 ※春・夏・冬休み期間等変更あり ※施設保守のため、臨時休館の場合あり
[料金]入館料大人:終日700円、6カ月~小学生:最初の30分600円(以降15分ごとに200円)、平日フリーパス1日1400円、平日ベビーパス(6か月~1歳未満)1日1000円、土曜フリーパス1日1800円、ホリデー3時間パス1800円、ほかお得なプランあり(詳細はHP)
[アクセス]京王線多摩動物公園駅より徒歩すぐ
「京王あそびの森 HUGHUG〈ハグハグ〉」の詳細はこちら
江戸川区篠崎ポニーランド【東京都・江戸川区】
動物ふれあいや馬車、乗馬以外も楽しめる!


もちろんポニー乗馬がメインの施設ですが、馬車も無料で楽しめます。また、手入れ見学や人参あげ体験もできます。砂場や滑り台もあります。
赤ちゃん・子連れ親子のための施設情報
[授乳室]無し
[おむつ替え台]有り
[食べ物持ち込み]可
[ロッカー]無し
[ベビーカー貸し出し]無し
近隣にお店が無いので、飲食物などは持参がおすすめ。
[TEL]03-3678-7520
[住所]東京都江戸川区篠崎町3-12-17
[営業時間]乗馬時間:10時~11時30分、13時30分~15時(夏期は午前のみ)
[定休日]月(祝日の場合は翌日)
[アクセス]都営篠崎駅より徒歩15分
[駐車場]なし(土日祝のみ河川敷臨時駐車場あり)
「江戸川区篠崎ポニーランド」の詳細はこちら
飛鳥山公園【東京都・北区】
桜やツツジの名所は鉄道ファンにも人気!


春は桜やツツジの名所として有名。あすかパークレール、D51や都電に乗ったり、公園から電車を見下ろしたり、乗り物好きにも楽しめます。
赤ちゃん・子連れ親子のための施設情報
[授乳室]有り
[おむつ替え台]有り
[食べ物持ち込み]可
[ロッカー]無し
[ベビーカー貸し出し]無し
[水遊び]可(おむつ不可)
水遊び場は5月1日~6月30日の土日祝、7月1日~8月31日の毎日、9月1日~9月11日の土日(第1・第3金曜は清掃のため休止)
[TEL]03-3908-9275
[住所]東京都北区王子1-1-3
[営業時間]入園自由(一部閉鎖区域あり)
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR王子駅より徒歩すぐ 【車】首都高新板橋出口より6分
[駐車場]障害者用3台、普通車19台(30分ごと150円)、大型車3台(30分ごと600円)※駐車台数に限りがあるため、公共交通機関の利用を推奨。
「飛鳥山公園」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。