close

2018.06.02

東北旅行で絶対食べたい!県別おすすめご当地グルメ37選。名物料理やお得ランチも

22.フルーツピークス 福島南バイパス店【福島県福島市】

フルーツピークス福島南バイパス店
6種類の果物が入る果樹園のパフェ830円
フルーツピークス福島南バイパス店
スポーツ用品店内にある。食事メニューも充実

パフェ、タルト、パスタ。果物の楽しみ方がたくさん。
フルーツをたっぷり使ったタルトが人気のスイーツ店。併設のカフェではタルトのほかパフェや飲み物、パスタなどで季節のフルーツを楽しめる。

フルーツピークス 福島南バイパス店
TEL/024-544-7090
住所/福島県福島市黒岩字浅井18
営業時間/10時〜21時(LO20時30分、食事はLO20時)
定休日/なし
アクセス/東北道福島西ICより10分
駐車場/100台
「フルーツピークス福島南バイパス店」の詳細はこちら

23.ももがある【福島県福島市】

ももがある
ももふる削りパフェ600円は2018年5月ごろ登場予定
ももがある
「ももふる」のほか、漬物や梅干しなども販売する

瞬間冷凍した完熟桃で福島の桃をいつでも堪能。
樹上で完熟させた地元産の桃を瞬間冷凍した「ももふる」などの加工品を販売。2017年にオープンした直営店では「ももふる」を使ったスイーツも。

ももがある
TEL/024-547-3888
住所/福島県福島市田沢字木曽内前6-8
営業時間/10時〜17時
定休日/土日祝
アクセス/東北道福島西ICより15分
駐車場/3台
「ももがある」の詳細はこちら

24.珈琲の森【福島県福島市】

+3時のおやつはココ+

珈琲の森

2人でなかよくシェアしよう
なめらかプリンにイチゴやキウイなど6種類の果物を満載した「たっぷりフルーツのジャープリン」1150円が人気だ。売り切れに注意。

珈琲の森
TEL/0246-54-7794
住所/福島県いわき市小名浜大原字東田2-1
営業時間/10時〜22時
定休日/なし
アクセス/常磐道いわき湯本ICより15分
駐車場/50台

25.役場マグステ食堂【青森県深浦町】

天然本マグロを3種の丼で刺身に焼きにマグロ三昧!

役場マグステ食堂
マグロの片面・両面焼きでレア感も楽しもう
役場マグステ食堂
わさび醤油や辛味噌などタレも楽しんで

深浦マグロステーキ丼/1500円
デビューから累計17万食突破という人気ぶり。現在、深浦町内7店舗で実食できる!深浦町産の天然本マグロを3個の小どんぶりで楽しむ、産地ならではのマグロ尽くしの贅沢どんぶり御膳だ。

役場マグステ食堂
TEL/0173-74-2111
住所/青森県西津軽郡深浦町深浦苗代沢84-2
営業時間/11時~14時
定休日/なし(冬期休業12月上旬~3月末)
アクセス/秋田道能代東ICより1時間15分
駐車場/150台

26.田子町ガーリックセンター【青森県田子町】

ニンニクフルコースランチ。逸品の肉巻き寿司を堪能。

田子町ガーリックセンター
ニンニク・肉・米は田子町の3大名物
田子町ガーリックセンター
前菜は毎年リニューアル。2018ver.にも期待

田子ガーリックステーキごはん/1500円
2016年のデビューから500日を超え4万食を突破!一新された前菜を食べ終えたら、メインの「ガーリックステーキ寿司」を。肉を炙ったら3種のトッピングがのったシャリに巻いて召し上がれ。

田子町ガーリックセンター
TEL/0179-32-3165
住所/青森県三戸郡田子町大字田子字田子11
営業時間/11時~15時(土日祝11時~16時)
定休日/12/31~1/2※臨時休業あり
アクセス/八戸道一戸ICより45分
駐車場/30台
「田子町ガーリックセンター」の詳細はこちら

27.ログレストラン 南川【青森県東通村】

5種の刺身、鍋物、重物で天然ヒラメを味わい尽くす。

ログレストラン 南川
牛、十割そば、タコ、岩海苔など地場食材にも注目

東通天然ヒラメ刺身重/1600円
村内3店舗で味わえる人気グルメ。メインとなる天然ヒラメの料理は刺身5種盛り、特製三段重、鍋物の3つ。特に刺身は活締め、エンガワなど旨みや歯ごたえの異なるヒラメが楽しめる。

ログレストラン 南川(みなみかわ)
TEL/0175-34-9106
住所/青森県下北郡東通村大字小田野沢字見知川山1-155
営業時間/11時30分~14時(LO13時30分※夜は予約のみ)
定休日/月、12/28~1/5
アクセス/百石道路八戸北ICより1時間30分
駐車場/7台

28.ホタテ広場【青森県平内町】

むつ湾の活ホタテを刺身や寿司で食べ尽くす!

ホタテ広場
5月~8月に提供される貝柱が特に大きいそう

平内ホタテ活御膳/1350円
平内町は育成ホタテの水揚げ日本一。そのおもてなし膳は、刺身、ステーキなどホタテ尽くしの内容。町内3店舗で営業中。ホタテ広場は5月上旬にリニューアルオープン予定。

ホタテ広場
TEL/017-755-2118(平内ホタテ料理推進協議会)
住所/青森県東津軽郡平内町大字土屋字鍵懸56
営業時間/未定
定休日/未定(5月上旬オープン予定)
アクセス/青森道青森東ICより30分
駐車場/80台
※2018年5月上旬より「ご当地レストラン ホタテ一番(仮称)」予定
「ホタテ広場」の詳細はこちら

29.中泊メバル料理推進協議会会長の店【青森県中泊町】

高級魚メバルを丸っと一尾淡白で上品な味わいが◎。

中泊メバル料理推進協議会会長の店
丸ごと一尾を、煮付けと刺身で半身ずつ提供

中泊メバルの刺身と煮付け膳/1400円~1600円
水揚げ量県内No.1だから実現したコスパとボリューム。2周年を迎えたメバル膳は、刺身姿盛り、煮付け、イカ刺しごはんから構成されている。クセがなく旨みの強い味を堪能しよう!

中泊メバル料理推進協議会会長の店
TEL/0173-57-9086
住所/青森県北津軽郡中泊町中里字紅葉坂48-4
営業時間/11時30分~14時
定休日/月、日(第2・第4)、12/31~1/2※要予約
アクセス/東北道浪岡ICより40分
駐車場/10台

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。