琴平周辺【香川県】
「こんぴらさん」の呼び名で親しまれている金刀比羅宮や、周辺のレトロな参道を巡ろう。
20. てんてこ舞【香川県】
こんぴらさん参道にある行列ができる人気店。

ぶっかけうどん(小)350円
観光地にありながら地元民も絶賛するセルフ店。中でも、シンプルゆえに麺の味や香りが際立つ「しょうゆうどん」はイチ押しの一品。
てんてこ舞
TEL/0877-75-0001
住所/仲多度郡琴平町717
営業時間/9時30分~16時(玉切れ次第終了)
定休日/なし
アクセス/電車:JR琴平駅より徒歩10分
車:高松道善通寺ICより15分
駐車場/あり
「てんてこ舞」の詳細はこちら
TEL/0877-75-0001
住所/仲多度郡琴平町717
営業時間/9時30分~16時(玉切れ次第終了)
定休日/なし
アクセス/電車:JR琴平駅より徒歩10分
車:高松道善通寺ICより15分
駐車場/あり
「てんてこ舞」の詳細はこちら
21. こんぴらうどん参道店【香川県】
揚げたての天ぷらをコシが強いうどんと一緒に。

天ざるうどん920円
こんぴらの水と瀬戸内の塩を使い、足踏み手打ちで角がきちっと立った本場のうどん。
揚げ置きは一切しないサイドメニューも多彩。
こんぴらうどん参道店
TEL/0877-73-5785
住所/仲多度郡琴平町810-3
営業時間/8時~17時
定休日/なし
アクセス/電車:JR琴平駅より徒歩10分
車:高松道善通寺ICより15分
駐車場/あり
「こんぴらうどん参道店」の詳細はこちら
TEL/0877-73-5785
住所/仲多度郡琴平町810-3
営業時間/8時~17時
定休日/なし
アクセス/電車:JR琴平駅より徒歩10分
車:高松道善通寺ICより15分
駐車場/あり
「こんぴらうどん参道店」の詳細はこちら
22. 本格手打ちうどん おか泉【香川県】
これぞ贅の極み!究極のうどんを食すべし。

ひや天おろし(冷)972円

「最早一般店で右に出る者ナシ」との呼び声が高い本格派。麺を打つ水は備長炭で浄化、うどんの器は砥部焼…など、細部にまでこだわりを見せる。心地良い弾力で透明感のある麺は、素材を吟味したダシとのバランスも◎。
本格手打ちうどん おか泉
TEL/0877-49-4422
住所/綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10
営業時間/11時~20時
定休日/月・火(祝日の場合は営業)
料金/生じょうゆ(小)432円
アクセス/高松道坂出ICより10分
駐車場/41台
「本格手打ちうどん おか泉」の詳細はこちら
TEL/0877-49-4422
住所/綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10
営業時間/11時~20時
定休日/月・火(祝日の場合は営業)
料金/生じょうゆ(小)432円
アクセス/高松道坂出ICより10分
駐車場/41台
「本格手打ちうどん おか泉」の詳細はこちら
23. 上田うどん店【香川県】
まるでぶっかけ系の専門店!?ラインナップは驚異の13種類!

温玉なめたけぶっかけ480円
独自の足踏み・手捏ね技法で打つ熟成麺をかけは太麺、他は喉越し重視の細麺で味わえる。もちろんダシにも気合充分。厳選素材を用い、角のないまろやかさを表現。まずは基本の「ぶっかけ」で、その弾力を確かめて!
上田うどん店
TEL/0877-98-0014
住所/丸亀市飯山(はんざん)町東坂元722-1
営業時間/10時~15時(なくなり次第終了)
定休日/木
料金/たこ飯単品180円
アクセス/高松道坂出ICより10分
駐車場/13台
「上田うどん店」の詳細はこちら
TEL/0877-98-0014
住所/丸亀市飯山(はんざん)町東坂元722-1
営業時間/10時~15時(なくなり次第終了)
定休日/木
料金/たこ飯単品180円
アクセス/高松道坂出ICより10分
駐車場/13台
「上田うどん店」の詳細はこちら
24. うぶしな【香川県】
美味しいだけじゃなくご利益もありそう!?

宮うどん500円

宇夫階(うぶしな)神社の境内にあるうどん店。実は神職という店主が打つうどんは、噛んだ時にもちもちとした食感が堪能できると好評。大きな肉とゴボウが入った「肉ごぼうぶっかけうどん」(550円)も人気。
うぶしな
TEL/0877-49-3837
住所/綾歌郡宇多津町1597-1 宇夫階神社内
営業時間/11時~15時
定休日/水(祝日の場合は翌日)
料金/ぶっかけ330円
アクセス/高松道坂出ICより10分
駐車場/20台
TEL/0877-49-3837
住所/綾歌郡宇多津町1597-1 宇夫階神社内
営業時間/11時~15時
定休日/水(祝日の場合は翌日)
料金/ぶっかけ330円
アクセス/高松道坂出ICより10分
駐車場/20台
25. 山越うどん【香川県】
元祖・釜玉と言えばこちら。言わずと知れた実力店!

釜揚げ玉子うどん一玉250円

創業60年を超える、名実ともにトップクラスを誇る讃岐うどんの超有名店。先々代より受け継がれた技法を駆使して打つ麺は、しっかりとした弾力が感じられる。かまたまに山芋をトッピングした「かまたま山」にも注目。
山越うどん
TEL/087-878-0420
住所/綾歌郡綾川町羽床上602-2
営業時間/9時~13時30分
定休日/日(8月臨時休業あり)
料金/月見山300円
アクセス/高松道府中湖スマートICより12分
駐車場/200台
「山越うどん」の詳細はこちら
TEL/087-878-0420
住所/綾歌郡綾川町羽床上602-2
営業時間/9時~13時30分
定休日/日(8月臨時休業あり)
料金/月見山300円
アクセス/高松道府中湖スマートICより12分
駐車場/200台
「山越うどん」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。