道後温泉【愛媛県】
日本最古の温泉と言われる道後温泉は情緒満点。温泉街ではアートイベントも開催中♪
26.すし丸 道後店【愛媛県】
甘い鮓飯と地魚の郷土料理。

酢飯の上に錦糸玉子を敷き、アナゴやタコ、エビなど季節の魚介を盛り付けた「松山鮓」。祝い事に欠かせない郷土料理で見た目も華やか。
※この記事は2019年7月時点での情報です
[TEL]089-932-6157
[住所]松山市道後湯之町20-12
[営業時間]11時~14時、17時~22時30分
[定休日]なし
[料金]松山鮓セット1512円
[アクセス]伊予鉄道道後温泉駅より徒歩3分
[駐車場]なし
「すし丸 道後店」の詳細はこちら
27. サムライダイニング炉 -IRORI-【愛媛県】
幻想的な大人の隠れ家で瀬戸内魚介の手まり寿司を。

手まり寿司1480円
ステンドグラス風の色障子に囲まれた囲炉裏の間は、華やかでありながら落ち着いた空間。真鯛やしらすなど、瀬戸内の新鮮な魚介の寿司を味わって。
TEL/089-921-0377
住所/松山市道後湯之町12-30
営業時間/11時30分~15時、17時~23時(金土、祝・祝前日は~24時)
定休日/月の夜、火のランチ(祝日の場合は営業)
アクセス/伊予鉄道道後温泉駅より徒歩2分
駐車場/なし
28. 道後麦酒館【愛媛県】
淡泊な鯛のお刺身を濃厚な黄身に絡めて♪

宇和島風鯛めし980円
ほかほかご飯に真鯛の刺身、地鶏の卵をのっけたご当地グルメ。プリップリの愛媛県産真鯛は、ごはんが見えないほどてんこ盛り。トロトロの黄身&甘めのだし醤油に絡めて、豪快に召し上がれ。ワサビは刺身に付けるのが◎。
TEL/089-945-6866
住所/愛媛県松山市道後湯之町20-13
営業時間/11時~22時(LO21時30分)
定休日/なし
アクセス/伊予鉄道道後温泉駅より徒歩5分
駐車場/なし
「道後麦酒館」の詳細はこちら
29. mamma【愛媛県】
熱々ソウルフードをアルミ鍋でいただきます!

鍋焼きうどん650円
店内は昭和を感じさせるレトロな雰囲気。甘みを感じるダシは厳選した北海道産天然真昆布と新鮮なイリコを使った深い味わいで、おとし卵(70円)で食べるのもオススメ。
TEL/089-934-3204
住所/松山市道後湯之町1-40
営業時間/11時30分~22時30分※うどん出汁売り切れ次第閉店
定休日/月(祝祭日の場合翌日)
料金/鍋焼きうどん650円、お出汁で作ったカレー700円
アクセス/伊予鉄道道後温泉駅より徒歩3分
30. すし丸 道後店【愛媛県】
道後温泉本館すぐそばで瀬戸内の幸を思う存分。

松山鮓セット1512円
瀬戸内海や宇和海の活きの良い魚介をふんだんに使用した料理がいただける。道後温泉本館の北向かいに位置し、アクセス抜群。正岡子規や夏目漱石が愛した愛媛の郷土料理をぜひ。
TEL/089-932-6157
住所/松山市道後湯之町20-12 ホテルパティオ・ドウゴ1階
営業時間/11時~14時、17時~22時
定休日/なし
アクセス/電車:伊予鉄道道後温泉駅より徒歩4分
車:松山道松山ICより20分
駐車場/あり(ホテル駐車場利用、店舗利用で1時間無料)
「すし丸 道後店」の詳細はこちら
31. mononofu.【愛媛県】
思いのままに寛げるステキなカフェ。

日替わりわっぱ弁当680円


ふらっと立ち寄って寛げる「大学のキャンパス」がコンセプト。アンティークの小物や植物が飾られたフォトジェニックな店内に魅せられる人も多い。夜は湯上りや食後のお酒も楽しめちゃう。
TEL/089-998-4007
住所/松山市道後湯之町6-22
営業時間/11時~24時
定休日/火
料金/日替わりわっぱ弁当680円、かわいいカップデザート380円
アクセス/電車:伊予鉄道道後温泉駅より徒歩5分
車:松山道松山ICより30分
駐車場/なし(近隣に有料駐車場あり)
「mononofu.」の詳細はこちら
※「この記事は2019年7月時点での情報です」の記載がない記事はすべて2018年8月時点での情報です
■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。
実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。