close

2024.10.02

【京都】自分用に買いたい!こだわりの「お土産」20選。かわいい雑貨やオシャレなお菓子も<2024>

【京都しゃぼんや奥の工房】京さんぽ りっぷくりーむ、ゆずりっぷくりーむ

名店の香りをくちびるに。

京都しゃぼんや 三条本店
京さんぽ りっぷくりーむ、ゆずりっぷくりーむ 各1980円
京都しゃぼんやワークショップ工房

京都産、天然素材にこだわる手作り石けんの店。ロゴ入り竹容器のりっぷくりーむには自社抽出精油を使った「ゆず」も。2021年10月に三条高倉から移転し、新店舗では天然素材にたっぷり触れることが出来るワークショップを実施中(要予約)※詳しくはHPを確認

<おすすめポイント>
祇園辻利・小川珈琲・山田製油・DARI.Kなど京都の有名店とコラボ。塗り心地が最高でリピート買いしています(ライター鈴木)

■京都しゃぼんや奥の工房
075-257-7774
京都府京都市中京区御幸町通夷川上る松本町567-2
【平日】11時30分~16時【土日祝】11時30分~17時

京都市営地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
「京都しゃぼんや奥の工房」の詳細はこちら

【祇園辻利 祇園本店】宇治茶 一煎ティーバッグ5種類詰合せ

2パックずつのキューブで選べる銘茶ティーバッグ 。

祇園辻利 祇園本店
玉露ティーバッグ・かぶせ茶ティーバッグ・煎茶ティーバッグ・玄米茶ティーバッグ・ほうじ茶ティーバッグが2Pずつ入った5茶種の詰め合わせ。1425円
祇園辻利 祇園本店
祇園辻利 祇園本店

宇治茶専門店こだわりの味わい深い茶葉を豊富にラインナップ。お茶によっておいしい淹れ方が違うので店頭で聞いてみて。

<おすすめポイント>
お部屋見舞いなど大勢にお渡しする時、皆さんで好きなものを分け分けしていただけるので重宝しています。(西村さん)

■祇園辻利 祇園本店
075-525-1122
京都府京都市東山区祇園町南側 573-3
10時30分~20時
不定
京阪本線祇園四条駅より徒歩5分
「祇園辻利 祇園本店」の詳細はこちら

【プティ・タ・プティ】ウエストピロー

都の景色を部屋の中に。

4840円

petit à petit

テキスタイル・プリンティングディレクターの奥田正広とイラストーレータのナカムラユキが営むテキスタイルブランド。クッションやピローは熟練の京座布団職人が作る。

<おすすめポイント>
長時間のデスクワークや車の運転の時に、おすすめのウエストピローです。低反発が心地良く腰にフィットし、リラックスできます。(ナカムラユキさん)

■プティ・タ・プティ
075-746-5921
京都府京都市中京区寺町通夷川上ル藤木町32
10時30分~18時

地下鉄東西線京都市役所前駅より徒歩6分
「プティ・タ・プティ」の詳細はこちら

【HOTOKI】手にフィットするカップ、TUKU

日常を彩る、シンプルモダンな清水焼。

手にフィットするカップ M/黄色 3850 円※2023年の秋にリニューアル
TUKU/TUKU AO 4730円※2023年の秋にリニューアル
壁にくっツク花器 TUKUシリーズ 4950円※2023年の秋にリニューアル

“くらしを味わう清水焼”をコンセプトに、多彩なシリーズを展開する清水焼ブランド「TOKINOHA」の直営店。

<おすすめポイント>
TOKINOHAが創るシリーズは、和洋どんな料理にも合う色合いやフォルムがお気に入り。100倍おいしく見せてくれるうつわです。(ライター鈴木)

■HOTOKI
075-781-1353
京都府京都市左京区岩倉西五田町17-2
10時~18時(11時30分~12時30分はクローズ)
月~木(祝日は原則営業)
【電車】地下鉄烏丸線国際会館駅より徒歩7分【車】名神高速京都東ICより40分
2台
「HOTOKI」の詳細はこちら

※この記事は2024年9月25日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード