2022.11.28
2023年の運気上昇に向けて、パワースポットを巡ってみませんか?今回は中国・四国のパワースポットを16スポット紹介します。
星占術がお寺に伝わる満正寺や地蔵様におしろいを塗って美人運をアップさせる清巌寺など盛りだくさん♪神社にお参りするだけじゃ物足りないなあと思う方も、今回は投げたり、飲んだり、くぐったりと自分のアクションでさらに運気をあげてみませんか?
まだ行ったことのないスポットもあるかも!?新しい年も良い1年になりますように♪
※この記事は2022年10月31日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
満正寺【鳥取県・倉吉市】
誕生日から導く星占術で意中の人との宿命に期待。




織田信長の元家臣・荒尾志摩の菩提寺として建立。戦国時代に戦を占っていたという「星占術」が寺に伝わる。現在は境内に日本最大というホロスコープがあり、参拝者も占いOK!
運気UPが期待できる「九曜星占盤(くようせいせんばん)」は、古来より伝わる「星占術」を現代風にアレンジしたもの。生年月日より星を見つけて、恋愛はもちろん、性格、対人関係を占える!
[TEL]0858-22-3468
[住所]鳥取県倉吉市鍛冶町1-2948
[参拝時間]9時~17時
[定休日]荒天時、臨時休みあり
[料金]入場無料、星札1枚500円以上志納
[アクセス]米子道湯原ICより車で40分
[駐車場]10台
「満正寺」の詳細はこちら
皆生温泉神社【鳥取県・米子市】
温泉街にひっそりと佇み、長寿にあやかれると評判。

「皆、生きる」と書くことから、手を合わせれば「きっと長寿のご利益がある」と話題のパワスポ。ご祭神は大国主命。16基の赤い鳥居が並ぶ境内は写真映えもバッチリ。
[TEL]0859-34-2888(皆生温泉旅館組合)
[住所]鳥取県米子市皆生温泉3-16
[参拝時間]24時間自由
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR米子駅よりバスで20分、皆生観光センターバス停より徒歩6分【車】米子道米子ICよりR431経由で10分
[駐車場]なし
「皆生温泉神社」の詳細はこちら
妖怪神社【鳥取県・境港市】
浄めの水で目玉がグルグル。おみくじや絵馬もユニーク!


人気観光地「水木しげるロード」の名物スポット。高さ3mの黒御影石と樹齢300年の欅を組み合わせた御神体を祀り、鳥居は一反木綿の形。
[TEL]0859-47-0520(アイズ)
[住所]鳥取県境港市大正町62-1
[参拝時間]24時間自由(授与10時~17時)
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR境港駅より徒歩3分【車】米子道米子ICよりR431経由で40分
[駐車場]なし
「妖怪神社」の詳細はこちら
恋谷橋【鳥取県・三朝町】
つぶらな目がかわいいカジカガエルを撫でてみて。


恋谷橋の中央にあるかじか蛙像は、縁結びのかじか蛙として親しまれており、撫でることでご縁を授かることができます。
[TEL]0858-43-0431 (三朝温泉観光協会)
[住所]鳥取県東伯郡三朝町三朝
[営業時間]24時間自由
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR倉吉駅よりバスで25分、三朝温泉観光商工センター前バス停より徒歩5分【車】米子道湯原ICよりR313・482・179経由で45分
[駐車場]なし
「恋谷橋」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。