【広島県・廿日市市】弥山本堂・霊火堂
1200年もの間消えずに燃え続ける炎を守り伝える。




空海の修行時の護摩の火が、今も燃え続ける「霊火堂」。消えない炎が「尽きることのない愛」に通じると、恋人の聖地にも認定。平和記念公園の平和の火も、ここから採火された。
■弥山本堂・霊火堂(みせんほんどう・れいかどう)
0829-44-2071(大聖院 弥山本堂)
広島県廿日市市宮島町(弥山)
[参拝時間]8時~17時
なし
拝観無料
宮島桟橋より徒歩25分ロープウエー紅葉谷駅、ロープウエー14分獅子岩駅より徒歩20分
「弥山本堂・霊火堂」の詳細はこちら
0829-44-2071(大聖院 弥山本堂)
広島県廿日市市宮島町(弥山)
[参拝時間]8時~17時
なし
拝観無料
宮島桟橋より徒歩25分ロープウエー紅葉谷駅、ロープウエー14分獅子岩駅より徒歩20分
「弥山本堂・霊火堂」の詳細はこちら
【山口県・長門市】元乃隅神社
鳥居の上をめがけていざ、願いよ届け!



地元の網元が白狐のお告げで建てた神社で、大漁、商売繁盛はもちろん、開運厄除、福徳円満、願望成就などのご利益があることで知られる。123基の鳥居が断崖に沿って100m以上続く風景は圧巻!
敷地の一番高い場所にある6mの大鳥居の上部に賽銭箱が設置されている。見事、投げ入れることができたら、願いが叶うといわれているので、ぜひ。
■元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)
0837-26-0708(長門市観光コンベンション協会)
山口県長門市油谷津黄498
[参拝時間]7時~16時30分
なし
参拝無料
中国道美祢ICより車で1時間
116台(1時間300円)
「元乃隅神社」の詳細はこちら
0837-26-0708(長門市観光コンベンション協会)
山口県長門市油谷津黄498
[参拝時間]7時~16時30分
なし
参拝無料
中国道美祢ICより車で1時間
116台(1時間300円)
「元乃隅神社」の詳細はこちら
【香川県・高松市】讃岐國一宮 田村神社
龍神伝説が残る古社で小判に託す金運UP。



創建709年と歴史の古い社。奥殿深淵には龍が棲み、覗いたものは絶命するといわれ、開かれたことがないとか。ご祭神である道の神・猿田彦大神が祀られており、交通安全のご利益も。
ご祭神は龍として現世に姿を現したといわれ、本殿奥殿には龍神様が住むという伝説「龍神伝説」が残る。小判を奉納すると財運招聘などのご利益あり!?
■讃岐國一宮 田村神社(さぬきのくにのいちのみや たむらじんじゃ)
087-885-1541
香川県高松市一宮町286
[参拝時間]散策自由、祈祷・授与所9時~17時
なし
参拝無料
高松道高松西ICより車で10分、または高松中央ICより車で20分
約70台
「讃岐國一宮 田村神社」の詳細はこちら
087-885-1541
香川県高松市一宮町286
[参拝時間]散策自由、祈祷・授与所9時~17時
なし
参拝無料
高松道高松西ICより車で10分、または高松中央ICより車で20分
約70台
「讃岐國一宮 田村神社」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年11月30日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。