高速道路をドライブするときの楽しみといえば、サービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)のグルメ!長旅でも休憩しながら、ご当地ならではの味や、手軽でおいしいテイクアウトグルメを気軽に楽しめば、運転の疲れも癒されますね。
そんなドライブで欠かせないSA、PAはテイクアウトグルメの宝庫!今回は関東から東北にかけてある、SA、PAの大人気爆売れグルメを紹介します!1か月に何万個も売れちゃうグルメもご紹介!必食です。
新東名高速道路、東名高速道路、東北自動車道、関越自動車道はじめ関東から東北にかけて走る高速道路の道路別に紹介するので、ドライブ計画の参考にしてくださいね。絶品の人気グルメ目指してドライブするのも楽しそう!さぁ、どのグルメがきになりますか!?さっそくチェックしよう!
<目次>
■東名
■新東名
■関越・上信越道
■東北道
■圏央道
■常磐道
■中央・長野道
■アクアライン
■北関東道
■京葉道路
■館山道
東名
施設が充実している大型SAが点在し、グルメのバリエーションも多彩。手軽に食べられるパンや肉まんが人気!
港北PA 下り
カレーパン 180円
\1カ月1000個以上売れた!/
サクサクのカレーパンはベーカリーのヒット商品!
多彩なパンがそろうベーカリーで根強い人気を誇る。手頃な価格で、まとめ買いにもぴったり。
〈K’sベーカリー〉
・TEL:045-971-7551
・営業時間:5時~21時
ミックスフルーツスムージー 400円
\港北PA(下)限定!/
フルーツの濃厚さが際立つオリジナルのスムージー。
ピーチ、オレンジ、バナナをミックスしたスムージー。濃厚な味わいで、女性を中心に人気がある。
〈K’sベーカリー〉
・TEL:045-971-7551
・営業時間:5時~21時
海老名SA 下り
世界チャンピオンの肉まん 100円
\1カ月1万9059個売れた!/
食べやすさも抜群!ジューシーなお手頃肉まん。
つなぎの野菜を少なくした、ジューシーなあんが特徴。一口サイズで食べやすく、手頃な価格も好評だ。
〈皇朝〉
・TEL:046-231-4368
・営業時間:10時~20時
鯵のから揚げ 1尾180円
\1カ月3万4821尾売れた!/
絶品から揚げを多彩な味で食べ比べ!
アジをまるごと一尾揚げている。塩、ペペロンチーノ、カレー、マヨネーズなどの味から選べる。
〈小田原吉匠〉
・TEL:046-231-4368
・営業時間:9時~19時(土日祝は8時~20時)
海老名メロンパン 1個250円
\1カ月8万2631個売れた!/
ボリュームも申し分なし!どんどん売れる名物パン
本物のメロンを意識して味と香りを追求。直径14cm。遠方からお取り寄せの問合せもあるほど。
〈ぽるとがる〉
・TEL:046-231-4368
・営業時間:6時~20時
EXPASA足柄 下り
ソフトクリーム 370円
控えめな甘さが魅力のご地ソフトクリーム。
富士山の麓、朝霧高原でとれた牛乳を使用。ミルクの濃厚さがありつつも、甘すぎないので後味さっぱり。ジェラートも人気がある。
〈富士ミルクランド〉
・TEL:0550-82-3387
・営業時間:8時~20時
足柄金太郎肉まん 1個360円
\1日100個売れた!/
足柄といえば金太郎!オジルの焼り。
金太郎ゆかりの金時山を一望できる足柄SA。金太郎が力持ちだったことにちなみ、肉まんの中に餅が入っている。足柄SAオリジナル商品。
〈シュガーマウンテン〉
・TEL:0550-82-3566
・営業時間:7時~19時
富士川SA 下り
長太郎飯店の豚まん 380円
\1カ月1200個売れた!/
甘辛い豚ばら肉がぎっしり!地元名店の味をSAで。
静岡市清水区にある中華料理店「長太郎飯店」の人気メニュー。高速道路では富士川SAのみで販売している。1日100個以上売れることも!
〈金のとりから〉
・TEL:0545-81-0750
・営業時間:9時~19時
富士山クリームパン 1個206円
\1カ月1800個売れた!/
濃厚クリームが入った富士山型の手作りパン。
かわいい富士山型のパンの中にカスタードクリームがたっぷり。1日で200個以上売れることもある、ベーカリーで一番人気の限定商品。
〈富士川ベーカリー〉
・TEL:0545-81-0750
・営業時間:7時30分~19時30分
牧之原SA 上り
玄米茶ソフト 450円
\1カ月300個売れた!/
抹茶との食べ比べも楽しめる人気ソフト。
静岡茶の玄米茶で作ったソフトクリームは後味すっきり。抹茶ソフト(450円)との食べ比べセットも販売している。
〈MUC COFFEEROASTERS〉
・TEL:0548-27-2331
・営業時間:8時~19時
EXPASA富士川 上り
やきそば屋のやきそばパン 250円
\1カ月380個売れた!/
片手で手軽に「富士宮焼きそば」を堪能!
富士宮の本店でブレンドしたオリジナルソースと、地元メーカーが作るもちもちの麺が特徴。手軽に富士宮焼きそばを味わえると好評。
〈うるおいてい〉
・TEL:0545-56-2070
・営業時間:9時~19時(土日祝は8時~)
駒門PA 上り
アメリカンドッ君 1本250円
\1カ月2000本売れた!/
ドライブの疲れを癒す、かわいい焼印がポイント!
一本一本手作りしているアメリカンドッグ。生地に富士の伏流水を使用。ソーセージのボリュームもあり、食べ応えたっぷり!
〈駒門PA 上り売店〉
・TEL:0550-87-0434
・営業時間:7時30分~19時30分
「駒門PA 上り」の詳細はこちら
EXPASA足柄 上り
富士宮焼きそば 550円
静岡のソウルフードを気軽にテイクアウト。
本場・富士宮で修業して技術を身に付けたスタッフが作る焼きそばが人気。濃いめのソースと、たっぷりかかっただし粉が特徴だ。
〈やすらぎのあん庵〉
・TEL:0550-84-6053
・営業時間:8時~20時
富士山メロンパン 1個230円
\1日1000個以上売れた!/
富士山を眺めながら食べるのがオススメ!
富士山の形をしたメロンパンは、外はサクッと、中はふわふわ。メロンクリーム入りやチョコ味、メープル味など4種がある。
〈ロータスガーデン・ベーカリー〉
・TEL:0550-84-6051
・営業時間:8時~20時
EXPASA海老名 上り
ホイップクリームチョコバナナ 580円
甘党にはたまらない人気店の定番クレープ。
幅広い世代が買い求めるチョコバナナ味のクレープ。10個連続で売れることもあるほどの人気商品。
〈IDEBOK〉
・TEL:070-1351-7753
・営業時間:8時~22時
ジャージーソフトクリーム420円
搾りたてジャージー牛乳のうまみがたっぷり!
濃厚で滑らかな口当たりのソフト。クレープにトッピングするのもオススメ。カロリーは控えめ。
・TEL:070-1351-7753
・営業時間:8時~22時
新東名
設備充実のSA「NEOPASA」は要チェック。静岡のソウルフードやソフトクリームはドライブのお供や休憩にぴったり。
NEOPASA駿河湾沼津 下り
しぞ~かおでん 1本120円
\1カ月1万332本売れた!/
だしこと青のりが香る静岡スタイルのおでん。
ダシをしっかり染み込ませ、食べる直前にだしこと青のりをかけるのが静岡流。具材は約15種類ある。
〈天神屋〉
・TEL:055-946-5116
・営業時間:24時間
黒みつきなこアイスモッフル 490円
カリッモチッとした食感が楽しいスイーツ。
生地には御殿場産のもち米を使用。全国ご当地もちサミットで2年連続グランプリを受賞したことも。
〈モッフル専門店伊豆黒餅本舗〉
・TEL:なし
・営業時間:10時~17時(雨天休業)
※コンビニあり(24時間営業)、ATMあり(24時間営業)、ガソリンスタンドあり(24時間営業)、ベビーコーナーあり(24時間営業)
「NEOPASA駿河湾沼津 下り」の詳細はこちら
NEOPASA駿河湾沼津 上り
ミルクカップシュー 1カップ480円
\1カ月3333カップ売れた!/
2種類のクリームがシュー生地にたっぷり。
NEOPASA内の工房で手作り。いでぼくのジャージー牛乳を練り込んだ生地には2種類のカスタードクリームが詰まっている。
〈沼津・村の駅〉
・TEL:055-946-5131
・営業時間:24時間
いでぼくソフト 400円
\1カ月3019個売れた!/
ミルク感たっぷりの看板メニュー。
富士宮市の牧場「いでぼく」から届く朝搾りの生乳をたっぷり使用したソフトクリームはミルキーで濃厚な味わい。
〈いでぼく〉
・TEL:055-946-5234
・営業時間:9時~18時(土日祝は~19時)
唐揚げ 5個入り500円
\1カ月515個売れた!/
秘伝のタレが効いたジューシーな一品。
秘伝のタレに約1日漬けた鶏肉の唐揚げは店舗の人気ランキングで1位に輝いたことも。
〈鶏膳〉
・TEL:055-946-5110
・営業時間:10時~18時(土日祝は9時~19時)
※コンビニあり(24時間営業)、ATMあり(24時間営業)、ガソリンスタンドあり(24時間営業)、ベビーコーナーあり(24時間営業)
「NEOPASA駿河湾沼津 上り」の詳細はこちら
NEOPASA清水 上下
本わさびアイス 350円
\1カ月273個売れた/
特産のワサビ入り!刺激がヤミツキになる。
静岡・伊豆産の沢ワサビが練り込まれたソフトクリームは世代を問わず人気。「伊豆産わさび塩」をかけると、より刺激UP!
〈富士旬粋(テイクアウトコーナー)〉
・TEL:054-360-2077
・営業時間:9時~19時
清水もつカレー 550円
地元・清水のソウルフード。
モツをカレーで煮込んだ、清水ご当地グルメ。しっかりと味の染み込んだ柔らかいモツは、アツアツのカレーと好相性。
〈富士旬粋(テイクアウトコーナー)〉
・TEL:054-360-2077
・営業時間:9時~19時
※コンビニあり(24時間営業)、ATMあり(24時間営業)、ベビーコーナーあり(24時間営業)
「NEOPASA清水 上り」の詳細はこちら
「NEOPASA清水 下り」の詳細はこちら
NEOPASA静岡 上下
静岡いちごクレープ 500円
リピーター多数の甘酸っぱいクレープ。
静岡県産のフレッシュなイチゴを使用。富士山麓「まかいの牧場」の牛乳をたっぷり加えたもちもちの生地も人気。
〈Milk Factory〉
・TEL:054-295-9120
・営業時間:10時~18時(土日祝は9時~19時)
牧場ソフトクリーム 400円
\1カ月200個売れた!/
人気ナンバーワンの定番ソフトクリーム。
富士宮産の生乳を70%使用し、なめらかな口当たりに仕上げている。プラス20円でワッフルコーンに変更可能。
〈Milk Factory〉
・TEL:054-295-9120
・営業時間:10時~18時(土日祝は9時~19時)
富士山盛りソフト 700円
\土日祝限定販売!/
10段盛りのソフトは写真映え間違いなし!
「牧場ソフトクリーム」を約2倍に巻き上げた、インパクト大のソフト。土日祝限定販売で、若い世代を中心に人気。
〈Milk Factory〉
・TEL:054-295-9120
・営業時間:10時~18時(土日祝は9時~19時)
※コンビニあり(24時間営業)、ATMあり(24時間営業)、ガソリンスタンドあり(24時間営業)、ベビーコーナーあり(24時間営業)
「NEOPASA静岡 上り」の詳細はこちら
「NEOPASA静岡 下り」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。