close

2019.06.08

【九州】カップルで行きたい!屋内デートスポット19選。雨の日・暑い日にもおすすめ♪

11.長崎市科学館(スターシップ)【長崎県長崎市】

2018年リニューアル、ご当地感満載の体験尽くし!

長崎市科学館(スターシップ)
稲佐山から見た長崎の夜景にオリジナル花火を打ち上げる
長崎市科学館(スターシップ)
色や形など花火を構成するアイテムをパネル操作で選択
長崎市科学館(スターシップ)
長崎の自然を再現したジオラマの森。色んな動物が隠れているよ
長崎市科学館(スターシップ)
ハイブリッドプラネタリウムで星空観。写真:(C)GOTO
長崎市科学館(スターシップ)
太鼓をめがけて大砲をドン!上手に鳴らせるかな?
長崎市科学館(スターシップ)
長崎の街をモチーフにしたボールコースターで様々な角度から科学原理を体験

2018年12月にリニューアルし、より長崎らしさを重視。長崎の夜景をバックにデジタル花火を作ったり、世界遺産のジャイアント・カンチレバークレーンを模したボールコースターで物理の法則を学んだりと、体験展示が充実!

科学館DATA

料金:展示室大人410円、3歳~中学生200円、スペースシアター大人510円、3歳~中学生250円、2歳以下無料 

長崎市科学館(スターシップ)
[TEL]095-842-0505 
[住所]長崎県長崎市油木町7-2 
[営業時間]9時30分~17時 
[定休日]月※変動あり、HP参照 
[アクセス]電車:JR長崎駅より路面電車赤迫行きで20分、大橋電停下車徒歩10分/車:長崎バイパス出口より18分 
[駐車場]222台
「長崎市科学館(スターシップ)」の詳細はこちら

12.九十九島水族館海きらら【長崎県佐世保市】

九十九島の自然を肌で体感、キラキラした海の世界へ。

九十九島水族館海きらら
約120種1万3000匹を展示する「九十九島湾大水槽」

国内でも珍しい屋外型の「九十九島湾大水槽」は、自然光が差し込み、まるで海底にいる気分に。映像と音楽の中で泳ぐクラゲの癒しや海の生き物たちとの触れ合いなど、楽しいコトがいっぱい。夏イベントはHPで要チェック!

水族館DATA

料金:高校生以上1440円、4歳~中学生720円、3歳以下無料

九十九島水族館海きらら
[TEL]0956-28-4187 
[住所]長崎県佐世保市鹿子前町1008 
[営業時間]9時~18時(最終入館17時30分)※季節変動あり 
[定休日]なし 
[アクセス]電車:佐世保駅前バスターミナルよりパールシーリゾート・九十九島水族館行きで25分/車:西九州道佐世保中央ICより7分 
[駐車場]700台(30分無料、以降一定時間以上有料)
「九十九島水族館海きらら」の詳細はこちら

13.i+Land nagasaki 島風の湯【長崎県長崎市】

幅18mのビッグな湯船から、青い海の眺めを大満喫!

i+Land nagasaki 島風の湯

大浴場の展望風呂からは海が一望。地下1180mの自家源泉から毎分720リットルも湧出するお湯は疲労回復や冷え性などに良いとされる。天然温泉の家族湯もあり。湯上りは、海の幸がふんだんに味わえる館内の「網元食堂」へ。

i+Land nagasaki 島風の湯
[TEL]095-898-2000 
[住所]長崎県長崎市伊王島町1-3278-3 
[営業時間]9時~23時(最終受付22時30分) 
[定休日]なし 
[料金]大人800円、小学生以下500円(土日祝は大人1000円、小学生以下700円) 
[アクセス]ながさき出島道路長崎ICより30分 
[駐車場]200台
「i+Land nagasaki 島風の湯」の詳細はこちら

14.由布院豆柴カフェ【大分県由布市】

コロコロして愛くるしい、ココは豆柴パラダイス!

由布院豆柴カフェ
唐草模様のスカーフが可愛いでしょ!お客様をお出迎え

由布院豆柴カフェ

全国で人気の豆柴カフェが2018年に湯布院上陸。昭和レトロな空間を再現した畳風の部屋で、お茶をしながら走り回る豆柴を観賞。ルールとしてはお触りOKだけど抱っこ禁止。9頭の豆柴は、もふもふしてぬいぐるみのよう。小っちゃくて、可愛いすぎ!

動物カフェDATA

料金:13歳以上880円、6歳~12歳580円(要保護者同伴)※制限時間30分、ワンドリンク付き
※0歳~5歳は入場不可

由布院豆柴カフェ
[TEL]0977-28-8724 
[住所]大分県由布市湯布院町川上1609-1 
[営業時間]3月~11月:9時30分~17時30分、12月~2月は17時まで 
[定休日]なし 
[アクセス]電車:JR由布院駅より徒歩20分/車:大分道湯布院ICより10分 
[駐車場]なし 
「由布院豆柴カフェ」の詳細はこちら

15.湯布院フクロウの森【大分県由布市】

映える!可愛い!フクロウ。魔法使い気分で記念撮影も。

湯布院フクロウの森
木にとまる自然体のフクロウ。優しく撫でてあげてね

「湯布院フローラルヴィレッジ」内。メンフクロウやメガネフクロウなど個性豊かなフクロウが勢ぞろいする中、人気は手のせ体験(1回300円)。マントと帽子、杖を装着してフクロウと一緒にハイポーズ。あの人気魔法映画のような世界に!

動物カフェDATA

料金:4歳~12歳480円、13歳以上680円、3歳以下無料

湯布院フクロウの森
[TEL]0977-85-5132 
[住所]大分県由布市湯布院町川上1503 
[営業時間]3月~11月9時30分~17時30分、12月~2月は17時まで 
[定休日]なし 
[アクセス]電車:JR由布院駅より徒歩15分/車:大分道湯布院ICより10分 
[駐車場]なし
「湯布院フクロウの森」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード