デートの約束をしたいけど、どこに誘えば良いかわからない…。
そんな人のために、この時期おすすめのドライブデートスポットをご提案!
旬の花畑を楽しんでみたり、カップルでも一緒に入れる貸切風呂を体験してみたり、新スポットに出かけてみたり、雨の日でも楽しめる室内施設に出かけてみたり…と、その日の気分で選べます。
どれも名古屋市内から1時間ほどでアクセスできるので昼頃からふらっと行けるのもおすすめのポイント。
思い出をいっぱい作るデートにしてくださいね!
<目次>
■愛知県のデートスポット
■岐阜県のデートスポット
■三重県のデートスポット
1. 伊良湖ビューホテル【愛知県田原市】
湯船から太平洋を見下ろすパノラマ絶景。貸切風呂で二人だけの時間を。

海抜100mの高台から太平洋の大絶景を望む露天風呂。伊良湖水道を行き交う船や小説「潮騒」の舞台になった初島、渥美半島の先端にある恋路ヶ浜が望めます。時間を追って変わりゆく風景は、つい時間を忘れてしまうほどの美しさ。下呂温泉と同質の美肌湯も嬉しい限り。
spaVIEW日帰りセレクションAコース(要予約)は入浴付きのランチブッフェ。ライブクッキングにこだわる日替わりの各種料理とグリル料理、スイーツなど。お腹いっぱい味わいましょう。
日帰りでも貸切風呂が利用できちゃう♪


入浴DATA
入浴のみもOK!
[日帰り入浴時間]13時~23時(最終受付22時)
※時間変更の場合あり(要問合せ)
[料金]中学生以上1600円、小学生1080円、幼児600円
[タオル]タオルは入浴料に込み
[TEL]0531-35-6111
[住所]田原市日出町骨山1460-36
[営業時間]ランチブッフェ【第1部】11時30分~13時、【第2部】13時15分~14時45分
[定休日]なし(全館貸切日除く)※ほか、不定休あり(要問合せ)
[アクセス]東名豊川ICより1時間30分
[駐車場]200台
「伊良湖ビューホテル」の詳細はこちら
2. 常滑りんくうビーチ【愛知県常滑市】
BBQエリアもばっちり整備!イマドキビーチで快適な海水浴。




約630mの海岸線は人工海浜としては東海エリア最大級の規模。さらさらの白砂や整備された芝生が美しく、BBQや釣り、ウォーキングなど地元でも多目的に利用されています。名古屋市内から高速で1時間程度とアクセスも良好!
[TEL]080-2632-7228(常滑市りんくう海浜緑地指定管理者株式会社アド・ライブ)
[住所]常滑市りんくう町2
[定休日]期間中なし
※2019年の遊泳可能期間は7/13(土)~8/31(土)
[アクセス]セントレアラインりんくうICよりすぐ
[駐車場]第1・第2駐車場合計500台(1日1000円※変動あり)※7時~22時(変動あり)
「常滑りんくうビーチ」の詳細はこちら
3. 中部国際空港セントレア FLIGHT OF DREAMS【愛知県常滑市】
セントレア内に誕生!新感覚・飛行機テーマパーク。




ボーイング787初号機を展示。デジタルコンテンツが楽しめる「フライトパーク」(有料)とボーイング創業の街シアトルをテーマにしたフード&ショップの「シアトルテラス」があります。
[TEL]0569-38-1195(セントレアテレホンセンター)
[住所]常滑市セントレア1-1(中部国際空港セントレア内)
[営業時間]フライトパーク:10時~17時、土~19時※最終入場各30分前 シアトルテラス:10時~22時(店舗により異なる)
[定休日]なし
[料金]フライトパーク入場料中学生以上1200円、3歳~小学生800円
[アクセス]セントレアライン終点よりすぐ
[駐車場]5800台(30分無料、以降1時間300円)
「中部国際空港セントレア FLIGHT OF DREAMS」の詳細はこちら
4. ブルーテーブル【愛知県常滑市】
組み合わせ自由のメニュー。今宵のメインはどの肉にする?



肉問屋直営ゆえ、肉は上質で種類も豊富。メインの肉と、前菜やデザートなどのサブが選べるスタイル。いずれを選んでもボリュームも満足度も満点!何度も通って全制覇したくなります。
BBQdata
要予約(当日可)
期間 ~11月初旬
制限時間 2時間以内
座席数 100席
食材持ちこみOK/後片づけ不要/火おこし不要/屋根あり
[TEL]052-720-3145
[住所]愛知県常滑市大野町1-163
[営業時間]10時~21時
[定休日]不定
[アクセス]知多横断道路りんくうICより10分
[駐車場]40台(7~8月は1台1000円)
「ブルーテーブル」の詳細はこちら
5. オーシャンバーベキュー ブルーハーバー【愛知県蒲郡市】
真夏でも快適なインドアで、卸問屋ならではの海鮮ランチを。


白を基調とした店内にアメリカ直輸入の大きなグリルが並び、天候に関係なく本場アメリカンBBQが味わえる施設。ランチはホタテやサザエ、エビ、さらに当日仕入れた魚など海の幸三昧!スタッフが全て調理してくれて、食べ頃を見計らってサーブしてくれるのも魅力です。

BBQdata
ランチは予約不可
期間 通年
制限時間 浜焼きランチは11時~14時限定
座席数 130席
後片づけ不要/火おこし不要/屋根あり
[TEL]0533-95-1200
[住所]愛知県蒲郡市海陽町2-2ラグーナテンボスフェスティバルマーケット1階
[営業時間]11時~21時30分(LO20時30分)
[定休日]不定
[アクセス]東名音羽蒲郡ICより20分
[駐車場]880台
「オーシャンバーベキュー ブルーハーバー」の詳細はこちら
6. 本光寺【愛知県幸田町】
蒲郡の西、幸田町にある”三河あじさい寺”へ


島原藩主・深溝(ふこうず)松平家ゆかりの寺。毎年6月初旬~下旬の間、境内や山門に咲くあじさいが訪れる人を魅了します。名古屋市街から車で約1時間。最寄り駅のJR三ヶ根駅からは徒歩6分ほど。蒲郡温泉郷へも車で20分圏内です。
[TEL]0564-62-1626(本光寺)、0564-62-1111(幸田町観光協会)
[住所]額田郡幸田町大字深溝字内山17
[営業時間・定休日]見学自由
[料金]境内見学無料(東御廟所は拝観料100円)
[アクセス]東名岡崎ICより30分
[駐車場]50台
「本光寺」の詳細はこちら
7. 形原温泉あじさいの里【愛知県蒲郡市】
蒲郡八景の一つ。日没後も見所。

例年6月、5万本のあじさいの見頃に合わせて開かれる「あじさい祭り」。今年は6月1日(土)~30日(日)の期間開催。丘陵地の池を囲むように咲く色とりどりのあじさいにうっとり。期間中は日没から閉園まで会場全体がライトアップされます。
[TEL]0533-57-0660(形原観光協会)
[住所]蒲郡市金平町一ノ沢28-1[あじさい祭り]
[営業時間]期間中の8時~21時30分
[定休日]なし
[料金]入場料300円(中学生以下無料)
[駐車場]400台(1回500円)
「形原温泉あじさいの里」の詳細はこちら
8. 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)【愛知県長久手市】
約10万本のラベンダーが満開!

広い園内では四季折々の花が楽しめます。初夏は爽やかなラベンダーの香りと、紫×グリーンの初夏の風景に癒やされる。6月末からは「ラベンダー彩りまつり」を開催。ラベンダーの摘み取り体験や、ラベンダーを使ったワークショップが予定されています。
[TEL]0561-64-1130
[住所]長久手市茨ケ廻間乙1533-1
[アクセス]名古屋瀬戸道路長久手ICより5分
[駐車場]3カ所、計1800台(1台500円)
<公園>
[営業時間]8時~19時※休館日は~17時30分※季節変動
[定休日]月(祝日の場合翌平日)、年末年始※春夏冬休みは月曜も開園
[料金]公園は無料※一部施設は有料
「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」の詳細はこちら
9. 国営木曽三川公園 138タワーパーク【愛知県一宮市】
ツインアーチとあじさいのコラボ。


一宮のシンボル、高さ138mの展望タワー「ツインアーチ138」近くの「英国風花壇」ではカシワバアジサイ。「紫陽花の小径」では、ホンアジサイやガクアジサイ、西洋アジサイが約400株咲きそろいます。見頃は6月中旬~下旬です。
[TEL]0586-51-7105
[住所]一宮市光明寺字浦崎21-3
[営業時間]平日9時30分~17時、8/13~15及び11/23~12/25は~21時
[定休日]第2月※8月、12月はなし
[アクセス]東海北陸道一宮木曽川ICより8分
[駐車場]900台
「国営木曽三川公園 138タワーパーク」の詳細はこちら
10. ラグーナテンボス ラグナシア【愛知県蒲郡市】
一日中、水着で過ごせるウォーターパラダイス♪



6月29日(土)~9月24日(火)の期間開催。波のプール、ウォータースライダーなど全6種のプールが登場します。プリペイドバンドを利用すれば園内での飲食や買い物ができてお財布いらず。水に濡れても大丈夫ですよ。
水着から着替えれば「おさかな広場」や買い物が楽しめる「フェスティバルマーケット」、日帰り温泉施設「ラグーナの湯」もあります。
6月8日(土)~30日(日)は「フラワーラグーンあじさいまつり」を開催。

花のアーチ、花の上を空中散歩するなど四季折々の花を体感するエンターテインメントガーデン。6月は色とりどりのあじさいが涼やかに演出されます。
プールに入りながら楽しめる花火スペクタキュラ「FLAME」
7月6日(土)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・27日(土)~8月25日(日)・9月14日(土)・21日(土)開催。
打ち上げ花火と噴水によるエンターテインメント花火です。プールから見られるのは、今までにない贅沢!センタープール「ルナポルト」がオススメです。
[TEL]0570-097117(ラグーナテンボス インフォメーションセンター)
[住所]蒲郡市海陽町2-3
[営業時間]10時~21時※時期で異なる
[定休日]不定
[料金]プール付きパスポート高校生以上5400円、中学生以上5100円、小学生3600円、3歳以上2850円
17時から使えるナイトプール付入園券(入園+ナイトプール利用)あり…高校生以上1950円、中学生1850円、 小学生1100円、3歳以上800円~
[アクセス]電車:JR蒲郡駅より無料シャトルバスで15分、車:東名音羽蒲郡ICより20分
[駐車場]ラグナシア1000台(1日800円 ※変動あり)
「ラグーナテンボス ラグナシア」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。