close

2024.12.03

関東近郊の神社・お寺・パワースポット65選!厄除け・金運・恋愛運などご利益も紹介<2025>

【埼玉県・秩父市】\開運祈願/秩父神社

神が降りたとされる石の大きなパワーを感じてみて。

秩父神社
神降石の後ろは商売繁盛の神様がいる柞稲荷神社
秩父神社
徳川家康公の寄進で建造された本殿も必見
秩父神社
水占みくじ(200円)は、境内の武甲山の伏流水にひたすと文字が浮かび上がる

長い歴史を誇る秩父の総鎮守。本殿の左甚五郎作の「つなぎの龍」や「お元気三猿」など、素晴らしい彫刻も見ごたえがあるが、注目は門をくぐって左手にドンと鎮座する「神降石」。文字通り神が降りた場所だとされ、参拝者の間では「御降石(みおきいし)」「生き石」などとも呼ばれている。高さ1mちょっとの赤茶色を帯びた大きな石で、境内に無造作に佇んでいるが独特の存在感あり。

「神降石」のそばに行って神様とのつながりを感じよう。そこでパワーを感じた後、水占いをすると素敵なメッセージがもらえるそう。

[ご利益]厄除け・縁切り、全体総合運・開運・心願成就、健康運祈願、安産・子宝祈願

■秩父神社
0494-22-0262
埼玉県秩父市番場町1-3
参拝自由(社務所9時~17時)
なし
関越道花園ICより車で50分
30台
「秩父神社」の詳細はこちら
「秩父神社」のクチコミ・周辺情報はこちら

【埼玉県・さいたま市】\健康運/武蔵第六天神社

天狗パワーで一年健やかに。

武蔵第六天神社
境内は四季折々の花に彩られる
武蔵第六天神社
病が治ったら2本にして納めて

1782年創建、神代七代の第六代の神々を祀り、ご眷属は天狗様。3回突く真似をすると耳病や頭痛が癒えるといわれる「神錐」を手に入れよう。

[ご利益]健康運

■武蔵第六天神社
048-799-1014
埼玉県さいたま市岩槻区大戸1752
参拝自由(社務所8時~17時)
なし
東北道岩槻ICより車で16分
20台
「武蔵第六天神社」の詳細はこちら

【埼玉県・長瀞町】\仕事運/宝登山神社

商売繁盛に大きなご利益。

宝登山神社
参拝後はロープウェイで宝登山も観光

山火事の折に神犬に助けられた日本武尊が神霊を祀って創建。商売繁盛にご利益があるとされ、ビジネスマンの参拝も多い。社殿裏手、鯉が滝を登って龍になる様子が描かれた「登竜門」の彫刻は仕事運に吉。

[ご利益]全体総合運・開運・心願成就、金運祈願、仕事運祈願、健康運祈願

■宝登山神社
0494-66-0084
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
参拝自由(社務所8時30分~16時30分)
なし
関越道花園ICより車で20分
20台
「宝登山神社」の詳細はこちら
「宝登山神社」のクチコミ・周辺情報はこちら

【埼玉県・川越市】\恋愛成就/川越氷川神社

恋に悩む女子をお助け!

川越氷川神社
絵馬の数は恋の数。叶いますよう
川越氷川神社
釣り竿で釣り上げる鯛みくじ

縁結びの神様として絶大なパワーを誇る。仲よしの馬が顔を寄せあっているイラストがかわいい絵馬に願いを書いて絵馬のトンネルに結ぼう。

[ご利益]恋愛成就

■川越氷川神社
049-224-0589
埼玉県川越市宮下町2-11-3
参拝自由(社務所8時~18時)
なし
関越道川越ICより車で20分
なし(神社裏にコインパーキングあり)
「川越氷川神社」の詳細はこちら
「川越氷川神社」のクチコミ・周辺情報はこちら

【埼玉県・熊谷市】\厄除け・方位除け・開運・縁切り/埼玉厄除け開運大師・龍泉寺

「日本三大厄除け開運大師」のご利益を味方に!

埼玉厄除け開運大師・龍泉寺
厄除けと開運のご利益を求めて全国から参拝者が訪れる

日本三大厄除け開運大師の1つであり、秘仏本尊「厄除け金色大師」「開運金色大師」は黄金に輝く特別なお大師様でご利益は関東随一とされる。ここなら厄除けと開運両方のご利益を同時に欲張れてしまう。また、切り絵御朱印発祥の寺としても有名で季節ごとの限定切り絵御朱印が人気。

[ご利益]厄除け・縁切り、方位除け、開運

■埼玉厄除け開運大師・龍泉寺
048-532-3432
埼玉県熊谷市三ヶ尻3712
参拝自由(寺務所9時~16時)
火※1月を除く
関越道花園ICより車で10分、JR籠原駅より車で5分
500台
「埼玉厄除け開運大師・龍泉寺」の詳細はこちら
「埼玉厄除け開運大師・龍泉寺」のクチコミ・周辺情報はこちら

【埼玉県・さいたま市】\全体運/武蔵一宮 氷川神社

参道に入った瞬間からすでに運気が上がる!?

武蔵一宮 氷川神社
ご神木の夫婦楠。寄り添うようにしっかりと根付いている
武蔵一宮 氷川神社
ケヤキを中心に37種の樹木が並ぶ参道。道幅が広く歩きやすい
武蔵一宮 氷川神社
蛇の池付近は最強のパワースポット

武蔵一宮として関東一円の信仰を集める神社。埼玉や東京都下に点在する約280の氷川神社の総本社でもある。名物は中山道から南北に伸びるケヤキ並木の参道で、全長約2kmにもおよび日本一の長さを誇る。

境内は3つの池があるなど自然と調和。古くからの水源である蛇の池はこの地に氷川神社が鎮座した由来とも。どっしりしたご神木もあるので探してみて。

[ご利益]全体総合運・開運・心願成就

■武蔵一宮 氷川神社(むさしいちのみや ひかわじんじゃ)
048-641-0137
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
開門2月まで6時~17時
なし
JR各線ほか大宮駅東口より徒歩15分
「武蔵一宮 氷川神社」の詳細はこちら

【埼玉県・秩父市】\金運/秩父今宮神社

龍神様が棲む池がある秩父修験発祥の地。

秩父今宮神社
清龍の滝にはザルが用意されていて、お金を洗い清めれば一粒万倍の御利益も

神仏習合により八大龍王宮とも称される古社。秩父修験発祥の地でもある。境内には天然記念物で「龍神木」と呼ばれる幹回り9m以上のケヤキや、武甲山の澄んだ伏流水が湧き出ている「龍神池」もある。

[ご利益]金運・縁結び・健康運

■秩父今宮神社(ちちぶいまみやじんじゃ)
0494-22-3386
埼玉県秩父市中町16-10
「秩父今宮神社」の詳細はこちら

【千葉県・富津市】\開運祈願/東京湾観音

海を見つめる女神様。胎内からの絶景を味わおう。

東京湾観音
展望台があるのは左腕部分。外気に触れるから意外とスリリング

大坪山に立つ救世観音。1961年の建立以来、東京湾のシンボルとして愛されてきた。胎内には天上界へと続く324段の螺旋階段があり、途中には観音様の腕から外に出て眺められる「腕展望」もある。

高さはおよそ56m。安らかなお顔で東京湾を往来する船の安全を見守り続ける。宝冠の位置にある「天上界」からの眺めはまさに絶景。

各階の仏像や七福神にお参りしながら螺旋階段を登ろう。富士山が見えたら、近日中にラッキーなことが起こるはず。

[ご利益]全体総合運・開運・心願成就

■東京湾観音
0439-65-1222
千葉県富津市小久保1588
8時~17時(最終受付16時)
なし
大人500円、中高生400円、5歳~小学生300円、4歳以下無料
館山道富津中央ICより5分
70台
「東京湾観音」の詳細はこちら
「東京湾観音」のクチコミ・周辺情報はこちら

【千葉県・富津市】\開運祈願/富津岬

ここは良い気の吹きだまり!

富津岬
五葉松の形をイメージした「明治百年記念展望塔」は眺望抜群

東京湾に突き出た半島状の全長約5kmの砂洲。その先端にある富津公園の「明治百年記念展望塔」では対岸に三浦半島、さらに天気に恵まれれば遠く富士山の絶景に出会うことができるかも!

森のパワーと海のパワーの両方をゲットすれば、ストレスで疲れた心と体が一気にリフレッシュできる。

[ご利益]恋愛運祈願

■富津岬
0439-87-8887(富津公園管理事務所)
千葉県富津市富津
館山道木更津南ICより車で20分
572台
「富津岬」の詳細はこちら
「富津岬」のクチコミ・周辺情報はこちら

【千葉県・千葉市】\健康運/平山お願い薬師 東光院

ぴんぴんころり大師。

平山お願い薬師 東光院
ぴんぴん生きてころりと往生
平山お願い薬師 東光院
ぴんぴんころりお守り1000円

千年以上の歴史を持つ古刹でご本尊は七仏薬師如来なる医薬の守り仏。境内のカヤの木の癌封じと、ぴんぴんころり大師のご利益を受けよう。

[ご利益]健康運

■平山お願い薬師 東光院
043-228-0894
千葉県千葉市緑区平山町278
拝観自由(事務所9時~16時)
なし
千葉東金道路大宮ICより車で6分
20台
「平山お願い薬師 東光院」の詳細はこちら

【千葉県・東金市】\恋愛成就/千葉厄除け不動尊山内 縁結び大社(愛染神社)

恋の願かけ巡りで良縁成就。

千葉厄除け不動尊山内 縁結び大社(愛染神社)
まずは悪縁を切ることからスタートする
千葉厄除け不動尊山内 縁結び大社(愛染神社)
千葉厄除け不動尊山内 縁結び大社(愛染神社)
縁結び むすびのお守り800円~
千葉厄除け不動尊山内 縁結び大社(愛染神社)
御朱印・愛染明王 ピンク500円

主祭神は縁結びの神様・愛染明王。案内板に沿って境内を巡る「恋の願かけ巡り」が、きっと良縁を引き寄せてくれるはず。

[ご利益]恋愛運祈願、厄除け

■千葉厄除け不動尊山内 縁結び大社(愛染神社)
0475-55-8588
千葉県東金市山田1210
9時30分~16時30分
金(1月以外)、大晦日完全休業
【電車】JR千葉駅よりちばフラワーバスで成東行山田台下車【車】千葉東金道路山田ICより車で1分
1000台
「千葉厄除け不動尊山内 縁結び大社(愛染神社)」の詳細はこちら

【千葉県・野田市】\開運祈願/櫻木神社

桜の宮で幸せを呼び込む。

櫻木神社
『結び守(1000円)』は、男女のご縁のみならず、色々なご縁を結ぶお守り

藤原鎌足の子孫・藤原嗣良が美しい桜の大木のところに神様を祀ったのが起源。病魔除けに絶大な力を発揮してくれる秘伝のお守り(病魔除け守800円)を手に入れて。

[ご利益]恋愛運祈願、全体運・開運・心願成就、金運祈願、厄除け

■櫻木神社
04-7121-0001
千葉県野田市桜台210
6時~17時(社務所8時~17時)
なし
常磐道流山ICより車で15分
300台
「櫻木神社」の詳細はこちら
「櫻木神社」のクチコミ・周辺情報はこちら

【千葉県・長南町】\金運/長福寿寺

幸せを呼ぶゾウにお願い。

長福寿寺
願い事を思い浮かべて吉ゾウくんの足を撫でよう

桓武天皇の勅願で創建された由緒ある大古刹。お寺の象徴でもあり、室町時代の伝説に基づく吉ゾウくんが描かれた「大当たり宝くじ入れ」(3000円)をゲットして一攫千金を狙おう。

[ご利益]宝くじ当選、金運

■長福寿寺
0475-46-1837
千葉県長生郡長南町長南969
9時~16時30分
なし
圏央道茂原長南ICより車で5分
150台 ※大型バスは1台3000円
「長福寿寺」の詳細はこちら
「長福寿寺」のクチコミ・周辺情報はこちら

【千葉県・鴨川市】\全体運/天津神明宮

800年以上の歴史を誇る厳かな雰囲気あふれる神社。

天津神明宮
源頼朝公が伊勢より神霊を勧請し、「房州伊勢の宮」ともいわれている
天津神明宮
徒歩10分の山頂にある諾冉(なぎなみ)神社からは海が一望できる
天津神明宮
天照皇大神をイメージしたオリジナルの御朱印帳と運気向上守

天照大御神や豊受大神など七柱の神々ほか、多くの神を祀った県内屈指のパワースポット。御神木「まるばちしゃの木」や境内の吉方位にある御神水に力をもらおう。

[ご利益]全体総合運・開運・心願成就

■天津神明宮(あまつしんめいぐう)
04-7094-0323
千葉県鴨川市天津2954
参拝自由(ご祈祷は9時~16時)
なし
【電車】JR安房小湊駅より鴨川駅行きバス5分、神明神社前より徒歩すぐ【車】館山道君津ICより60分
100台以上
「天津神明宮」の詳細はこちら

【千葉県・館山市】安房国一之宮 安房神社

春は参道に咲く満開の桜も美しい神社。

安房国一之宮 安房神社

産業創始の神・アメノフトダマノミコトが主祭神だけに、ものづくりや商売繁盛などにご利益がある。

[ご利益]商売繁昌・事業繁栄

■安房国一之宮 安房神社(あわのくにいちのみや あわじんじゃ)
0470-28-0034
千葉県館山市大神宮589
8時30分〜17時(参拝可能時間は6時〜18時頃)
なし
【バス】JR館山駅より神戸経由・安房白浜行きバスで20分、安房神社前停留所より徒歩5分
あり(無料・50台)
「安房国一之宮 安房神社(あわのくにいちのみや あわじんじゃ)」の詳細はこちら

【千葉県・千葉市】\厄除け/千葉神社

強大な力を掌握する妙見様パワーに委ねて。

千葉神社
上下に拝殿がある日本初重層社殿

妙見様の名で知られる主祭神は、星の王であり天の中心であるアメノミナカヌシ。物事の根本となるパワーを授かって、全方位・方角を守護掌握する神様とされる。平成の大造営で誕生した壮麗な社殿も必見。

[ご利益]厄除け

■千葉神社(ちばじんじゃ)
043-224-2211
千葉県千葉市中央区院内1-16-1
「千葉神社」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。