close

2025.02.13

【関西】春のときめき花絶景おすすめ17選。心躍るお花畑を見に行こう<2025>

【兵庫県・神戸市】神戸総合運動公園 コスモスの丘

4品種、約5万本もの菜の花。

菜の花まつり 神戸総合運動公園 コスモスの丘
※写真は過去の様子

[見頃]【菜の花】3月中旬(開花時期は3月いっぱい)

3月8日は菜の花ライブや公園マルシェなどがある「菜の花まつり」を開催。ほかにも、菜の花のレイ作り、菜の花ビンゴ、菜の花マルシェなど、多彩なイベントがある。

■菜の花まつり 神戸総合運動公園 コスモスの丘
078-795-5151
兵庫県神戸市須磨区緑台
なし
無料
【電車】神戸市営地下鉄総合運動公園駅より徒歩すぐ【車】阪神高速白川南出口より5分
1800台(1日1回500円、P3駅前駐車場は1時間200円※平日のみ上限800円)
[イベント]菜の花まつり(3月8日(土)※雨天の場合9日(日)に延期。10時~15時)
※菜の花開花場所「コスモスの丘」は照明がないため夜間観賞不可
「菜の花まつり 神戸総合運動公園 コスモスの丘」の詳細はこちら

【兵庫県・神戸市】神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

山の緑と青空に溶け込む可憐で優しいガーデン散歩。

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
風の丘フラワー園を埋め尽くすカモミールとポットマリーゴールド

[見頃]【ポットマリーゴールド】 4月下旬~6月上旬【カモミール】5月上旬~6月上旬

神戸の街を見渡せる標高400mの花畑へロープウェイで約10分間の空旅。約200種の花やハーブが咲き誇る12のガーデンを歩けばなんだか幸せな気分♪比較的混雑の少ない平日の午前中を狙って絶景テラスやレストランで優雅なひとときを。

■神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
078-271-1160
兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3
ロープウェイ営業時間(上り)【平日】9時30分~16時45分【土・日・祝】9時30分~20時15分※時期により変動
「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」の詳細はこちら
「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」のクチコミ・周辺情報はこちら

【兵庫県・小野市】ひまわりの丘公園

家族で楽しめる公園で、ネモフィラ畑を堪能。

ひまわりの丘公園
低い位置から撮ると一面に広がるネモフィラが美しく映える写真に

[見頃]【ネモフィラ】4月中旬~下旬

セントラルガーデンとウエストガーデン合わせて約1000平米が、青一面の花畑に変身!2022年リニューアルの遊具広場もあり、家族で楽しめそう。

■ひまわりの丘公園
0794-62-1147(パークセンター)
兵庫県小野市浄谷町1545-321
なし
8時30分~公園閉園時間に準ずる
無料
山陽道三木小野ICより車で10分、中国道滝野社ICより車で15分
513台
「ひまわりの丘公園」の詳細はこちら
「ひまわりの丘公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【兵庫県・南あわじ市】淡路ファームパーク イングランドの丘

約10万本の青い花々と放牧場が紡ぐほのぼの時間。

淡路ファームパーク イングランドの丘
花畑内の遊歩道や見晴らし台では、ネモフィラに囲まれ幸せ気分に!(画像提供:淡路ファームパーク イングランドの丘)

[見頃]【ネモフィラ】4月中旬~5月上旬

収穫体験などができる農業公園内に生まれる約2200平米の花畑。その横には羊の放牧場が広がり、イギリスを旅するような一日を過ごせる。

■淡路ファームパーク イングランドの丘
0799-43-2626
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
火(営業の場合あり。HPを確認)
9時30分~17時(最終入園16時30分)※4月~9月の土日祝は~17時30分(最終入園17時)
高校生以上1200円、4歳~中学生400円、4歳未満無料
神戸淡路鳴門道洲本ICまたは西淡三原ICより車で15分
1000台
「淡路ファームパーク イングランドの丘」の詳細はこちら
「淡路ファームパーク イングランドの丘」のクチコミ・周辺情報はこちら

【兵庫県・淡路市】兵庫県立公園 あわじ花さじき

約100万本の菜の花が彩る一面イエローに心弾む!

菜の花×大阪湾の爽快コラボは、ふれあいの花園、癒しの花園から(C)あわじ花さじき
約2万本のリナリアが咲く

[見頃]3月下旬~4月下旬

大阪湾を背にした約15haの広大な花畑。3月下旬~4月中旬には菜の花が黄色い絨毯のように広がり、パステルカラーのリナリアとも華麗にコラボ。眩しいほどの春景色に気分も上々!朝イチ~午前中は比較的空いている。展望デッキやデザイン花壇も巡ってみて。

■兵庫県立公園 あわじ花さじき
0799-74-6426
兵庫県淡路市楠本2805-7
9時~17時(最終入園16時30分)
水(繁忙期を除く)・年末年始
入園無料
神戸淡路鳴門道淡路ICより12分
200台(1回200円)
「兵庫県立公園 あわじ花さじき」の詳細はこちら

【兵庫県・淡路市】淡路島国営明石海峡公園

春爛漫の花畑をお散歩。海絶景とあわせて撮影も。

ポプラの丘や大地の虹の大型花壇などには植栽面積約3000平米に。16万8000万本のチューリップが花開く
ラナンキュラスは2000株。ほか春は300品種の桜やネモフィラなども見頃に

[見頃]【チューリップ】3月下旬~4月上旬【ラナンキュラス】4月中旬~5月上旬

花の島・淡路島を代表する名所。海と空をとりいれた花風景は、淡路島国営明石海峡公園ならでは!春はチューリップやラナンキュラスが見頃。

■淡路島国営明石海峡公園
0799-72-2000
兵庫県淡路市夢舞台8-10
【3月】9時30分~16時【4月~6月】9時30分~17時※季節変動あり
12月31日、1月1日、2月の第2月~金
入園料大人450円、中学生以下無料、65歳以上210円
神戸淡路鳴門道淡路ICより5分
500台(500円)
「淡路島国営明石海峡公園」の詳細はこちら

【兵庫県・淡路市】パルシェ香りの館・香りの湯

春の香りに包まれ、花畑を散歩。

パルシェ香りの館・香りの湯
カモミール摘み取り体験200円。やさしく香るカモミールは小袋1杯分を摘み取れる

[見頃]【カモミール】4月下旬~5月下旬(摘み取り期間)

香りがテーマの複合施設。農園には草花や100種以上のハーブが植えられ、春はカレンデュラ(~4月中旬)やカモミール摘み取り体験も。※花の種類が変更になる可能性あり

■パルシェ香りの館・香りの湯
0799-85-1162
兵庫県淡路市尾崎3025-1
【香りの館】10時〜17時(体験受付〜16時30分)【摘み取り体験・ハーブ大温室】8時30分~17時※施設により異なる
第2火、ほか不定
神戸淡路鳴門道北淡ICまたは津名一宮ICより車で15分
200台
「パルシェ香りの館・香りの湯」の詳細はこちら
「パルシェ香りの館・香りの湯」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード