close

2025.02.13

【関西】春のときめき花絶景おすすめ17選。心躍るお花畑を見に行こう<2025>

【奈良県・広陵町、河合町】奈良県営馬見丘陵公園

約100品種がカラフルに咲く春爛漫のチューリップ畑。

奈良県営馬見丘陵公園
赤、黄、オレンジが鮮やかな「カリヨンの丘」 
奈良県営馬見丘陵公園
約80万本のネモフィラも人気。狙い目の日時は火・水・木の8時頃と16時頃

[見頃]【チューリップ】4月上旬~下旬

園内に8つの花スポットが点在し、チューリップとネモフィラ、パンジー、ムスカリなど多彩な花々の表情豊かなコラボにワクワク。4月上旬開催予定のチューリップフェアでは、農産物の直売やマルシェなどもお楽しみ。

■奈良県営馬見丘陵公園
0745-56-3851
奈良県北葛城郡河合町佐味田2202
観賞自由※公園館は9時~17時(最終受付16時30分)
観賞自由※公園館は月(祝日の場合は翌日)
入園無料
西名阪法隆寺ICより車で15分
982台
「奈良県営馬見丘陵公園」の詳細はこちら
「奈良県営馬見丘陵公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【三重県・伊賀市】メナード青山リゾート

料理、体験、お土産も。“味わう”ハーブの花絶景。

メナード青山リゾート
カフェでハーブティーなどハーブ利用のメニューを。ショップにはハーブグッズも並ぶ

[見頃]【カモミール】5月下旬~6月中旬

年間300種類以上のハーブの香りや美しさを競い合う、8haの広大なガーデン。摘んだハーブはホテルの料理で使用。花やハーブの摘み取り体験もでき、11月までハーブの開花リレーが続く。

■メナード青山リゾート
0595-54-1326
三重県伊賀市霧生2356
ハーブガーデン9時~17時(受付終了16時)、日帰り入浴10時~16時 ※ハーブガーデン開園期間4月下旬〜11月下旬
期間中なし
入園料 中学生以上1100円(時期により異なる)
名阪国道上野東ICより車で40分
100台
「メナード青山リゾート」の詳細はこちら
「メナード青山リゾート」のクチコミ・周辺情報はこちら

【三重県・桑名市】なばなの里

春満開のテーマパークへ!

なばなの里

[見頃]【チューリップ】3月中旬~4月中旬

「花ひろば」一面を覆うチューリップは圧巻。4月中旬からは可憐な青色が美しいネモフィラも見頃を迎える。

■なばなの里
0594-41-0787
三重県桑名市長島町駒江漆畑270
10時〜21時(曜日、時季で異なる)
7月に数日間メンテナンス休業あり
入村料は時期により異なります。詳細は公式HPを要確認
東名阪道長島ICより車で10分
5700台
「なばなの里」の詳細はこちら
「なばなの里」のクチコミ・周辺情報はこちら

【三重県・志摩市】志摩市観光農園

斜面をブルーの花が彩る。

「道の駅 伊勢志摩」に隣接のため、グルメや買い物も満喫したい(出典:三重フォトギャラリー

[見頃]【ネモフィラ】4月中旬~5月上旬

なだらかな斜面にかわいいネモフィラが咲く農園。フォトスポットも設置され、映える写真もおまかせ。期間限定オープンのため事前に確認を。

■志摩市観光農園
0599-44-0288(志摩市農林課)
三重県志摩市磯部町穴川511-5
9時~17時
なし
300円(中学生以下無料)
伊勢道伊勢西ICより車で30分
約160台

※見頃は例年のものです。気候・天候等により変わる場合があるため、事前にご確認の上、お出かけください。
※掲載している写真は、本年イメージや昨年以前の様子となります。
※お花見が禁止されている場所もありますので事前にご確認ください。

※この記事は2025年2月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード