5.旬の暦レストラン ダンザパデーラ【福岡県糸島市】
糸島の恵みにお腹いっぱい!

糸島野菜をふんだんに使った、約45種類ものメニューが並ぶランチバイキング。ピザやパスタなどの軽食からスイーツまで、充実のラインナップに大人も子どもも大満足!
[TEL]092-325-2880
[住所]福岡県糸島市二丈深江1456-1
[営業時間]11時30分~14時30分(最終受付)
[定休日]日、月
[料金]中学生以上1500円、4歳~小学生700円
[アクセス]西九州道前原ICより5分
[駐車場]18台
「旬の暦レストラン ダンザパデーラ」の詳細はこちら
6.いちごやcafe TANNAL【福岡県糸島市】
あまおういちご尽くしで幸せ♪

「磯本農園」のあまおういちごを楽しめるカフェ。朝採れのいちごをデコレーションしたパフェやいちごを使用した加工品など、ここでしか味わえない贅沢な逸品が。
[TEL]092-332-7643
[住所]福岡県糸島市志摩井田原85-4
[営業時間]10時30分~18時(LO17時30分)
[定休日]なし(10~11月は水)
[アクセス]西九州道前原ICより15分
[駐車場]16台
「いちごやcafe TANNAL」の詳細はこちら
7.伊都安蔵里【福岡県糸島市】
糸島の美味しい恵みが集結。

オリジナルブランドの商品をはじめ、スタッフが自ら味わい、厳選した糸島産の生鮮食品や調味料を販売。糸島の海・山の幸の御膳を提供する食事処やカフェも人気を集める。
[TEL]092-322-2222
[住所]福岡県糸島市川付882
[営業時間]10時30分~17時
[定休日]火
[アクセス]西九州道前原ICより10分
[駐車場]30台
「伊都安蔵里」の詳細はこちら
8.二丈温泉 きららの湯【福岡県糸島市】
希少な“若返りの湯”でカキ焼きの後のひとっ風呂。

糸島に湧く唯一の温泉は、全国屈指のラドン含有量を誇る弱放射能泉。細胞を再生する働きがあるといわれる、人呼んで「若返りの湯」。露天風呂を備える広々浴場でゆったり楽しめる。
[TEL]092-325-1126
[住所]福岡県糸島市二丈深江598-1
[営業時間]10時~22時(最終受付21時30分)
[定休日]第3火(祝日の場合は翌日)
[料金]大人660円、4歳~小学生400円
[アクセス]筑前深江駅より徒歩で8分
「二丈温泉 きららの湯」の詳細はこちら
美を求める女子に!佐賀・嬉野エリア
9.豊玉姫神社【佐賀県嬉野市】
「美肌になりたい!」乙女の願いをなまず様に。

“美肌の神様”として信仰される豊玉姫を祀る。本殿の前にはツヤツヤとした白磁のなまず様が鎮座。その美しい体に柄杓で「願い水」をかけて「素肌健康・しわ退散」を祈願すると美肌になれる!?
[問合せ]嬉野温泉観光協会
[TEL]0954-43-0137
[住所]佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2231-2
[営業時間]参拝自由
[アクセス]長崎道嬉野ICより5分
[駐車場]なし
「豊玉姫神社」の詳細はこちら
10.レンタサイクル「茶輪」【佐賀県嬉野市】
お茶を片手にサイクリング、美味しく市内をぐる~り。

嬉野の市街地を特産品の“うれしの茶”を持ってサイクリングして巡る「茶輪」。茶のルーツを辿り、茶を身近に感じる新たなショートトリップ。自分で淹れた茶の味わいと嬉野の景色を楽しもう。
[問合せ]シモムラサイクルズ
[TEL]0954-27-7733
[住所]佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙938-1
[営業時間]11時~18時
[定休日]水、不定
[料金]茶輪ママチャリ800円、電動アシスト1300円
[アクセス]長崎道嬉野ICより6分
[駐車場]なし
「レンタサイクル「茶輪」」の詳細はこちら
11.一粒茶屋すいしゃ【佐賀県嬉野市】
嬉野名物・温泉湯豆腐と、ツヤモチご飯の最強コンビ。


塩田川沿いに佇む、お米屋直営の食事処。佐賀県産大豆を100%使用した名物「温泉湯どーふ御膳」をはじめとした御膳を味わえる。ご飯は石臼と杵で4~5時間精米する「熟成水車米」。モチモチ食感と甘さに箸が止まらない!
[TEL]0954-42-0001
[住所]佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲5682-1
[営業時間]11時30分~15時(LO14時)
[定休日]日、月
[アクセス]長崎道嬉野ICより5分
[駐車場]20台
「一粒茶屋すいしゃ」の詳細はこちら
12.224shop+saryo【佐賀県嬉野市】
デザイン性の高い焼物を自分用のお土産にいかが?


肥前吉田焼のブランド「224porcelain」の商品をメインに、嬉野の“いいもの”を発信するショップ。スタイリッシュな湯飲みなど、デザイン性が高く機能性にもこだわる焼物はギフトにもぴったり。
[TEL]0954-43-1220
[住所]佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙909-1
[営業時間]10時~16時(土日祝は~18時)
[定休日]水
[アクセス]長崎道嬉野ICより5分
[駐車場]なし(近隣に有料パーキングあり)
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。