close

2020.02.21

【九州】女子旅におすすめのスポット34選!温泉やインスタ映えの絶景も<2020>

28.山荘 四季庵【大分県由布市】

こんこんと湧き出るお湯になにもかもゆだねたい気分。

山荘 四季庵
気温が低いほど、湯けむりがあたりを包んで幻想的な雰囲気に
山荘 四季庵
天気のいい日には、女湯・男湯どちらからも遠くに由布岳の姿が見える

白川郷から移築した合掌造りの母屋を中心に、離れが点在する温泉宿は、大浴場の立ち寄り湯が可能。のどかな里山の風景、優しく香る温泉に、どこまでも癒されて。

■山荘 四季庵
[TEL]0977-85-3484
[住所]大分県由布市湯布院町塚原黒笠木135-7
[営業時間]10時~16時
[定休日]不定(要問合せ)
[料金]大人500円、小学生以下300円
[アクセス]大分道由布岳スマートICより5分
[駐車場]20台(駐輪場/10台)
「山荘 四季庵」の詳細はこちら

開運パワースポットで運気アップ!鹿児島・指宿エリア

29.道の駅いぶすき 彩花菜館【鹿児島県指宿市】

ピンクのポストは撮影必須!

道の駅いぶすき 彩花菜館
ピンクのポストの後ろには、鳴らす回数で意味が変わる「Pomai kaiの鐘」も!

池田湖や開聞岳などの観光地近く、食事や買物に便利な道の駅。展望台にあるピンクと緑のポストが写真映えスポットとして人気。

■道の駅いぶすき 彩花菜館
[TEL]0993-27-9022
[住所]鹿児島県指宿市小牧52-4
[営業時間]8時30分~18時(4月~9月は~18時30分)
[定休日]なし
[アクセス]指宿スカイライン谷山ICより50分
[駐車場]90台
「道の駅いぶすき 彩花菜館」の詳細はこちら

30.JR西大山駅【鹿児島県指宿市】

幸せの黄色いポストに会いに来て。

JR西大山駅

JR日本最南端の駅。正面に開聞岳を一望する絶景と、菜の花を模した黄色いポストが「幸せを届ける」と話題に

■JR西大山駅
[問合せ]かいもん市場久太郎
[TEL]0993-34-0132
[住所]鹿児島県指宿市山川大山860-2
[営業時間]散策自由
[アクセス]指宿スカイライン頴娃ICより30分
[駐車場]10台
「JR西大山駅」の詳細はこちら

31.龍宮神社【鹿児島県指宿市】

竜宮伝説の地で縁結びを祈願。

龍宮神社
長崎鼻
長崎鼻。薩摩半島最南端の岬。東シナ海と開聞岳コラボ。

竜宮伝説発祥の地・長崎鼻(竜宮岬)に鎮座。浦島太郎と豊玉姫(乙姫様)が出会った縁結びの地として知られている。

■龍宮神社
[問合せ]指宿市観光課
[TEL]0993-22-2111
[住所]鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1581-34
[営業時間]散策自由
[アクセス]指宿スカイライン頴娃ICより40分
[駐車場]30台
「龍宮神社」の詳細はこちら
「長崎鼻」の詳細はこちら

32.知林ヶ島【鹿児島県指宿市】

島と陸地を繋ぐ特別な砂の道を渡ろう。

知林ヶ島

錦江湾に浮かぶ無人島。3月~10月の干潮時に約800mの砂州が出現し、陸と繋がることで縁結びの島と言われる。

■知林ヶ島
[問合せ]指宿市観光課
[TEL]0993-22-2111
[住所]鹿児島県指宿市西方
[営業時間]散策自由※3月~10月※渡れる時間は指宿市観光サイトで確認を
[アクセス]指宿スカイライン谷山ICより1時間
[駐車場]400台
「知林ヶ島」の詳細はこちら

33.指宿山川 天然砂むし温泉「砂湯里」【鹿児島県指宿市】

スッキリ感がクセになる。指宿と言えば名物・砂むし!

指宿山川 天然砂むし温泉「砂湯里」
波音をBGMに、開聞岳絶景を眺めながら入られる
指宿山川 天然砂むし温泉「砂湯里」
絶景露天「たまて箱温泉」まで車で5分。セット料金も

世界でも珍しい海岸から自然湧出する温泉を利用する砂むし。じわっと熱を感じながらビーチに横たわって約15分、体は軽く気分はスッキリ♪日本屈指の絶景を誇るヘルシーランド「たまて箱温泉」と両方楽しみたいならセット利用券がお得。移動は車で5分ほどで、無料送迎バスもあり。

■指宿山川 天然砂むし温泉「砂湯里」
[TEL]0993-35-2669
[住所]鹿児島県指宿市山川福元3339-3
[営業時間]9時~17時30分(最終受付17時)
[定休日]なし※天候により臨時休館あり
[料金]中学生以上830円、小学生以下460円、たまて箱温泉セット利用券/中学生以上1240円、3歳~小学生620円
[アクセス]指宿スカイライン谷山ICより1時間15分
[駐車場]40台
「指宿山川 天然砂むし温泉「砂湯里」」の詳細はこちら

34.元祖指宿ラーメン 二代目【鹿児島県指宿市】

山川産の本枯節を使用、指宿のご当地ラーメン!

元祖指宿ラーメン 二代目
ご当地ラーメンを作ろうと、鰹節業者と協力して完成した一杯。超勝武士ラーメン880円
元祖指宿ラーメン 二代目
昭和50年創業の老舗。黒豚チャーシュー丼も美味

かつお節の最高級品「本枯節」を使った、ご当地グルメ“勝武士ラーメン”の元祖。鰹節の旨みがじんわり広がるさっぱりスープは老若男女に好評。自分で鰹節を削って入れるスタイルも楽しい。

■元祖指宿ラーメン 二代目
[TEL]0993-23-4035
[住所]鹿児島県指宿市十町412-4
[営業時間]11時~14時30分(LO)、17時~21時(LO)※スープがなくなり次第終了
[定休日]木(祝日の場合は営業)、1月1日
[アクセス]指宿スカイライン谷山ICより50分
[駐車場]18台
「元祖指宿ラーメン 二代目」の詳細はこちら

※項番17、21、27~29、34、35のスポットは2020年1月、その他のスポットは2020年2月時点での情報です
※各紹介スポットに表記している料金はすべて消費税を含んでいます
イベントをはじめ掲載情報は直前で変更されることもありますので、外出前に電話等で確認されることをおすすめします

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード