close

2020.06.21

名古屋めしの新トレンド!やみつき「台湾ミンチ」グルメ14選<2020>

TACO44【愛知県名古屋市中区】

台湾あんかけたこ焼き 600円

TACO44
TACO44

ミンチの辛みは特別強くないがダイレクトに口の中に入るのでビリッと刺激的です。

TACO44
名古屋の新・飲んべ横丁として話題の伏見・長者町横丁に昨年1月オープン

「隠し味は山椒です」名古屋流たこ焼き、大変身。
名古屋流醤油たこ焼きは昆布、煮干し、ホタテのダシが利いた生地にキャベツ、玉ネギなど野菜たっぷり。ふわふわで中にはぷりぷりのタコが。台湾ミンチで辛さも加わりビールとよりマッチするように。

※2020年6月17日時点:現在営業時間を短縮しております。詳細はお電話にてお問い合わせください。

■TACO44
[TEL]052-211-7244
[住所]名古屋市中区錦2-13-24 伏見地下街
[営業時間]14時30分~22時30分(LO22時)
[定休日]日
[アクセス]【電車】地下鉄伏見駅より徒歩3分
[駐車場]なし
「TACO44」の詳細はこちら

からめ亭 丸の内店【愛知県名古屋市中区】

台湾まぜスパ (S)990円

からめ亭 丸の内店
からめ亭 丸の内店

ミンチとソースのピリピリ&こってりの辛さをシャキシャキのもやしが引き立てます。

からめ亭 丸の内店
オフィス街の一角。全品テイクアウトもできます

「スパにも合いますよ~!」あんかけ&ピリピリ。
「あんかけスパ」の名づけ親。とことんうまみを凝縮した黒っぽいあんかけソースが個性的&魅惑的。ソースのピリ辛&こってり感に台湾ミンチのピリピリ感がミックスされ、いっそう刺激的な味わいに。

※2020年6月16日時点:月水金は配達で不在にしている場合がございます。詳細はお電話にてお問い合わせください。

■からめ亭 丸の内店
[TEL]052-212-3537
[住所]名古屋市中区丸の内2-14-4 EXEビル丸の内ビル1階
[営業時間]11時~20時30分(LO20時)※土祝~19時(LO18時30分)
[定休日]日
[アクセス]【電車】地下鉄丸の内駅より徒歩4分
[駐車場]なし
「からめ亭 丸の内店」の詳細はこちら

ぱーらー星ヶ丘 ぽったま【愛知県名古屋市千種区】

台湾ひき肉 430円

ぱーらー星ヶ丘 ぽったま
ぱーらー星ヶ丘 ぽったま

ランチョンミート、ふわふわの玉子焼きに台湾ミンチをプラス。見た目以上にボリュームがあります。

ぱーらー星ヶ丘 ぽったま
1階はテイクアウト、2階はイートインスペース

「名古屋っぽさを出なら台湾ミンチです。」沖縄フードも名古屋めし。
沖縄県民のソウルフード、ぽーくたまごおにぎり。その名古屋初の専門店として2019年8月にオープン。名古屋らしさを選択肢に加えるために開発した台湾ひき肉はベスト3に入る人気メニューです。

※2020年6月17日時点:現在営業時間を短縮しております。詳細はお電話にてお問い合わせください。

■ぱーらー星ヶ丘 ぽったま
[TEL]080-1553-7258
[住所]名古屋市千種区井上町133-1
[営業時間]10時~20時(土日祝9時~20時)
[定休日]不定
[アクセス]【電車】地下鉄星ヶ丘駅より徒歩5分
[駐車場]なし
「ぱーらー星ヶ丘 ぽったま」の詳細はこちら

元祖台湾もつ鍋 仁 荒畑本店【愛知県名古屋市昭和区】

元祖台湾もつ鍋 1人前1580円(2人前から)

元祖台湾もつ鍋 仁 荒畑本店
元祖台湾もつ鍋 仁 荒畑本店

ぷりぷりの国産牛もつと激辛ミンチの組み合わせは最強。スープは醤油か塩かを選べます。

元祖台湾もつ鍋 仁 荒畑本店
くつろげる小上がり式。栄、浄心、岐阜にも姉妹店

「元気なお客さんほどハマります」情熱のもつ鍋。
名古屋のご当地鍋をつくりたい!の心意気から生まれた絶品鍋。唐辛子は数種を独自の製法でブレンド、ミンチは隠し味に岡崎・カクキューの八丁味噌、素材へのこだわりが美味に結実。

※2020年6月17日時点:現在営業時間を短縮しております。詳細はお電話にてお問い合わせください。

■元祖台湾もつ鍋 仁 荒畑本店
[TEL]052-882-3266
[住所]名古屋市昭和区御器所3-5-3
[営業時間]17時~23時(LO22時)
[定休日]不定
[アクセス]【電車】地下鉄荒畑駅より徒歩1分
[駐車場]なし
「元祖台湾もつ鍋 仁 荒畑本店」の詳細はこちら

手打めん処 三朝【愛知県名古屋市千種区】

台湾まぜうどん 900円

手打めん処 三朝
手打めん処 三朝

醤 油ダレで仕上げたミンチに天かすやねぎのうどんらしい薬味がよく合います。麺はきしめんも選べます。

手打めん処 三朝
追 いチャーハン付きは1350円。半分はそのまま、残りはスープをかけひつまぶし風に
手打めん処 三朝
住宅街の目立たない立地だが足繁く通う常連多し

「台湾ミンチは台きしめもんに合う!」名古屋めしオールスターズ。
1931年創業の老舗ながら創作意欲旺盛な3代目が新名古屋めしも次々開発。中でも台湾まぜうどんはピリ辛さの中にも手打ち麺のおいしさを堪能できる傑作!チャーハンをひつまぶし風にした〆もたまりません。

■手打めん処 三朝
[TEL]052-731-4283
[住所]名古屋市千種区千種1-4-25
[営業時間]11時~14時30分、17時30分~20時30分
[定休日]水
[アクセス]【電車】地下鉄吹上駅より徒歩10分
[駐車場]5台

店長のひとりごと【愛知県名古屋市中区】

台湾茶漬け 385円

店長のひとりごと
店長のひとりごと

〆も名古屋らしくという時に。ミンチは控えめな割に辛みはしっかりです。

ぷるぷるどんぶり玉子蒸し 550円

店長のひとりごと
辛さの指数

ふるふるの玉子がたっぷり。ピリ辛青唐醤油をかけるとなおウマ辛に!

店長のひとりごと
1000台のミニカーのコレクションでも有名

「台湾ミンチは万能です!」〆の茶漬けで痺れる。
味噌串カツ、手羽先、鉄板スパ、小倉トーストなど名古屋めしや東海地方の地酒がズラリそろい観光客に大人気の居酒屋。台湾ミンチ系も充実し、他にはない個性あふれる創作メニューが食べられます。

■店長のひとりごと
[TEL]052-221-8257
[住所]名古屋市中区栄1-11-5 御園ビル1階
[営業時間]15時~24時(LO23時)
[定休日]日(日・月連休の場合、営業。月休)
[アクセス]【電車】地下鉄伏見駅より徒歩1分
[駐車場]なし
「店長のひとりごと」の詳細はこちら

※この記事は2020年5月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード