ドライブの際に便利な、高速道路のサービスエリア・パーキングエリア。立ち寄ってご当地グルメを味わうのが楽しみ♪という方も多いのではないでしょうか。今回は、九州でSA・PAに寄るなら食べたい、必食のテイクアウトグルメをご紹介します!
ご当地ソフトクリームや名物パン、串グルメやお土産にピッタリのスイーツ、店舗限定品やご当地限定品などが勢ぞろい。美味しいグルメでより楽しいドライブを♪
※2020年7月3日から発生した豪雨により被災をされました皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、一日でも早い復興を心よりお祈りいたします。
豪雨の影響により、宿泊施設や周辺の交通網に河川氾濫等による被害が発生をしている場合がございますので、当該地域への旅行を検討される方は、各種報道や行政からの発表内容を必ず事前にご確認ください。
めかりパーキングエリア(上り)【関門自動車道】
ふぐナゲット 400円

下関名物のフグを手軽に!手頃に!一口目のサクッと軽い口当たりと、フグ特有のプリプリとした食感が魅力。フグを手軽に食べるのにピッタリです♪
[販売場所]売店
[営業時間]8時~21時
あさりまん 360円

貝の旨みが広がる変わりダネ中華まん。一言で説明すると、アサリの風味をしっかり感じる肉まん!脂が少なく、普通の肉まんよりあっさり味わえますよ。
[販売場所]売店
[営業時間]8時~21時
バナナのたたき売り生大福 205円

生大福が人気の和菓子店による傑作!門司区の老舗和菓子店「なごし」謹製で、高速道路上での販売は当店だけ。表面のココアパウダー、中の生チョコとバナナクリームのバランスが最高!
[販売場所]売店
[営業時間]8時~21時
古賀サービスエリア(上り)【九州自動車道】
博多かまロール 450円

エビと食パンでカマボコをアレンジ!福岡市の「豊島蒲鉾」とコラボしたご当地商品です。エビ1尾を白身魚のすり身、食パンで包んでいます。揚げたてなので、外はサクッと、中はプリプリ♪
[販売場所]テイクアウトコーナー
[営業時間]11時~17時、土日祝9時~
※2020年7月29日時点電話確認情報:2020年8月8日~16日の間は、営業時間を10時~18時に変更しています。詳細は直接お問合せください。
古賀サービスエリア(下り)【九州自動車道】
博多新名物・博多明太まん 280円

見た目を裏切らない明太子の風味と旨み。明太子を練り込んだ生地はもちろん、具材も明太子入り。ほのかに明太子の風味が広がる、ご当地中華まんですよ。
[販売場所]かんぼこ&角天棒コーナー
[営業時間]8時~18時
※2020年7月29日時点電話確認情報:営業時間を平日は10時~17時、土日・2020年8月8日~16日は8時~18時に変更しています。詳細は直接お問い合わせください。
古賀むすび(明太) 170円

朝ごはんにオススメ、県産米の絶品むすび。福岡県産米の「夢つくし」を使った手作りおにぎりです。焼きサバ、辛子高菜、焼肉など9種(140円~)の味をご用意しています。朝ごはんとしても人気です。
[販売場所]古賀むすび
[営業時間]8時~18時
※2020年7月29日時点電話確認情報:営業時間を平日は8時~17時、土日・2020年8月8日~16日は8時~18時に変更しています。詳細は直接お問合せください。
焦がしキャラメルサンデー 480円

香ばしいキャラメルとイチゴソースが決め手。古賀市ブランドの「焦がし商品」の一つです。ビターテイストのキャラメルソースがかかるバニラソフトで、中にはシリアルとイチゴソースがイン!
[販売場所]甘味処
[営業時間]8時~18時
※2020年7月29日時点電話確認情報:営業時間を平日は10時~17時、土日・2020年8月8日~16日は8時~18時に変更しています。詳細は直接お問合せください。
基山パーキングエリア(上り)【九州自動車道】
基山コロッケ 170円

一度は食べてみたい!ヘルシーなエミュー肉。基山町が飼育に力を入れている、エミューの肉を使っています。エミューの肉は高タンパク・低カロリー!当店限定のコロッケをぜひ。
[販売場所]テイクアウトコーナー
[営業時間]10時~19時
基山パーキングエリア(下り)【九州自動車道】
むっちゃん万十 190円

福岡っ子におなじみ、ご当地おやつで満腹♪福岡のソウルフードとして親しまれる創業30年以上の「むっちゃん万十」が高速道路でも味わえます!9種あり、人気No.1はハムエッグ(190円)です。
[販売場所]テイクアウトコーナー
[営業時間]9時~19時、土日祝8時~20時
ALBOジェラートあまおう シングル 480円

福岡が誇るあまおうをひんやりスイーツで!九州産牛乳をベースに福岡県産あまおうをブレンド。フランボワーズリキュールを0.9%使用し、香り高く仕上げています。
[販売場所]スイーツコーナー
[営業時間]10時~20時30分、土日祝8時~
しょうゆソフト 350円

醤油の塩気がバニラの甘みを引き立てる。北九州市の老舗「ごとう醤油」の醤油に、奄美大島産の黒糖を加えたオリジナル醤油シロップと、香ばしいきなこ、バニラソフトは相性抜群です!
[販売場所]スイーツコーナー
[営業時間]10時~20時30分、土日祝8時~
広川サービスエリア(上り)【九州自動車道】
広川ドッグ 400円

モッチリ白バンズとソーセージが相性◎♪ほのかに甘い中華まんの生地をバンズにアレンジしたオリジナル商品で、食べられるのは当店だけ。てりやきマヨ、ケチャップマスタードの2種の味から選べますよ。
[販売場所]テイクアウトコーナー
[営業時間]8時~20時
広川サービスエリア(下り)【九州自動車道】
パニーニ 230円

1つでお腹いっぱい♪イタリアンサンド。風月フーズ直営ベーカリーの人気惣菜パンです。香ばしく焼いたパンで、ベーコンやオニオンスライスをサンド。バジルがアクセント♪
[販売場所]ベーカリー「バンテルン」
[営業時間]7時~20時、土日祝6時~21時
※2020年7月29日時点電話確認情報:営業時間を平日・土日祝ともに7時~19時に変更しています。詳細は直接お問合せください。
八女抹茶あずきソフト 420円

抹茶と小豆の風味が香り高い極上ソフト。当店人気No.1ソフトは、星野村産の抹茶の苦みと北海道産小豆の甘みのバランスが最高!手焼きのワッフルコーンも香ばしいですよ。
[販売場所]ソフトクリーム専門店「クリームランド」
[営業時間]10時~20時
※2020年7月29日時点電話確認情報:営業時間を11時~19時に変更しています。詳細は直接お問合せください。
北熊本サービスエリア(上り)【九州自動車道】
ネギパン(週末限定) 185円


見つけたら即ゲット!地元愛され懐かしパン。TVでも紹介され大ヒット!熊本市の老舗「高岡製パン」の人気パンを週末限定で販売。熊本産の小麦にネギを練りこんだパンはふわモチで、中にはかつお節たっぷり。熊本ソウルフードをお手軽に♪
[販売場所]ショッピングコーナー
[営業時間]24時間
黒糖ドーナツ棒アイスバー 151円

エ~ッあの熊本銘菓がひんやりアイスバーに!熊本の定番土産フジバンビの「黒糖ドーナツ棒」のアイス版。チョココーティングのバニラアイスの中にドーナツ棒のクランチが入って、今までにない新鮮な食感です。
[販売場所]ショッピングコーナー
[営業時間]24時間
宮原サービスエリア(上下)【九州自動車道】
七城メロンパン 180円

ふわっとメロンの香り♪1日800個れたことも!生地に七城メロン果汁をたっぷり練りこんだ大人気パン。外サクッ中はふんわりで、芳醇な優しい香りがたまりません!
[販売場所]ベーカリー「ナチュール」
[営業時間]7時~19時
※2020年7月29日時点電話確認情報:営業時間を上り7時~17時、下り9時~17時に変更しています。詳細は直接お問合せください。
まる味屋珈琲店/くまもとの珈琲牛乳ソフトクリーム 480円

宮原SA限定。激ウマ!珈琲屋のソフト。自家焙煎豆を白川水源の水で抽出したコーヒーシロップを使用。小国ジャージーソフトのコクと、珈琲の苦みが絶妙にマッチ。
[販売場所]実演販売コーナー
[営業時間]9時~19時
※2020年7月29日時点電話確認情報:営業時間を上り7時~17時、下り9時~17時に変更しています。詳細は直接お問合せください。
[TEL]【上り】0965-62-3561、 【下り】0965-62-3636
「宮原サービスエリア(上り)」の詳細はこちら
「宮原サービスエリア(下り)」の詳細はこちら
宮原サービスエリア(下り)【九州自動車道】
一口からし蓮根串 320円

辛さがたまら~ん!ドライブのお供に◎ツーンと辛さがクセになる熊本の郷土料理、からし蓮根の専門店「高見商店」。一口サイズで串に刺してあるので食べやすくてオススメです。
[販売場所]実演販売コーナー
[営業時間]9時~19時
※2020年7月29日時点電話確認情報:営業時間を9時~17時に変更しています。詳細は直接お問合せください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。