自然あふれる九州には美しい景色がたくさんあります。今回は、夏にぴったりの涼絶景「滝」を、グルメやスイーツ、温泉など近場のおすすめスポットと巡るドライブコースとしてご紹介します。
名所の滝から知る人ぞ知る絶景の滝まで、涼し気な景色とたっぷりのマイナスイオンに癒されそう。どのコースもスポット間の距離が近いので、日帰りの旅行やデートにもおすすめです。お出かけの参考にしてみてくださいね。
※この記事は2020年8月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
知る人ぞ知る!五塔ノ滝コース【福岡県篠栗町】
◆コース
五塔ノ滝
↓滝絶景から車で7分
RIYAKU.
↓滝絶景から車で21分
若杉山麓 若杉の湯
五塔ノ滝

美しい渓谷内を流れ落ちる、知る人ぞ知る5段の滝。篠栗四国八十八カ所霊場の一つ「五塔ノ滝観音堂」にある滝。駐車場から徒歩1分で滝壺と、好アクセスも魅力。美しい流れは、まるで五重の塔から水を落としたようで、5段になって滝壺へ流れ落ちる。福岡の水瓶・鳴淵(なるふち)ダムの上流。一帯は篠栗耶馬渓と称される渓谷。夏は新緑が茂り、森林浴&マイナスイオンで涼しさ倍増。
[問合せ]篠栗町産業観光課
[TEL]092-947-1217
[住所]福岡県糟屋郡篠栗町金出3244-9
[営業時間]散策自由
[アクセス]九州道福岡ICより20分
[駐車場]10台
「五塔ノ滝」の詳細はこちら
「五塔ノ滝」のクチコミ・周辺情報はこちら
RIYAKU.

訪れるとごRIYAKUが!?古民家改装の癒しカフェ。築約50年の古民家をリノベーションしたカフェ。夏に食べたい「グリーンカレー」は辛さと旨みたっぷり。庭を眺めながらどうぞ。
[TEL]092-410-7555
[住所]福岡県糟屋郡篠栗町萩尾671
[営業時間]11時30分~17時 ※17時~21時は予約制
[定休日]火
[料金]グリーンカレー800円
[アクセス]九州道福岡ICより15分
[駐車場]5台
「RIYAKU.」の詳細はこちら
若杉山麓 若杉の湯

湯は毎回入替えで新鮮!多種多様な全13室の家族湯。若杉山の中腹にある、天然水を利用した温浴施設。最高級の大理石が湯船の「銀河の湯」(写真)など、家族湯はすべて趣が異なる。
[TEL]092-957-4126
[住所]福岡県糟屋郡篠栗町大字若杉679
[営業時間]10時~23時(最終受付22時) ※月~金は家族湯のみ、土日祝は大浴場も営業、2020年8月8日~16日のお盆期間中は大浴場も営業
[定休日]木
[料金]大浴場入浴料大人800円、6歳~12歳400円、家族風呂1室50分500円+入浴料
[アクセス]九州道福岡ICより15分
[駐車場]30台
「若杉山麓 若杉の湯」の詳細はこちら
繊細で美しい!鮎帰りの滝コース【長崎県南島原市】
◆コース
鮎帰りの滝
↓滝絶景から車で15分
山の寺 邑居
↓滝絶景から車で26分
原城温泉 真砂
鮎帰りの滝

繊細で美しい清らかな滝、清流は冷たく足元キーン。その昔、あまりの絶景に絵師が筆を捨てた、との逸話が残るほど。高さ13.7m、幅1.7mの滝は、まるで白糸が流れているような美しさを誇る。滝壺から滝の上流へは歩いて行け、真上から滝を観賞することも!滝の上流には千畳敷と呼ばれる平たい岩場があり、夏は天然のプールに変身。足を浸すだけでも、全身がひ~んやり涼む。
[問合せ]南島原市観光振興課
[TEL]0957-73-6632
[住所]長崎県南島原市有家町尾上
[営業時間]散策自由
[アクセス]長崎道諫早ICより1時間
[駐車場]10台
「鮎帰りの滝」の詳細はこちら
山の寺 邑居

敷地内に湧く湧水を使った、流しそうめんで夏風情満喫。清らかな水源の森にある食事処。地元の製麺所から取り寄せる手延べ麺は珍しい黒ごま麺も。麺が湧水を漂う様は清涼感たっぷり。
[TEL]0957-65-1550
[住所]長崎県南島原市深江町戌3988-22
[営業時間]11時~ ※電話で要確認
[定休日]不定
[料金]手延べそうめん660円
[アクセス]長崎道諫早ICより1時間10分
[駐車場]50台
「山の寺 邑居」の詳細はこちら
「山の寺 邑居」のクチコミ・周辺情報はこちら
原城温泉 真砂

有明海一望の絶景温泉、内湯ながらも開放感抜群!海に面した浴場は、180度パノラマで有明海ビュー。湯に浸かると海との一体感があり、さながら気分は海の中。浴場は男女日替り。
[TEL]0957-85-3155
[住所]長崎県南島原市南有馬町丁133
[営業時間]9時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]不定
[料金]入浴料大人500円、小・中学生200円
[アクセス]長崎道諫早ICより1時間15分
[駐車場]140台
「原城温泉 真砂」の詳細はこちら
「原城温泉 真砂」のクチコミ・周辺情報はこちら
爆音と冷風でひんやり!原尻の滝コース【大分県豊後大野市】
◆コース
原尻の滝
↓滝絶景から車で2分
道の駅 原尻の滝
↓滝絶景から車で13分
キッチン ウスダ Yama Cafe
原尻の滝

幅120m、落差20mが生む、瀑音と冷風を全身で浴びよう。約9万年前、阿蘇火山の噴火による巨大火砕流でできた大地を清流・緒方川が長い年月をかけ、削り落とし生み出した大瀑布。滝の上を渡る車道や空中から滝を望む吊橋、滝壺を間近に望む河原など、観賞ポイントも多彩。大量の滝水で周囲はひんやり。滝を見上げる河原は特にクールだが、水が落ちる様が覗ける滝横はひんやりを超すゾクゾク感。
[問合せ]豊後大野市商工観光課
[TEL]0974-22-1001
[住所]大分県豊後大野市緒方町原尻936-1
[営業時間]散策自由
[アクセス]東九州道大分米良ICより50分
[駐車場]180台
「原尻の滝」の詳細はこちら
「原尻の滝」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 原尻の滝

特産かぼすの果汁が入った、さわやか系はちみつソフト。人気の「はちみつカボスソフトクリーム」は350円。小腹が空いたらかぼすダレ漬けでさっぱり味の「かぼすからあげ」400円も。
[TEL]0974-42-4140
[住所]大分県豊後大野市緒方町原尻936-1
[営業時間]9時~17時30分 ※12月~2月は9時~16時30分
[定休日]年末年始
[アクセス]東九州道大分米良ICより50分
[駐車場]200台
「道の駅 原尻の滝」の詳細はこちら
「道の駅 原尻の滝」のクチコミ・周辺情報はこちら
キッチン ウスダ Yama Cafe

涼しい山風、小鳥のさえずり、焼き立てパンの香りふんわり。九州産小麦や自家製の天然酵母を使った絶品パンが味わえる森の中のベーカリーカフェ。木洩れ日いっぱいのウッドテラスもあり。
[TEL]0974-42-4128
[住所]大分県豊後大野市緒方町平石2433
[営業時間]10時~17時 ※要予約
[定休日]月~水
[料金]季節のランチプレート1210円
[アクセス]中九州横断道路朝地ICより20分
[駐車場]10台
「キッチン ウスダ Yama Cafe」の詳細はこちら
3段の滝が圧巻!おせりの滝コース【宮崎県美郷町】
◆コース
おせりの滝
↓滝絶景から車で10分
pizza caffe bar Otto Otto
おせりの滝

約70mの断崖から3段で落下、突如現れる壮大な滝。駐車場から続く今年リニューアルされた遊歩道。200mも進めば、突如として現れる荘厳な滝。3段で流れ落ちる姿は、圧巻の一言。滝正面にある3つの展望台からはそれぞれ異なる景色を楽しめる。
[問合せ]美郷町企画情報課
[TEL]0982-66-3603
[住所]宮崎県東臼杵郡美郷町西郷小原
[営業時間]散策自由
[料金]無料
[アクセス]東九州道日向ICより50分
[駐車場]20台
「おせりの滝」の詳細はこちら
「おせりの滝」のクチコミ・周辺情報はこちら
pizza caffe bar Otto Otto


店は古民家。薪窯で焼くナポリピッツアは、地元食材とチーズやオリーブオイルなど本格ナポリ食材とマッチング。
[TEL]0982-60-3396
[住所]宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代12729-1
[営業時間]11時~15時(LO)
[定休日]木 ※8月13日は営業
[料金]マルゲリータ980円(税別)、ジェラートシングル420円(税別)
[アクセス]東九州道日向ICより50分
[駐車場]20台
「pizza caff e bar Otto Otto」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。