close

2020.09.01

【東海】サービスエリアの必食グルメ43選!人気のラーメンからスイーツまで<2020>

多賀SA上り[名神高速]

近江牛カレーパン 350円

近江牛カレーパン
カレーの中には近江牛の粗びきミンチがたっぷり

[テイクアウト]○
[イートイン]×

スパイシーなカレーソースと近江牛のコクがベストマッチ。表面にまぶされたコーンフレークのパリパリ感も魅力。サイズ感もちょうどいいです。※10月上旬に終売予定

■総菜コーナー「でり家」
[TEL]0749-48-1325
[営業時間]24時間
「多賀SA上り[名神高速]」の詳細はこちら

鈴鹿PA上り下り[新名神高速]

酒粕棒 350円

酒粕棒
1日に売れた最高販売数はなんと360本!

[テイクアウト]○
[イートイン]×

清酒「作」で知られる三重県の蔵元の酒粕をふんだんに練りこんだ「揚げかまぼこ」。ふんわり香る酒粕の匂いと甘みに頬がゆるみます。

甲南PA下り[新名神高速]

近江牛すじまかない丼 800円

近江牛すじまかない丼
やわらかく煮込んだ近江牛のすじ肉が美味

[テイクアウト]×
[イートイン]○

近江牛のすじ肉を甘辛く炊き、卵でふんわりとじた丼。もともとはスタッフがまかない飯として食べていましたが、好評だったため通常メニュー化されたそう。

■スナックコーナー・フードコート
[TEL]0748-86-8236
[営業時間]7時~21時
「甲南PA下り[新名神高速]」の詳細はこちら

土山SA上り下り[新名神高速]

塩レモンたこやき 550円

塩レモンたこやき
塩ダレ&ネギの最強コンビ。レモンもアクセントに

[テイクアウト]○
[イートイン]×

海鮮塩だれをかけたフワトロのたこ焼きに、九条ネギをトッピング。そこにフレッシュレモンをひと搾りすれば、夏のヒットメニューの出来上がり♪

※2020年8月21日時点電話確認情報:9月以降、平日の営業を短縮する場合あり。詳しくは直接お問い合わせください。

【東海北陸自動車道】必食グルメ

ぎふ大和PA上り[東海北陸道]

鮎そば 980円

鮎そば
郡上と言えば鮎!丸ごと一匹召し上がれ♪

[テイクアウト]×
[イートイン]○

器からはみ出るくらい大きい鮎がインパクト大!炭火で焼いた鮎を素揚げしているので、軟らかく頭からしっぽまで味わえます。ダシも美味!

■フードコート
[TEL]0575-88-1130
[営業時間]10時~19時(LO18時30分)
「ぎふ大和PA上り[東海北陸道]」の詳細はこちら

瓢ヶ岳PA下り[東海北陸道]

豚バラ角煮ラーメン 900円

豚バラ角煮ラーメン
とろけるほど軟らかい角煮の旨さに悶絶!

[テイクアウト]×
[イートイン]○

「蒸し」と「煮込み」で2時間以上かけるオリジナルの角煮は想像以上の味わいです。スープもしつこくなく、1日最高200杯売れたこともあるそう。

■フードコート
[TEL]0575-79-5373
[営業時間]7時~19時(LO18時30分)
「瓢ヶ岳PA下り[東海北陸道]」の詳細はこちら

長良川SA下り[東海北陸道]

黒からあげ 380円

黒からあげ
見た目にビックリ!真っ黒なご当地から揚げ

[テイクアウト]○
[イートイン]×

黒色の正体は関市の特産品であるシイタケとヒジキの粉末。ビジュアルにひるんでしまいますが、味は繊細でヘルシー。ヒジキの香ばしさも◎。

■遊食茶房 食べ長良
[TEL]0575-23-4422
[営業時間]8時~17時
「長良川SA下り[東海北陸道]」の詳細はこちら

関SA上り[東海北陸道]

飛騨牛入りカレーパン 1個280円

飛騨牛入りカレーパン
飛騨牛の旨みを凝縮。1日の最高販売数は1000個!

[テイクアウト]○
[イートイン]×

中はモチモチ、外はカリッとサクサク。飛騨牛の旨みがカレーに溶け込んだパンは、子どもからお年寄りまで幅広い層に支持されています。

■テイクアウトコーナー
[TEL]0575-21-5101
[営業時間]7時~19時(スナック・惣菜コーナーは10時~20時)
「関SA上り[東海北陸道]」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード