close

2020.08.16

【九州】道の駅の「ご当地ソフトクリーム」35選!定番の濃厚ミルク味も<2020>

暑い夏はひと際美味しいソフトクリーム。今回は九州にある道の駅から、おすすめの絶品ご当地ソフトクリームをご紹介します。ドライブのひと休みにもぴったりですよ♪

定番のバニラやミルク味、特産のフルーツを使った爽やかなソフトクリームから、ちょっと変わり種のソフトまで♪ぜひ立ち寄った際に食べてみてくださいね。

※この記事は2020年8月7日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※文章中にある「JAF優待施設」は、道の駅施設内での優待の有無を示しており、掲載のひんやりスイーツは特典の対象でない場合もあります。優待内容については「JAFナビ」をご確認ください。

記事配信:じゃらんニュース

福岡県

道の駅 むなかた「玄海の塩 350円」

道の駅 むなかた

玄界灘の塩を使ったソフトクリーム。ほんのりとした塩気と甘みが絶妙のバランス!一度食べたらやみつきになること間違いなし!

■道の駅 むなかた
[TEL]0940-62-2715
[住所]福岡県宗像市江口1172
【JAF優待施設】
「道の駅 むなかた」の詳細はこちら
「道の駅 むなかた」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 いとだ「石炭ソフトクリーム 350円」

道の駅 いとだ

炭鉱の町・糸田の真っ黒な石炭ソフト!竹炭入りのチョコレート味で、1カ月に3500個以上売り上げたこともある人気商品。

■道の駅 いとだ
[TEL]0947-26-2115
[住所]福岡県田川郡糸田町162-4
【JAF優待施設】
「道の駅 いとだ」の詳細はこちら
「道の駅 いとだ」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 おおとう桜街道「しじみソフト 500円」

道の駅 おおとう桜街道

濃厚な北海道バニラソフトクリームに、名産の乾燥しじみと桜パウダーがたっぷりかかっていて、甘さとしょっぱさがクセになる味わい!

■道の駅 おおとう桜街道
[TEL]0947-63-4430
[住所]福岡県田川郡大任町大字今任原1339
【JAF優待施設】
「道の駅 おおとう桜街道」の詳細はこちら
「道の駅 おおとう桜街道」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 豊前おこしかけ「日本で3番目のバニラソフトクリーム 300円」

道の駅 豊前おこしかけ

厳選された素材を使用したクリーミーなソフト。一年を通して人気の商品で、一度味わえば「日本で3番目」というネーミングにも納得!

■道の駅 豊前おこしかけ
[TEL]0979-84-0544
[住所]福岡県豊前市大字四郎丸1041-1
【JAF優待施設】
「道の駅 豊前おこしかけ」の詳細はこちら
「道の駅 豊前おこしかけ」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 うきは「ミルクソフトクリーム 300円」

道の駅 うきは

地元うきは「松野牧場」直送の新鮮なミルクを使用しており、濃厚なミルクの風味が楽しめる。1日最大1200個売れたこともあるとか!

■道の駅 うきは
[TEL]0943-74-3939
[住所]福岡県うきは市浮羽町山北729-2
【JAF優待施設】
「道の駅 うきは」の詳細はこちら
「道の駅 うきは」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 くるめ「ジャージー牛乳ソフト 350円」

道の駅 くるめ

久留米にある「森光牧場」のジャージー牛乳を使用した濃厚でコクのある味わいが特徴のソフト。ふわふわでなめらかな食感も魅力。

■道の駅 くるめ
[TEL]0942-47-4111
[住所]福岡県久留米市善導寺町木塚221-33
【JAF優待施設】
「道の駅 くるめ」の詳細はこちら
「道の駅 くるめ」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 たちばな「塩八女茶ソフトクリーム 300円」

道の駅 たちばな

地元の農家自慢の八女茶をふんだんに使ったソフトクリーム。八女茶特有の香りと塩味が絶妙にマッチした味わいにリピーター続出!

■道の駅 たちばな
[TEL]0943-37-1711
[住所]福岡県八女市立花町下辺春315-1
【JAF優待施設】
「道の駅 たちばな」の詳細はこちら

佐賀県

道の駅 山内 黒髪の里「黒米ソフトクリーム 300円」

道の駅 山内 黒髪の里

ポリフェノールを含んでおり栄養満点で体にもうれしい黒米のソフト。黒米は駅内の直売所「黒髪の里」の「黒」にちなんでいるんだとか。

■道の駅 山内 黒髪の里
[TEL]0954-45-6009
[住所]佐賀県武雄市山内町三間坂甲14697-2
【JAF優待施設】
「道の駅 山内 黒髪の里」の詳細はこちら
「道の駅 山内 黒髪の里」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 鹿島「みかんソフトクリーム 350円」

道の駅 鹿島

地元産の有機栽培されたみかん果汁を使用したソフトは、甘みと酸味が程よく、さっぱりとして爽やかな口当りが人気の一品。

■道の駅 鹿島
[TEL]0954-63-1768
[住所]佐賀県鹿島市大字音成甲4427-6
【JAF優待施設】
「道の駅 鹿島」の詳細はこちら
「道の駅 鹿島」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 太良「たらみかんソフトクリーム 350円」

道の駅 太良

太良町「田島柑橘園」のみかんのストレートジュースを使ったソフト。酸味と甘みのバランスが絶妙で、後味すっきり。香りも爽やか。

■道の駅 太良
[TEL]0954-67-9117(たらふく館)
[住所]佐賀県藤津郡太良町大字伊福甲3488-2
【JAF優待施設】
「道の駅 太良」の詳細はこちら
「道の駅 太良」のクチコミ・周辺情報はこちら

長崎県

道の駅 鷹ら島「スイートスプリングソフト 300円」

道の駅 鷹ら島

地元産スイートスプリング(温州みかんと八朔を掛け合わせた柑橘)を使用。爽やかな酸味と甘みは、夏にピッタリ。

■道の駅 鷹ら島
[TEL]0955-48-3535
[住所]長崎県松浦市鷹島町神崎免1636
【JAF優待施設】
「道の駅 鷹ら島」の詳細はこちら
「道の駅 鷹ら島」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 さいかい「みかんソフト 320円」

道の駅 さいかい

長崎県産みかん果汁を使用。みかんの香りが爽やかなソフトは、さっぱりとした中にもまろやかなコクがあり、酸味とのバランスが絶妙!

■道の駅 さいかい
[TEL]0959-37-4933
[住所]長崎県西海市西海町木場郷496-1
【JAF優待施設】
「道の駅 さいかい」の詳細はこちら
「道の駅 さいかい」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 彼杵の荘「そのぎ茶ソフトクリーム 324円」

道の駅 彼杵の荘

特産品である「そのぎ茶」を贅沢に使用し、その濃厚なお茶の味わいを堪能できる。さっぱりとした控えめな甘さで、幅広い世代に人気。

■道の駅 彼杵の荘
[TEL]0957-49-3311
[住所]長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷747-2
「道の駅 彼杵の荘」の詳細はこちら
「道の駅 彼杵の荘」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 長崎街道鈴田峠「美しくなれるソフトクリーム 300円」

道の駅 長崎街道鈴田峠

心惹かれるそのネーミングの秘密は、ソフトに入っているコラーゲン!なんと1日最大1500個売れたこともあるというから驚き。

■道の駅 長崎街道鈴田峠
[TEL]0957-48-5523(農産物直売所こだわり市場)
[住所]長崎県大村市中里町452-8
【JAF優待施設】
「道の駅 長崎街道鈴田峠」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。