close

2020.08.11

関西土産の新定番!「ラングドシャ×どらやき」の新感覚スイーツが京都駅・伊丹空港で買える♪

京都のどらやき専門店「京菓子処 洛心館」から、ラングドシャクッキーとどらやきを組み合わせた和洋折衷の新感覚スイーツ「ラングどら」が登場!どらやき界のハイブリッド種のようです。

2020年8月から京都駅新幹線構内で期間限定販売、伊丹空港で常設販売の予定とか。かわいいビジュアルで個包装なのがいいですね!

関西土産の新定番になりそうな「ラングどら」について、詳しくご紹介します。

※この記事は2020年7月22日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

人気のどらやき専門店から新感覚スイーツが発売!

京菓子処 洛心館
京菓子処 洛心館

京都市寺町でオープンした、どらやき専門店「京菓子処 洛心館」は2018年、京都伊勢丹に移転。

その京都伊勢丹店で特に人気なのがクリームを使った「生どら」ですが、日持ちが短くて持ち帰りしにくいとの声が多かったとか。そんな要望に応え、駅・空港専用の「日持ちがする、ほかにはないどらやきを」ということで「ラングどら」の開発がスタートしたそうです。

生地の工夫で和テイストもしっかり感じられる

京菓子処 洛心館

どらやき専門店らしい和テイストを活かすため、ラングドシャクッキー生地には小豆・ほうじ茶・宇治抹茶の和風フレーバーがしっかりと閉じ込められています。また、生地のバターの香りとあんの風味のバランスにもこだわったそうです。

京菓子処 洛心館

一般的なラングドシャクッキー生地より、やや厚めの生地であんをはさんでいるのですが、この工夫で「サクッ」と「しっとり」が両立、どらやきらしさもラングドシャらしさも兼ねそなえた新しい食感に!

9月からは伊丹空港でのみの限定発売

京菓子処 洛心館

【京都エリア限定販売】ラングどら(小豆・ほうじ茶・宇治抹茶)5個入 各918円、8個入 各1404円、16個入 各2808円

8月は京都駅構内と伊丹空港、9月以降は伊丹空港でしか手に入らない特別感がいいですね。個包装なのでお土産にもぴったりで、幅広い層に愛されそうです。パッケージのキュートさも魅力的。関西に出かける時は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

ラングどら
[販売期間]
●京都駅新幹線構内/2020年8月1日(土)~31日(月)
●伊丹空港/2020年8月5日(水)~
[販売場所]
●京都駅新幹線構内グランドキヨスク京都店
●伊丹空港 北ターミナル2階出発ゲート内 ITAMI Marche BLUE SKY

「京菓子処 洛心館」の詳細はこちら
https://www.rakushinkan.jp/

情報提供元/株式会社 鼓月
株式会社 鼓月
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000106.000008274.html

※新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード