close

2020.09.28

【大分】日帰り温泉で楽しみたい「穴場の名湯」10選!貸切風呂も<2020>

夷谷温泉【豊後高田市】

神秘的なロケーションと、茶褐色のにごり湯をダブルで。

夷谷温泉
写真は女湯
夷谷温泉
県内でも希少な泉質を誇る。輝く湯の色に気分も高まる
夷谷温泉
数年前のリニューアルで、のどかな風景を満喫できる露天風呂が完成

夷耶馬(えびすやば)と呼ばれる自然豊かな場所で、秘湯と呼ぶのにぴったり。高濃度の硫酸塩泉で、湯は茶褐色。名湯求めて通うファンも多いのだとか。国東半島の奇岩が連なるエリアにあり、ここに来るまでドライブ途中の景色も◎。

[料金]【大浴場】中学生以上400円、70歳以上300円、小学生200円
[シャンプー&リンス(無料)]〇
[ボディーソープ(無料)]〇
[ドライヤー(無料)]〇
[フェイスタオル]150円

■夷谷温泉
[TEL]0978-54-2995
[住所]大分県豊後高田市夷1851-1
[営業時間]10時~22時
[定休日]第2・4月
[アクセス]東九州道宇佐ICより50分
[駐車場]20台
「夷谷温泉」の詳細はこちら
「夷谷温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら

湯の里 渓泉【国東市】

ほんのり漂う硫黄の香りに、温泉気分が盛り上がる♪

湯の里 渓泉
国東半島のほぼ中央に位置し、秘境感のある六郷満山の山々を眺めてリフレッシュできる
湯の里 渓泉
古くから地元の人に親しまれてきた効能豊かな硫黄泉が湧く

源泉に近く湯量も豊富で、古くから湯治場として親しまれてきた温泉宿。国東半島の自然を満喫できる開放的な露天風呂やサウナもあり、ゆったりと名湯を満喫できる(写真は男湯)。

[料金]【大浴場】大人400円、4歳~小学生200円
[シャンプー&リンス(無料)]〇
[ボディーソープ(無料)]〇
[ドライヤー(無料)]〇
[フェイスタオル]200円

■湯の里 渓泉
[TEL]0978-82-1300
[住所]大分県国東市国見町赤根180
[営業時間]16時~20時
[定休日]月~水
[アクセス]大分空港道路安岐ICより1時間
[駐車場]60台
「湯の里 渓泉」の詳細はこちら

とろろ乃湯【中津市】

とろろの山が目の前に、湯上りは地鶏料理も楽しみ!

とろろ乃湯
とろろ乃湯
お湯はややツルッとした肌触り。写真は石風呂の露天風呂(男女月替り)

耶馬溪の山々を望み、四季折々の自然を感じながら、ややぬるめのお湯はゆったり長湯するのに最適!養鶏所直営の地鶏料理が味わえる食事処「とろろ庵」を併設している。昔からとろろ谷と呼ばれている自然豊かなエリアにあり、山々に囲まれて秘湯感たっぷり!

[料金]【大浴場】大人400円、小学生以下200円
[シャンプー&リンス(無料)]〇
[ボディーソープ(無料)]〇
[ドライヤー(無料)]〇
[フェイスタオル]250円

■とろろ乃湯
[TEL]0979-55-2080
[住所]大分県中津市耶馬溪町山移5927
[営業時間]11時~20時、土日祝10時~
[定休日]月
[アクセス]九州道日田ICより35分
[駐車場]20台
「とろろ乃湯」の詳細はこちら
「とろろ乃湯」のクチコミ・周辺情報はこちら

梅園温泉【別府市】

見つけられるかな?これぞザ・路地裏温泉!

梅園温泉
梅園温泉
建物をバリアフリー化、足湯を新設し飲泉もできる
梅園温泉
エッこんなところに温泉が!路地裏に突如現れる

地元民が集う、愛され“ジモ泉”。大正5(1916)年創業、100年以上の歴史を持つ共同浴場。地震で取り壊されたが、2018年12月に復活。レトロな雰囲気はそのままに、観光客も利用しやすく生まれ変わった♪シャワーや洗い場はなく、浴槽がひとつの昔ながらの別府スタイル。温泉セットをお忘れなく(写真は女湯)。

[料金]中学生以上300円
[シャンプー&リンス(無料)]×
[ボディーソープ(無料)]×
[ドライヤー(無料)]×
[フェイスタオル]350円

■梅園温泉
[問合せ]平野資料館
[TEL]0977-23-4748
[住所]大分県別府市元町541-3
[営業時間]11時~22時30分(最終受付22時)
[定休日]不定
[アクセス]東九州道別府ICより15分
[駐車場]なし

茶房たかさき【別府市】

コーヒー飲んでお風呂にも♪なんて極楽な時間!

茶房たかさき
茶房たかさき
懐かしい味わいのケーキとコーヒーでホッと一息いかが♪ケーキセット800円
茶房たかさき
人通りが少ない住宅街の一角に佇む自宅を改装したお店

別府八湯温泉道名人会の初代会長・高崎さん夫婦が営むカフェ。源泉の温度が高い別府では珍しい一切加水なしで適温に調節された温泉に、カフェ利用者は無料で入浴OK!喫茶を利用した人だけが入れる温泉。マスターとのおしゃべりも楽しいよ。

[料金]無料(喫茶利用者のみ)
[シャンプー&リンス(無料)]×
[ボディーソープ(無料)]×
[ドライヤー(無料)]×
[フェイスタオル]×

■茶房たかさき
[TEL]0977-23-0592
[住所]大分県別府市朝見1-2-11
[営業時間]10時~17時
[定休日]火、水
[アクセス]東九州道別府ICより15分
[駐車場]5台
「茶房たかさき」のクチコミ・周辺情報はこちら

七ツ石温泉【別府市】

ここは神社か?公園か?実はその奥に温泉が!

七ツ石温泉
七ツ石温泉
上の観海寺温泉からの引き湯で、湯量もたっぷりだとか(男湯)

意外な場所に湧く至極の湯。一見、赤い鳥居がある神社だが、奥に進むとちゃんと温泉の建物が!男女それぞれ浴槽が一つある昔ながらの公衆浴場だが、地元の人に管理され気持ちよく入浴できる。鶴見岳の噴火で飛んできたといわれる巨石が祀られ、どことなく神秘的な気分。

[料金]中学生以上100円、小学生50円
[シャンプー&リンス(無料)]×
[ボディーソープ(無料)]×
[ドライヤー(無料)]〇
[フェイスタオル]100円

■七ツ石温泉
[TEL]なし
[住所]大分県別府市荘園2組3
[営業時間]7時~10時、15時~22時
[定休日]なし
[アクセス]東九州道別府ICより5分
[駐車場]3台

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード