佐賀県、長崎県にも美味しいパン屋さんがいっぱい!今回はオープンしたてのパン屋さんの看板パンから、人気店の絶品パンまで、佐賀・長崎エリアのおすすめパン屋さんをご紹介します。
風味豊かな天然酵母のハード系パンや、県産牛肉使用のカレーパン、耳までふんわり柔らかい食パンなど、どれもこだわりと地元愛が詰まった逸品。ほとんどが100円台という価格にも注目のパン屋さんも。
気になるお店を見つけて、美味しいパン屋さん巡りをしてみるのはいかがでしょうか♪
※この記事は2020年8月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※焼き立て時間や売切れる時間はあくまで目安です。
NANAROKU pain【佐賀県佐賀市】
一品料理並みの高完成度!佐賀市の最旬トレンドパン。



2020年4月オープン。佐賀県内で10年修業し、「人との繋がりを大切にしたい」と、お店は郊外ではなくあえて街ナカにオープン。厳選素材と自家製酵母で長時間発酵させた、もっちり食感のパンがズラリ。
\看板パン/

めんたいフランス 291円
鳥栖の「蔵出しめんたい本舗」の明太子とコラボした人気パン。
\9月のおすすめ/

シナモンロール 216円
クリームチーズのアイシングがたっぷりで、シナモンとの相性抜群。
[パンの種類]55種類前後
[焼き立て時間]日により異なる
[売切れる時間]日により異なる
[お取り寄せ]不可
[TEL]0952-20-0476
[住所]佐賀県佐賀市唐人2-2-14
[営業時間]9時~18時※売切れ次第閉店
[定休日]月、第2・4日
[アクセス]長崎道佐賀大和ICより20分
[駐車場]共同駐車場あり
「NANAROKU pain」の詳細はこちら
MOMs’ Bagel【佐賀県佐賀市】
佐賀の美味と魅力がギュッ、体に優しいベーグル専門店。


2020年1月オープン。「佐賀の美味しさと魅力を届け、笑顔の輪を広げたい」という思いが詰まったベーグル専門店。佐賀県産の無農薬野菜や無添加の材料で作るベーグルは、どれも体に優しい味わい。
\看板パン/

みかんピールクリームチーズ 250円
佐賀県産みかんジャムとクリームチーズで、酸・甘・苦が◎
\9月のおすすめ/

玉ねぎベーコンチーズ 280円
佐賀県産玉ねぎとベーコン使用。チーズも入って満足度大。
[パンの種類]10種類前後
[焼き立て時間]11時
[売切れる時間]日により異なる
[お取り寄せ]可(お店専用通販、電話など) https://momsbagel.stores.jp/
[TEL]050-6873-1607
[住所]佐賀県佐賀市呉服元町2-22呉服元町ストリートマーケット
[営業時間]11時~16時※売切れ次第閉店
[定休日]日、月、不定
[アクセス]長崎道佐賀大和ICより20分
[駐車場]周辺有料駐車場
「MOMs’ Bagel」の詳細はこちら
168IROHA BAKERY【佐賀県小城市】
パン屋の夢を地元で開花、店舗はガレージをリノベ。


2020年2月オープン。大阪→大分→佐賀のパン屋で修業後、今年待望のマイベーカリーをオープンさせた店主の吉長さん。「小さなお子様も一緒に楽しんで欲しい」と、味や見た目をひと工夫した創作パンが並ぶ。
\看板パン/

牛美ちゃん(左)牛雄くん(右) 各216円
甘口の牛美、ハバネロ入りで辛口の牛雄。佐賀県産牛肉使用。
\9月のおすすめ/

オランジェ 172円
オレンジ入りカスタードが中に入ったおやつ系のパン。
[パンの種類]15~20種類
[焼き立て時間]10時~
[売切れる時間]日により異なる
[お取り寄せ]不可
[TEL]080-5217-3610
[住所]佐賀県小城市三日月町金田1051-2
[営業時間]10時~16時※売切れ次第閉店
[定休日]水、日
[アクセス]長崎道佐賀大和ICより20分
[駐車場]4台
「168IROHA BAKERY」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。