close

2020.09.28

美味しいバターサンド8選。プレスバターサンドなど絶品スイーツが大集合!

今回はおすすめの「バターサンド」をご紹介!
「プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)」や「シュガーバターの木」といった定番のお店から、2020年新オープンのおすすめ商品まで様々なバターサンドを幅広く集めてみました。

どのお店も製法にこだわりがあり、サクサクの食感やクリームに個性があります。
いくつか食べ比べて、お気に入りの「バターサンド」を見つけて下さい!

※この記事は2020年9月18日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

バターサンド/PRESS BUTTER SAND 【東京都】

少量生産で丁寧に作られた、素材の良さ際立つ逸品

PRESS BUTTER SAND

「バターサンド」(5個入 1000円/9個入 1710円/15個入 2850円)

「PRESS BUTTERSAND」ではバターサンドのために開発したオリジナルのプレス機を使用し、和菓子の製法にルーツを持つ「はさみ焼き」でひとつひとつ丁寧に成型しています。

その間には濃厚なバタークリームと口どけなめらかなバターキャラメルをサンドし、それぞれの素材の良さと味わいが際立つ商品に仕上げています。

PRESS BUTTER SAND

「東京駅店限定/焼きたてバターサンド」(1個/170円)

少量生産でしか実現できない製法や原材料へのこだわりをカタチにした、土産菓子ブランドの東京駅店限定の逸品をぜひ手に入れてみては。

※賞味期限は購入日を含めて7日間になります。

■PRESS BUTTER SAND 東京駅店
[住所]東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内1F
[営業時間]8時~22時 ※現在は8時~21時での営業となります
[定休日]不定休
[アクセス]JR東京駅丸の内南口より徒歩1分
[駐車場]無
「PRESS BUTTER SAND 東京駅店」の詳細はこちら
「PRESS BUTTER SAND 」の店舗一覧はこちら

シュガーバターサンドの木/シュガーバターの木 【東京都】

サクサク食感がたまらない笑顔あふれるバターサンド

シュガーバターの木

「シュガーバターサンドの木」(7個入 535円/14個入1029 円/21個入 1543円/30個入2160 円/お買い得パック10個入690 円)

シュガーバターの木で10年連続人気No.1を誇る名作サンドです。全粒粉やライ麦が香ばしい特製シリアル生地をこがしバターとこがし砂糖で焼き、クセになるサクサク食感がたまらないバターサンド!

一度食べたら忘れられなくなるミルキー感が自慢のホワイトショコラ。何度でも食べたくなる、ほかにはないような味わいです。

「シュガーバターの木 ヘーゼルショコラサンド」(7個入648円/10個入813円/お買い得パック12個入1188 円)

秋の最新味「ヘーゼルナッツショコラサンド」が季節限定で登場します。サクサク食感はそのままで芳醇ヘーゼルペーストをショコラにとろーりプラスするので、抜群の香ばしさがクセになります。

販売期間は2020年10月1日(木)~2021年4月中旬の予定です。この機会にぜひ購入してみては。

※賞味期限は製造日より70日間になります。

■シュガーバターの木 大丸東京店
[住所]東京都千代田区 丸の内1-9-1 大丸東京店1F
[営業時間]月~金 10時~21時、土日祝 10時~20時
[定休日]施設に準ずる
[アクセス]JR東京駅八重洲北口より徒歩1分
[駐車場]無
「シュガーバターの木 大丸東京店」の詳細はこちら
「シュガーバターの木 」の店舗一覧はこちら

フェアリークリームウィッチレーズン生バターサンド/FairycakeFair グランスタ東京【東京都】

パティシエの想いを込めた深い味わいのバターサンド

FairycakeFair グランスタ東京

「フェアリークリームウィッチレーズン生バターサンド」(1個 360円/5個入 1800円)

フェアリーケーキフェアの特徴は店内工房でパティシエがひとつずつ手作り。大量生産では決して味わえない細やかで丁寧なお菓子に仕上がっています。

フレッシュなバターに生クリームを混ぜてホイップした「生バタークリーム」をふんだんに使用し、紅茶の味を染み込ませたカレンズレーズン(小粒のレーズン)と生バタークリームを合わせることによってミルクティーのような味わいになっています。

「季節限定/フェアリークリームウィッチプラリネ生バターサンド」(1個 380円/5個入 1900円)などもあり、今後も定番のフェアリークリームウィッチレーズン生バターサンドと共に季節の味わいが発表される予定です。

どなたにでも好まれるこのおいしさをぜひ一度試してみては。

※賞味期限は冷蔵で5日程度になります。

■Fairycake Fair グランスタ東京
[住所]東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内B1
[営業時間]8時~22時(日祝は21時)
[定休日]定休日無し(グランスタ東京に準ずる)
[アクセス]JR東京駅丸の内地下中央口改札より徒歩3分
[駐車場]無
「Fairycake Fair グランスタ東京」の詳細はこちら

レーズンバターサンド/Sweets&Books キノシタ【兵庫県】

日常を忘れさせてくれる手作りバターサンド

Sweets&Books キノシタ

「レーズンバターサンド」(5個入 1100円/10個入 2200 円)

当店一番人気が「レーズンバターサンド」です。手作りクッキーに、甘さ控え目のバタークリームをたっぷりサンド。クリームにはこだわりがあり、こちらも毎日手作りです。バターがたっぷり入っていますが、くどくないお菓子に仕上がっています。

バターサンド以外にも毎日手作りのケーキが数種用意されています。テイクアウト用の焼き菓子も店内でお召し上がりいただけます。※売り切れ時はご容赦ください

思いを込めて作ったお菓子でいっぱいのお店にぜひ一度訪ねてみては。

※賞味期限は製造日より冷蔵で5日間程度

■Sweets&Books キノシタ
[住所]兵庫県豊岡市日高町国分寺24-1
[営業時間]10時~19時(L.O. 18時30分)
[定休日]日曜日/第1・第3月曜日※変則的なお休みをいただく場合がございます。
[アクセス]JR山陰本線江原駅より徒歩約12分
[駐車場]5台/無料
「Sweets&Books キノシタ」の詳細はこちら

堀江バターサンド/「TABLES Coffee Bakery & Diner」 【大阪府】

上品な味わいの厚いバターサンド。手土産で喜ばれるお菓子

厚いバターサンドとして定評があり、多くの人に親しまれています。かわいらしい箱にぴったりと収まっているので、崩れず、持ち運びがしやすく、贈り物としてぴったりです。

堀江バターサンド

「レーズンバター」(3個入 900円)

ホワイトチョコとバターを合わせたクリームとラムが香るレーズンをサンドして、リッチな仕上りに。

堀江バターサンド

「イチゴミルク」(3個入 1000円)

まるでショートケーキのような味わい。クリームとフリーズドライのイチゴで上品に仕上がっています。「レーズンバター」と「イチゴミルク」ともに、サクサクのビスケットとクリームの相性がたまりません。

分厚いですが、食べやすさ・軽さを意識して、クリームに空気を含ませているので、いくつでも食べられます。

パッケージもシンプルでセンスがあるから、大切な人への贈り物としてぴったりのバターサンドです。

その他、「TABLES CAFE」(大阪 心斎橋)・「TABLES KITCHEN」(大阪 吹田)・MELANGE De SHUHARI(京都 松井山手)でも販売してます。

※賞味期限はご購入日を含めて5日間になります。

■「TABLES Coffee Bakery & Diner」
[住所]大阪府大阪市西区南堀江2-9-10 堀江グリーンビル1F
[営業時間]月~木:11時~21時(L.O.20時)、金~日・祝:11時~22時(L.O.21時)
[定休日]不定休
[アクセス]大阪メトロ千日前線桜川駅より徒歩5分、大阪メトロ鶴見緑地線西大橋駅より徒歩5分
[駐車場]無
「TABLES Coffee Bakery & Diner」の詳細はこちら
「TABLES Coffee Bakery & Diner」の店舗一覧はこちら

サブレ サンド/エシレ・パティスリー オ ブール【東京都】

フランス生まれのバタークリームの味わいが広がるサンド

”エシレ バター”はクリームを乳酸発酵させてからつくるバターで、ヨーグルトのような軽い酸味があり香り高いのが特長です。1894年の創業より、昔ながらの製法で味を守り続けています。

エシレ・パティスリー オ ブール

「サブレ サンド」(1個 324円)

フランスの”エシレ バター”たっぷりのクリームをしっとりしたサブレに挟んでいます。舌の上でとろけるミルキーでコクのある味わいです。

バターサンドの種類はブール、ピスターシュ、ラムレザン、ノワゼットがあり、どれも”エシレ バター”のクリームにマッチして、サブレ生地の食感との絶妙なバランスが楽しめます。※ノワゼットは伊勢丹新宿店限定の商品となります。

口の中に広がる贅沢なひとときを楽しんでみては。

※賞味期限はご購入日を含めて2日間になります。

■エシレ・パティスリー オ ブール
[住所]東京都新宿区新宿3-14-1伊勢丹新宿店本館地下1F
[営業時間]10時~20時
[定休日]不定休
[アクセス]東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩1分
[駐車場]有
「エシレ・パティスリー オ ブール」の詳細はこちら

ベイクドマロウ・バターマシュマロ ミルフィーユ/ベイクドマロウ 【東京都】

食感に驚き。新たな味わいを楽しめるバターサンド

ベイクドマロウ

「ベイクドマロウ・バターマシュマロ ミルフィーユ」(6個入 1728円)

160層にも折重ね焼きあげた、バター100%のパイをチョコレートでコーティングし、レモンバターを混ぜ合わせたバターマシュマロと重ね合わせたスイーツ。

今までにありそうでなかったパイとマシュマロの組み合わせに加え、バターによるマシュマロの今までにないくちどけをぜひ楽しんでみてください。

おすすめは、食べる前に冷凍庫で冷やす方法です。パイにコーティングされたチョコレートがパリッとなり、バターマシュマロの食感はもっちり、くちどけはまるでアイスを食べているかのようになめらかになります。

今までにない食感を楽しむのにおすすめのバターサンドです。

※期間限定での販売のため、予告なく終了となる場合がございます
※賞味期限は製造日より30日間になります。

■ベイクドマロウ 大丸東京店 
[住所]東京都千代田区 丸の内1-9-1 大丸東京店1F
[営業時間]2020年6月15日~当面の間:10時~20時
[定休日]施設に準ずる
[アクセス]JR東京駅八重洲北口より徒歩1分
[駐車場]有 (八重洲側:東京駅八重洲パーキング 西駐車場・東駐車場、丸の内側:丸の内パークイン)
「ベイクドマロウ」の詳細はこちら
「ベイクドマロウ」の店舗一覧はこちら

サンド・オ・ブール/beillevaire【東京都】

手間を惜しまず絶妙なバランスで作られたバターサンド

beillevaire

「サンド・オ・ブール」(1個 540円)

深いコクのある発酵バタークリームをサクサクのサブレで挟んだ贅沢なスイーツ。バターサンドの形状とクリームのバランスは、試行錯誤の末に作られた逸品です。

丁寧な手作業でひとつずつ作られたバターサンドから、手間を惜しまず美味しいものをお客様にお届けしたいという熱い想いが伝わってきます。

フレーバーは、好評のラムレーズン、ピスタチオ・クランベリー、プラリネナッツ、ミモレット、ミルクティー、ショコラなど、豊富な種類から選べます。

季節限定商品として、ハロウィン向けのキャラメルパンプキン(9月15日予定)など注目の商品が続々と発売予定です。

一度食べたら忘れられないバターサンドをぜひ味わってみては。

※賞味期限はご購入日を含めて冷蔵保管で7日間になります。

■beillevaire
[住所]東京都港区元麻布3-11-8
[営業時間]10時~21時
[定休日]定休日無し
[アクセス]都営大江戸線麻布十番駅より徒歩8分
[駐車場]無
「beillevaire」の詳細はこちら
「beillevaire」の店舗一覧はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

VG探究部  VG探究部

グルメ、スポーツ、旅行、結婚など様々な分野の「もうちょっと知りたい」を発信

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード