close

2020.11.13

【中国・四国】秋の日帰りドライブスポット52選!紅葉・温泉・グルメを堪能<2020>

島根県のドライブスポット

若竹寿し【島根県松江市】

若竹寿し
ネタ数は約15種。本マグロの大トロもトッピング

玉造温泉街の江戸前寿司専門店では、トロやウニなどの高級食材を惜しげもなくのせた、超お得なプレミアム海鮮丼をぜひ。

■若竹寿し
[TEL]0852-62-0831
[住所]島根県松江市玉湯町玉造83-6
[営業時間]11時~LO13時30分、17時30分~LO19時30分
[定休日]不定
[料金]プレミアム海鮮丼2200円
[アクセス]【車】山陰道松江玉造ICより7分
[駐車場]10台(無料)
「若竹寿し」の詳細はこちら 

めし処 ぐっさん【島根県浜田市】

めし処 ぐっさん
下味のついた身がびっしり。途中から出汁をかけて茶漬けでも
めし処 ぐっさん
アットホームな雰囲気で、魚のプロも認める人気店

しっかり脂がのり「白身魚のトロ」とも呼ばれる高級魚。秋冬が旬の柔らかい身は上品な甘みがあり、炙りの香ばしさも手伝って箸が止まらないほど。これで1000円台は超ビックリ!

■めし処 ぐっさん
[TEL]070-5301-3893
[住所]島根県浜田市原井町3025(浜田公設水産物仲買売場2階)
[営業時間]6時~15時(日祝9時~、土10時~)
[定休日]金
[料金]のどぐろ炙り丼1850円
[アクセス]【車】浜田道浜田ICよりR9経由で10分
[駐車場]あり(共用)
「めし処 ぐっさん」の詳細はこちら

楓ジェラート【島根県浜田市】

楓ジェラート
本場のイタリア製マシンを使い口どけなめらか

着色料や保存料は使用せず、素材の色合いや風味をそのまま。定番人気の「牧場ミルク」のほか、11月は柿、栗、カボチャなどが登場。

■楓ジェラート
[TEL]0855-32-5200
[住所]島根県浜田市三隅町向野田721-7
[営業時間]11時~18時(土日祝10時~17時)
[定休日]火(祝日の場合は営業)
[料金]コーン ダブル490円
[アクセス]【車】山陰道石見三隅ICよりR9経由で3分
[駐車場]8台
「楓ジェラート」の詳細はこちら 

国民宿舎 千畳苑【島根県浜田市】

国民宿舎 千畳苑
大きな窓で主浴槽はゆったり広々。泡風呂もある

麦飯石の薬効成分を利用した人工温泉で、肌磨きや疲労回復に効果的と評判。雄大な日本海が一望でき、心も身体もリフレッシュ。

■国民宿舎 千畳苑
[TEL]0855-28-1255
[住所]島根県浜田市下府町2164-85
[営業時間]10時~20時(火曜13時~)
[定休日]なし
[料金]入浴料中学生以上360円、小学生250円、3歳以上200円
[アクセス]【車】浜田道浜田ICよりR9経由で5分
[駐車場]104台
「国民宿舎 千畳苑」の詳細はこちら 

温泉津温泉 薬師湯【島根県大田市】

温泉津温泉 薬師湯
湯船にびっしりの湯の華が成分の濃さを物語る

日本温泉協会の審査(2005年)で山陰唯一のオール5を獲得。療養泉の7倍もの成分を誇り、湧出そのままの状態で浴槽に注ぐ。

■温泉津温泉 薬師湯
[TEL]0855-65-4894
[住所]島根県大田市温泉津町温泉津7-1
[営業時間]平日9時~21時(土日祝は8時~)
[定休日]なし
[料金]中学生以上500円、1歳~小学生200円本館貸切風呂(40分)中学生以上800円、1歳~小学生300円(別館の料金は異なる)
[アクセス]【車】山陰道温泉津ICより3分
[駐車場]20台(無料)
「温泉津温泉 薬師湯」の詳細はこちら

鳥取県のドライブスポット

鳥取砂丘【鳥取県鳥取市】

鳥取砂丘
晩秋から春にかけて「オアシス」が現れることも!

広さは東西なんと16km。急斜面の上から絶景を眺めたり、らくだライド体験(1500円~)に挑戦したりとエンタメ度満点!

■鳥取砂丘
[TEL]0857-22-0021(山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター)
※電話受付は9時~17時※らくだライド体験は0857-23-1735(らくだや)
[住所]鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971(鳥取砂丘ビジターセンター)
[営業時間]見学自由
[料金]散策無料
[アクセス]【車】鳥取道鳥取ICより20分
[駐車場]鳥取砂丘駐車場約300台(1日500円)
「鳥取砂丘」の詳細はこちら

とっとり賀露かにっこ館【鳥取県鳥取市】

とっとり賀露かにっこ館
カニに関するクイズなど工夫を凝らした展示が好評

松葉がにの生態や世界のカニ事情などを紹介するカニが主役の水族館。そのほか海や川の生きもの約160種も展示する。

■とっとり賀露かにっこ館
[TEL]0857-38-9669
[住所]鳥取県鳥取市賀露町西3-27-2
[営業時間]9時~17時(最終受付16時45分)
[定休日]火(祝日の場合は翌平日休)
[料金]入館無料
[アクセス]【車】鳥取道鳥取ICより20分
[駐車場]270台(無料)
「とっとり賀露かにっこ館」の詳細はこちら

お菓子の壽城【鳥取県米子市】

お菓子の壽城
銘菓「白とち餅」6個800円などをお土産に

オリジナルの和洋菓子を販売。特徴的な外観は米子城がモチーフで、石垣の一部は旧米子城より移築するこだわりよう。

■お菓子の壽城
[TEL]0859-39-4111
[住所]鳥取県米子市淀江町佐陀1605-1
[営業時間]9時~17時
[定休日]不定
[料金]入館無料
[アクセス]【車】米子道米子ICより1分
[駐車場]200台(無料)
「お菓子の壽城」の詳細はこちら

御食事処 弓ヶ浜【鳥取県境港市】

御食事処 弓ヶ浜
足が早い紅ズワイガニを氷温熟成することでこの食感に!

鮮魚や加工品がずらりと並ぶ「海鮮市場 なかうら」内の食堂では、トロのような食感が楽しめる紅ズワイガニ丼が一番人気!

■御食事処 弓ヶ浜
[TEL]0859-45-4411
[住所]鳥取県境港市竹内団地209
[営業時間]11時~15時30分
[定休日]なし
[料金]かにトロ丼1300円
[アクセス]【車】米子道米子ICより25分
[駐車場]40台(無料)
「御食事処 弓ヶ浜」の詳細はこちら

道の駅はわい レストランWAKABA【鳥取県湯梨浜町】

道の駅はわい レストランWAKABA
弾力のある身とコリコリ縁側の食感の違いが楽しい

道の駅の併設レストランでいただけるのは、町内で育った「湯梨浜ひらめ」の漬け丼。同じく名産の長芋が添えられる。

■道の駅はわい レストランWAKABA
[TEL]0858-35-5056(レストランWAKABA)
[住所]鳥取県東伯郡湯梨浜町宇野2343
[営業時間]8時30分~16時(LO15時30分)、土日祝は~18時(LO17時30分)※丼の提供は11時~、なくなり次第終了
[定休日]なし※悪天時は休業の場合あり
[料金]ひらめうまか丼1080円
[アクセス]【車】山陰道はわいICより3分
[駐車場]77台(無料) 

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。