close

2024.09.02

【関西】美味しいカニが食べられる宿おすすめ24選!京都・兵庫でカニ旅行を<2024>

関西の京都・兵庫にある冬のカニ旅行におすすめの宿を厳選して紹介します!

2つのブランドガニの食べ比べができる香住の宿や、外湯巡りとあわせてカニを満喫できる城崎の宿、地酒や温泉と楽しむ丹後の宿など、一度は訪れたいスポットがたくさん♪こだわりのカニ料理を食べながら、贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

【兵庫県・豊岡市】城崎温泉 泉翠

レセプションや図書室などで思い思いの時間を楽しめる。

城崎温泉 泉翠
地物タグ付き松葉蟹の鮮度を堪能
城崎温泉 泉翠
コーヒーを自由に楽しめるレセプション
城崎温泉 泉翠
貸切風呂は信楽焼の「陶の湯」など計3種

大通りから1本奥に入った閑静な佇まい。自然素材を多用した温もり溢れる宿には、旅を豊かにしてくれる空間が豊富。趣向を凝らした多彩な部屋も魅力。

■城崎温泉 泉翠
0796-32-3355
兵庫県豊岡市城崎町湯島753
【電車】JR城崎温泉駅より徒歩6分
12台
「城崎温泉 泉翠」の詳細はこちら

【兵庫県・豊岡市】きのさきの宿 緑風閣

風流な桶風呂を自分好みの適温にアレンジ。

きのさきの宿 緑風閣
カニすき鍋。但馬牛炙り焼きが付くプランも人気
きのさきの宿 緑風閣
檜桶の露天風呂が並ぶ風情豊かな大浴場「緑風」(朝夕男女入替制)
きのさきの宿 緑風閣
きのさきの宿 緑風閣
きのさきの宿 緑風閣
セルフロウリュウ可能、水桶風呂、外気浴スペースもあり

2023年に内風呂「緑風」にリニューアルオープンしたサウナ「緑風閣 沙雲那(さうな)」。出石そば処をイメージしたサウナ室内は柔らかな明かりに包まれ、どこか懐かしい和の空間に身も心もゆっくり解きほぐれる。心地よい汗を流し、リラックスタイムを楽しんで。

■きのさきの宿 緑風閣
0796-32-2834
兵庫県豊岡市城崎町湯島174
サウナ利用時間:【男性】15時~23時30分【女性】6時~9時※男性、女性入れ替え制
【電車】JR城崎温泉駅より徒歩3分
24台
「きのさきの宿 緑風閣」の詳細はこちら

【兵庫県・豊岡市】城崎温泉 深山

茹で半杯追加しても2万円台~!約2.5杯のカニを食べ尽くす♪

城崎温泉 深山
刺し、焼き、茹で、カニ身入り茶碗蒸し、鍋、カニ身入りそばなど。かにかにプランは1人カニ2杯だが、茹でガニ半杯追加(+1650円)で、2.5杯のボリュームアップに♪
城崎温泉 深山
香ばしい匂いもご馳走のカニ。火を入れることで甘みが一層強くなる。殻からぷくっと膨れた時が食べ頃
城崎温泉 深山
口の中でトロッととろけるカニ刺し。カニ本来の上品な甘さが楽しめる一品

4つの大浴場を持つ、クラシックな佇まいの湯宿。今年の11月7日~のかにプランは「かにフルコース×温泉」おひとり様につき、かに2.5杯付き。

■城崎温泉 深山
0796-32-2855
兵庫県豊岡市城崎町湯島1011
「城崎温泉 深山」の詳細はこちら

【兵庫県・豊岡市】城崎温泉 湯楽 Yuraku Kinosaki Spa&Gardens

漁港のセリで直接仕入れる新鮮なズワイガニがズラリ!

城崎温泉 湯楽 Yuraku Kinosaki Spa&Gardens
「カニ尽くしコース」は茹でズワイガニ1杯、刺し、鍋などで約2.5杯分も!
城崎温泉 湯楽 Yuraku Kinosaki Spa&Gardens
城崎の自然をテーマにした「特別フロア璃楽」は全13室限定

緑に囲まれた隠れ家的な和モダン宿。地産地消にこだわり、魚市場も営む若旦那が自ら津居山漁港や柴山漁港で地物の松葉ガニを厳選。活番ガニを使った極みプランも注目!

■城崎温泉 湯楽 Yuraku Kinosaki Spa&Gardens
0796-32-2738
兵庫県豊岡市城崎町湯島844
JR城崎温泉駅より徒歩15分
25台
「城崎温泉 湯楽 Yuraku Kinosaki Spa&Gardens」の詳細はこちら

【兵庫県・豊岡市】城崎温泉 お宿 白山 陽邸さなえ田

7種の貸切風呂が無料!湯船を巡って温泉三昧。

城崎温泉 お宿 白山 陽邸さなえ田
館内にある貸切風呂「清涼の湯」で温泉を独占
城崎温泉 お宿 白山 陽邸さなえ田
茹でガニ、焼きガニ、但馬牛しゃぶなどが付く「但馬の冬満喫会席」
城崎温泉 お宿 白山 陽邸さなえ田
全室とも二間続きの広々空間&掘りごたつ付きなので落ち着ける

飛騨高山の町家をコンセプトにした全6室の宿。貸切風呂は、姉妹館を含めた個性豊かな7種を無料で利用できる。湯上がりには全室に付くマッサージチェアでリラックスして♪

■城崎温泉 お宿 白山 陽邸さなえ田
0796-32-3404
兵庫県豊岡市城崎町今津548-1
JR城崎温泉駅より徒歩6分
60台
「城崎温泉 お宿 白山 陽邸さなえ田」の詳細はこちら

【兵庫県・豊岡市】城崎温泉 旅館 つばき乃

但馬牛料理はバリエ豊富!カニとのコラボもお好みで。

城崎温泉 ぎゃらりーの宿 つばきの旅館
「カニづくしコース」はカニの刺し、茹で(姿)、鍋、焼きが登場
城崎温泉 ぎゃらりーの宿 つばきの旅館
但馬牛の牛陶板焼き、しゃぶしゃぶ、炙り寿司などが付く「但馬牛会席」
城崎温泉 旅館 つばき乃
特別室 五右衛門風呂+シャワールーム付きベッドルーム

可愛い地蔵絵が随所に飾られた心温まる宿。松葉ガニはもちろん、但馬牛料理も豊富なので肉好きには嬉しい。両方楽しめるコースや、別注でステーキや牛しゃぶをプラスしても。

■城崎温泉 旅館 つばき乃
0796-32-2131
兵庫県豊岡市城崎町湯島781
JR城崎温泉駅より徒歩5分
16台
「城崎温泉 旅館 つばき乃」の詳細はこちら

【兵庫県・香美町】香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館

活ガニでしか味わえない!絶品のカニ味噌しゃぶ。

日本夕陽百選の温泉宿 三七十館
客前で焼いてくれる炭火焼きは旨みが凝縮。甲羅味噌焼きにカニしゃぶをつけて至福の一品
日本夕陽百選の温泉宿 三七十館
活ガニのカニ刺しはこの弾力!甘みのある身はレモンとわさびがよく合う
日本夕陽百選の温泉宿 三七十館
鮮度の高さゆえ、ふわりとろけるようなカニ味噌しゃぶ。カニすき鍋の秘伝の出汁で
日本夕陽百選の温泉宿 三七十館

柴山がにの活ガニを1人2杯、刺し、炭火焼き、すき鍋、茹でなどでとことん堪能!中でもカニ味噌しゃぶは出汁に浸すとふわっと花が咲き、活ガニならではの鮮度を視覚でも感じられる。

茹でガニはレア食感が楽しめる“霜降り茹で”または旨みが際立つ“しっかり茹で”のいずれかお好みで。

■香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館
0796-36-3330
兵庫県美方郡香美町香住区境906
17台
「香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館」の詳細はこちら

【兵庫県・香美町】香住 荒神のやどる民宿 三宝

昼食価格で1泊2食付き!1万円台で充実のカニプラン。

生ガニを使った刺身はプリプリの食感とトロッとした甘みが楽しめる
香住 荒神のやどる民宿 三宝
カニを目の前で炭火焼きに。ほか、ボタンエビや特製ちくわも人気
香住 荒神のやどる民宿 三宝
カニは1人約2杯使用。食前酒、前菜、地魚造り、自家製カニ味噌、雑炊、デザートなども付く

日帰り昼食料金で宿泊できる1日3組限定プランに注目!カニ刺し、炭火焼き、ちり鍋付きでなんと1万円台。ほかにも、活ガニverやフルコースなどのリーズナブルな限定プランが揃う。

板前主人が近隣のカニ港を回って納得のいくものを仕入れ。館内に専用水槽を3基持ち、管理も徹底。

■香住 荒神のやどる民宿 三宝
0796-36-3545
兵庫県美方郡香美町香住区下浜653-5
「香住 荒神のやどる民宿 三宝」の詳細はこちら

【兵庫県・香美町】香住 いわや

1.2kg以上の「番ガニ」は味も見た目もピカイチ!

香住 いわや
「番ガニ」1杯を使い、活刺し、釜揚げ、焼き、天ぷら、鍋などに
香住 いわや
徹底した品質管理で有名な「柴山がに」の中でも「番ガニ」は格別!1.2kg以上で身入りのよいもののみにこの名が付く。重さ1.35kg以上の最上位ランク「柴山ゴールド」のプランも
1日8組限定 ~間人蟹と地魚料理~大人の絶景隠れ宿 寿海亭
ちり鍋は冬にぴったり。カニの旨みと野菜の甘さがマッチ
1日8組限定 ~間人蟹と地魚料理~大人の絶景隠れ宿 寿海亭
番ガニの釜揚げ。活〆したカニを天然の塩だけで茹でる

2022年8月、3階の2部屋を温泉風呂、ベッド、リビングルーム付きのハイクラス仕様にリニューアル。カニプランでは、地物「柴山がに」の中でも上位ランクの「番ガニ」プランに注目を!

■香住 いわや
0796-37-0508
兵庫県美方郡香美町香住区浦上1253-2
「香住 いわや」の詳細はこちら

【兵庫県・香美町】さだ助別邸 ICHIJO

2024年リニューアル、天然温泉(加温・循環ろ過)の3つの貸し切り風呂で贅沢に。

さだ助別邸 ICHIJO
仲買人が目利きしたカニは焼、鍋、刺し、蒸し、を中心に数種類のプランを用意。
さだ助別邸 ICHIJO
オールインクルーシブのドリンクは香住鶴数種、但馬の地酒、ワインや焼酎などが揃う
さだ助別邸 ICHIJO
ゆったりした全6室の客室はすべて意匠が異なる
さだ助別邸 ICHIJO
館内にある3つの貸し切り風呂で温泉を独占

2021年9月オープン。全6室のオールインクルーシブのお宿。仲買人の主人が漁港から仕入れる新鮮な魚介類を中心としたお食事と真心のおもてなし。

オールインクルーシブの館内では地酒やドリンク、貸し切り風呂等も宿泊料金に含まれるので追加料金も気にせずゆったりと過ごせる。

■さだ助別邸 ICHIJO
0796-36-1010
兵庫県美方郡香美町香住区下浜636
6台
「さだ助別邸 ICHIJO」の詳細はこちら

【兵庫県・香美町】香住 なごみの香風の宿 さだ助

松葉ガニと香住ガニ、2大ブランド食べ比べ!

なごみの香風の宿 さだ助
刺し、茹では2種のカニで食べ比べ。ほか松葉ガニの炭火焼き、香住ガニのカニすき、天ぷらなど約10品
なごみの香風の宿 さだ助
焼きは松葉ガニの旨みを堪能。イカやさだ助特製ちくわも一緒に
なごみの香風の宿 さだ助
松葉ガニの濃い旨みと香住ガニの瑞々しさの違いを再発見
なごみの香風の宿 さだ助
2021年7月スタイリッシュにリニューアルされたロビー。香住の海をモチーフにしている

「松葉ガニと香住ガニ、両方の水揚げがある香住だからこそできること」を提供したいという仲買人でもある主人の想いからできたプラン。

絶妙な塩加減で旨みが凝縮された自慢の茹でガニは、松葉ガニ0.5杯、香住ガニ0.5杯の合計1杯を贅沢に。食感や味の違いをたっぷりと堪能。

■香住 なごみの香風の宿 さだ助
0796-36-0772
兵庫県美方郡香美町香住区下浜634
15台
「香住 なごみの香風の宿 さだ助」の詳細はこちら

【兵庫県・香美町】香住 内湯の宿 ふじや

「柴山がに」の刺しが入ったボリューム満点のフルコースも!

内湯の宿 ふじや
カニ料理は全7品も
内湯の宿 ふじや
氷水にさらして花を咲かせた刺し。ぷるぷるの食感も美味
内湯の宿 ふじや
朝食はカニご飯、味噌汁、季節の焼き物、おばんざい小鉢など(写真は一例)

上質な活の「柴山がに」を刺しで味わえるコースも!ほか、陶板焼、天ぷら、茹で、すき鍋、甲羅焼と王道の料理がズラリ!

鮮度がものをいう活カニ刺しは、「柴山がに」を使ったお値打ちプランを用意。タグ付きブランドの味も楽しみつつ、ボリュームは1人約2.5杯と満足。朝食のカニご飯もクチコミ人気が高い♪

■内湯の宿 ふじや
0796-38-0933
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷67
9台
「内湯の宿 ふじや」の詳細はこちら

【兵庫県・香美町】香住 旅の庵 大吉

全7室の小宿だからこそ細やかな心遣いがあちこちに。

旅の庵 大吉
1品追加や調理選択サービスが満載!
旅の庵 大吉
炭火焼きは目の前で自由に焼ける。焼き具合はスタッフに教えてもらおう
香住 旅の庵 大吉
鮮度の良いカニを使用しているため、花が咲いたようなプリプリのお刺身が味わえる
旅の庵 大吉
焼きガニは炭火焼きなど様々な食べ方を堪能できる
旅の庵 大吉
建物全体にふんだんに天然木を使った心地よい空間

新館、本館と趣が違う空間の全7室のお宿。宿近くにある香住港、柴山港で水揚げされるカニや魚介類を主人自ら毎朝見定め、買い付けているため新鮮で良質な魚介類を堪能できる。また、食事は夕食・朝食ともに個室食、3つある温泉は全て貸切で利用でき、ゆったり寛げる。

11月~3月末まで朝食のセコガニの炊き込み御飯は、これ目当てに訪れるリピーター客も。平日はカニの天ぷらがつくなど嬉しいサービスもあり。

■旅の庵 大吉
0796-36-2284
兵庫県美方郡香美町香住区矢田934
10台
「旅の庵 大吉」の詳細はこちら


【兵庫県・新温泉町】かにソムリエの宿 澄風荘

活のブランドガニを1人1杯+ズワイガニ0.5杯の組合せ!

かにソムリエの宿 澄風荘
活のブランドガニは炭火焼きと刺し、甲羅焼きに

ブランド「浜坂産松葉がに」と、ズワイガニを組み合わせたお得なプラン。かにソムリエの資格を持つ女将さんが殻のむき方や食べ方も教えてくれる♪

■かにソムリエの宿 澄風荘
0796-82-4401
兵庫県美方郡新温泉町浜坂1856-1
【電車】JR浜坂駅より送迎あり【車】北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより1時間
10台(無料)
「かにソムリエの宿 澄風荘」の詳細はこちら

【兵庫県・新温泉町】湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家

海の幸&山の幸の王様2大味覚の美味なる出会い。

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家
姿盛りのズワイガニのほか、地元食材で作る美しい前菜も調理長の自信作
湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家
細かなサシが美しい但馬牛。脂肪には芳醇な風味があり、口の中でサラッととけるよう

全客室で温泉が使える、湯村の老舗旅館。人気の姿ガニ1杯付きプランは牛すき焼きがセットなのも嬉しい。前季の国産牛から今季は地元名産の但馬牛にグレードアップ!

■湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家
0796-92-1000
兵庫県美方郡新温泉町湯1269
「湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家」の詳細はこちら

【京都府・京丹後市】夕日ヶ浦温泉 佳松苑 別邸ふうか

日本海を一望する特別室コンセプトフロアは客室まるごと絶景観賞の特等席。

夕日ヶ浦温泉 佳松苑 別邸ふうか
活蟹を1人1杯使用した「極みコース」では、料理人が目の前で活きた蟹を捌き直接サーブ
夕日ヶ浦温泉 佳松苑 別邸ふうか
身が殻から剥がれにくいのは鮮度の良い蟹の証[活蟹一例]
夕日ヶ浦温泉 佳松苑 別邸ふうか
【ラウンジテラス碧-AO-】最上階の展望ラウンジ、ドリンクやフィンガードルチェなど無料

1フロア3室、全室展望温泉風呂付き全18室の大人宿。夕食はタグ付き活松葉蟹を1人1杯使用した極みコースや但馬牛付き定番コースなど、こだわりの蟹料理を半個室の食事処で堪能。5~7階はワンランク上の癒しをそろえた特別室コンセプトフロア。展望温泉風呂はもちろん、窓辺にビューカウンター、シモンズ製のベッドなど身も心も寛ぐ空間。

最上階ラウンジテラス碧ではドリンクやフィンガードルチェなどチャージフリー、時とともに移りゆく海と夕日の絶景を眺めながらゆったりとお過ごしいただけます。

■夕日ヶ浦温泉 佳松苑 別邸ふうか
0772-74-9009
京都府京丹後市網野町木津247
「夕日ヶ浦温泉 佳松苑 別邸ふうか」の詳細はこちら

【京都府・京丹後市】夕日ヶ浦温泉 落ちついた大人の隠れ家 海花亭 花御前

自家源泉の「美人の湯」を多種多彩な湯船で満喫しよう。

夕日ヶ浦温泉 落ちついた大人の隠れ家 海花亭 花御前
特選かにフルコース ゆでずわいがに1匹付き。1人2杯相当のカニをたっぷり味わえるプラン
夕日ヶ浦温泉 落ちついた大人の隠れ家 海花亭 花御前
活松葉ガニを主役にしたプレミアムコースプランもあり。活ならではの食感と旨みを堪能
夕日ヶ浦温泉 落ちついた大人の隠れ家 海花亭 花御前
全46室中、24室が露天風呂付き、10室がオーシャンビューの温泉付き
夕日ヶ浦温泉 落ちついた大人の隠れ家 海花亭 花御前
西館5階にある展望風呂からは、日本海を一望できる
夕日ヶ浦温泉 落ちついた大人の隠れ家 海花亭 花御前
西離れ「庭園露天付客室」

夕日ヶ浦海岸そばに佇む、全館畳敷きの旅館。水産卸直営宿ゆえのカニプランが充実。水産卸会社直営の強みを生かし、リーズナブルな冷凍物を使用したものから、地物のカニまでさまざまなプランを提供する。

■夕日ヶ浦温泉 落ちついた大人の隠れ家 海花亭 花御前
0772-74-0343(予約センター)
京都府京丹後市網野町木津193
※温泉は加温・循環ろ過式
「夕日ヶ浦温泉 落ちついた大人の隠れ家 海花亭 花御前」の詳細はこちら

【京都府・京丹後市】1日7組~離れ全室にごり湯源泉掛け流し露天風呂~いっぺん庵

2種類の客室温泉に個室食…気兼ねいらずのくつろぎ空間。

いっぺん庵
香ばしい焼きガニ。ジューシーに仕上がった蒸しガニもおすすめ
いっぺん庵
地物の証・タグ付きガニがメインのプランも
いっぺん庵
檜の内湯と露天風呂を備える。天候次第で雪見露天も
いっぺん庵
風情たっぷりのロビーは、大浴場の湯上がり休憩にちょうどいい
いっぺん庵
大浴場にも露天風呂と内湯がある。丹後では珍しい鶯色のにごり湯
いっぺん庵

1日7組限定の離れの宿。冬のカニ料理では、熱々の蒸しガニが名物。丸ごとをそのまま蒸すことによって凝縮した甘みが魅力。カニプランは多彩にあるので好みを選んで。

全7室が離れのスタイル。それぞれに掛け流し(加温)の内湯と露天風呂が揃い、温泉三昧が叶う。食事は部屋食か個室食でカニをゆったり味わおう。

■1日7組~離れ全室にごり湯源泉掛け流し露天風呂~いっぺん庵
0772-83-9050
京都府京丹後市久美浜町蒲井522-1
「1日7組~離れ全室にごり湯源泉掛け流し露天風呂~いっぺん庵」の詳細はこちら

【京都府・京丹後市】1日1組 温泉付き離れ宿 水辺の離れ Calme_カルム_

1日1組限定のプライベート空間、誰にも邪魔されない特別な1日。

1日1組 温泉付きの離れ宿 水辺の離れ Calme_カルム_
プリプリとした食感と繊細な旨みが味わえる刺し
1日1組 温泉付きの離れ宿 水辺の離れ Calme_カルム_
見事な大ガニ踊り焼き。甘みが強く香りも格別
1日1組 温泉付きの離れ宿 水辺の離れ Calme_カルム_
夕食は「浜の路 臨江庵」で目にも美しいお造りを
<img loading=
テラスのソファでは、潮騒や鳥の声がBGM
1日1組 温泉付きの離れ宿 水辺の離れ Calme_カルム_
ベッドから久美浜湾を一望。ほか、客室冷蔵庫内ドリンク無料
1日1組 温泉付きの離れ宿 水辺の離れ Calme_カルム_
宿の入口までのアプローチも雰囲気たっぷり
1日1組 温泉付きの離れ宿 水辺の離れ Calme_カルム_
客室に付く温泉半露天風呂。女性用ブランド化粧品が用意されているのも嬉しい

約400平米の敷地に1棟のみの宿。テラスデッキ、リビング、寝室が続き、どこからでも久美浜湾の絶景を独り占めできる。夜は天体望遠鏡で星空観察を。

食事は本館「浜の路 臨江庵」へ。料理人自らがセリ場まで出向き、活ガニのみ買い付け。専用水槽で大切に生かし、夕食の食事時間にあわせて調理してくれる。1kg以上の特大松葉ガニの踊り焼きプランも。

■1日1組 温泉付きの離れ宿 水辺の離れ Calme_カルム_
0772-83-1096
京都府京丹後市久美浜町湊宮1795
「1日1組 温泉付きの離れ宿 水辺の離れ Calme_カルム_」の詳細はこちら

【京都府・京丹後市】民宿 大力

主人が自ら見極めたカニを2.5杯で2万円台前半~は驚き。

民宿 大力
カニは刺し、天ぷら、焼き、茹で、鍋、雑炊(茹でガニは1人半身)。カキ料理もお楽しみ※写真はイメージ
民宿 大力
揚げたてアツアツのカニ天ぷら。ふわふわ食感で身が甘い(天ぷらの一例)※写真はイメージ

1日4組限定、田舎の小さな宿。新鮮な状態で管理されたカニを厳選し、仕入れ時に実際に自分の目で見て味を確かめたものを提供する。

カニのお手頃プランはLサイズを2.5杯も使い、ボリュームたっぷり♪カニすき鍋には自家栽培の野菜を使い、さらに主人が養殖する「久美浜かき」まで付く。

■民宿 大力
0772-83-0451
京都府京丹後市久美浜町湊宮1894
「民宿 大力」の詳細はこちら

【京都府・京丹後市】美食家つどう海の京料理 昭恋館 よ志のや

ブランドと北洋産ズワイの2種のカニの魅力を楽しむ!

美食家つどう海の京料理 昭恋館 よ志のや
北洋産ズワイガニは瞬間冷凍によって旨みを最大限に引き出す
美食家つどう海の京料理 昭恋館 よ志のや
「間人ガニ」は刺しと茹で、カニミソスープの3品に使用
美食家つどう海の京料理 昭恋館 よ志のや
北洋産ズワイガニを使った焼き

800g~900g以上のブランド「間人ガニ」と、1kg以上の北洋産ズワイガニを各1/3杯ずつ味わえる食べ比べプランも!分量がほどよいため、少食の人にぴったり。

■美食家つどう海の京料理 昭恋館 よ志のや
0772-75-2284
京都府京丹後市丹後町間人1297-3
【電車】京都丹後鉄道網野駅より送迎あり【車】山陰近畿道京丹後大宮ICより30分
20台(無料)
「美食家つどう海の京料理 昭恋館 よ志のや」の詳細はこちら

【京都府・宮津市】天橋立温泉 ホテル北野屋

脂がたっぷりのった寒鰤と松葉ガニが卓上で競演。

ホテル北野屋
「松葉蟹」&「寒鰤」プランの料理一例。別途オプションで活ガニもオーダーOK
ホテル北野屋
冬に旬を迎える寒鰤を、宮津発祥ともいわれる「鰤しゃぶ」で
ホテル北野屋
風情たっぷりの庭園露天風呂

日本三景「天橋立」を全室から一望できる宿。2022年11月には、露天風呂付和洋室や外観、大浴場などをリニューアルOPEN。

11月~3月には、冬の味覚の王様「松葉ガニ」と、宮津発祥の「寒ぶりのしゃぶしゃぶ」が味わえる。寒ぶりを、出汁にさっとくぐらして食べるぶりしゃぶはこの時期だけの楽しみ!

■ホテル北野屋
0772-22-4126
京都府宮津市文珠100
【電車】京都丹後鉄道天橋立駅より徒歩6分【車】京都縦貫道宮津天橋立ICより10分
60台(無料)
「ホテル北野屋」の詳細はこちら

【京都府・伊根町】奥伊根温泉 油屋

縁起のいい出世魚のブリとカニ1.5杯のグルメな競演。

奥伊根温泉 油屋
カニは炭火焼きカニと茹でガニの合計1.5杯。さらにトラフグから揚げも付く
奥伊根温泉 油屋
毎朝漁港で料理人が目利き。ブリしゃぶは断面を広く切った方が口の中で旨みを十分に感じられる

日本海を見下ろす高台の宿。冬の名物は、王道のカニ料理に加え、伊根ブリのしゃぶしゃぶ付きプラン。熱い出汁にサッとくぐらせた身が口の中でとろけるよう♪

■奥伊根温泉 油屋
0772-32-0972
京都府与謝郡伊根町字津母570
「奥伊根温泉 油屋」の詳細はこちら

【京都府・伊根町】日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭

海を眺める客室露天で湯浴み、「何もしない」贅沢にひたる。

日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭
タグ付きの地ガニだからこそ、鮮度良し。カニ身もこの弾力!
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭
ご当地の京都牛が主役の夕食あり。もちろん地魚の造りも入る
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭
ご当地「伊根鰤(ぶり)」とカニが同時に味わえる豪華プランも用意
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭
雪が降れば客室の露天風呂が、風情溢れる雪見風呂に
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭
大浴場の露天風呂。pH8.40の美肌温泉で肌ツル効果にも期待
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭
マッサージチェア付きの和室で、心身ともにリフレッシュを

「大人だけの隠れ宿」と謳う旅館は、全客室が日本海を望む掛け流し(加温)の露天風呂付き。昼は海を、夜には満天の星を眺められる。

全館畳敷きの館内が清々しい。夕食はカニを知り尽くした料理長が厳選する活ガニを賞味できる。浜茹でをはじめ、焼き、熱々の鍋、繊細な甘さの刺しなど料理も多彩。

■日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭
0772-32-0306(受付時間10時~19時)
京都府与謝郡伊根町字津母570
「日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭」の詳細はこちら

※この記事は2024年8月23日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード