寒さを感じるようになり、温泉が恋しくなる季節がやってきましたね。ゆっくりとあったかい温泉に浸かり、日頃の疲れを癒やした後は、美味しいご飯を食べて、大満足な1日を過ごしませんか。
そこで今回は日帰りで行ける、食事が美味しい温泉をご紹介。宿の日帰りプランや日帰り温泉のお食事処のおすすめメニューもご紹介!
温泉も美味しいご飯も楽しめて、お得な気分に!是非、リフレッシュしに訪れてみてください。
※この記事は2020年10月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
ひらゆの森【岐阜県高山市】
冬は雪見風呂も楽しみな、16の露天風呂を巡ろう。


<日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]なし(メンテナンス休みあり)
[料金]中学生以上600円、3歳~小学生400円
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】販売500円
[泉質]カルシウム・ナトリウム・マグネシウム・炭酸水素塩・塩化物泉
男湯に7つ、女湯に9つの露天風呂を持ち、合掌造りの内湯も備えた平湯温泉の日帰り入浴施設。かけ流しの上質なにごり湯が湯船にあふれ、しかもリーズナブルとあって大人気。日々お湯の色や量が変化します。
おすすめの美味しい食事

ひらゆの森の入浴&飛騨牛の鉄板焼きプラン 3300円(要予約)
館内にある自然豊かな森のレストラン「もみの木」で味わう飛騨牛の焼肉定食。飛騨牛はサシに甘みがあって、とろけるおいしさ。新鮮な野菜も付きます。肉や野菜の追加も別途可能。
ホテルアソシア 高山リゾート【岐阜県高山市】
「天の湯」で最上階なではの開放感味わう。

<日帰り入浴DATA>
[営業時間]12時~最終受付21時
[定休日]12月30日~31日、2021年1月1日~2日、4日~8日
※2021年1月9日は15時より営業
[料金]中学生以上1200円、小学生550円、4歳~未就学児350円
[タオル]入館料に込み
[泉質]弱アルカリ性単純温泉
温泉棟の5階に「望の湯(ぼうのゆ)」、最上階の7階に「天の湯」があり、それぞれ絶景露天や岩風呂、壺風呂などの変わり湯を有します。柵がない分、「天の湯」は見晴らし抜群で、まさに天空露天。日帰りでも21時まで入浴できるのも嬉しいですね。
おすすめの美味しい食事

飛騨にぎやか御膳
「飛騨にぎやか御膳」は昼食付入浴プランで。
[TEL]0577-36-0001
[住所]岐阜県高山市越後町1134
[アクセス]【車】中部縦貫道高山ICより10分
[駐車場]200台
「ホテルアソシア 高山リゾート」の詳細はこちら
天然温泉 満天の湯【岐阜県郡上市】
10ある露天付き個室が予約なしで貸切にできる。

<日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~19時(最終受付18時)※季節で異なる。詳細はHP参照
[定休日]火
[料金]個室露天風呂1回50分2700円~、100分4800円(予約不要)/大浴場は中学生以上700円、3歳~小学生300円
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】販売600円
[泉質]ナトリウム-炭酸水素塩泉
標高1000m、白山連峰に囲まれたリゾートに併設。露天風呂付きの個室が10室あり、予約不要・日帰りで利用OK。温泉は日本有数の炭酸水素塩温泉で湯上がり後もポカポカが持続し肌もツルツルになると評判。実は星もキレイ。
おすすめの美味しい食事

飛騨牛ステーキ丼 1800円
イチ押しの「飛騨牛ステーキ丼」は休憩所にて提供。
[TEL]0575-86-3487
[住所]岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山ウイングヒルズ白鳥リゾート第2駐車場内
[アクセス]【車】東海北陸道白鳥IC、または高鷲ICより30分
[駐車場]1800台
「天然温泉 満天の湯」の詳細はこちら
「天然温泉 満天の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
天然温泉 湯元 湯華の郷【岐阜県池田町】
濃尾平野から金華山、美しい夜景まで一望できる。

<日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~22時(最終受付21時30分)
[定休日]第2火(祝日の場合翌日)
[料金]中学生以上800円、小学生以下500円
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】販売600円
[泉質]ナトリウム-炭酸水素塩泉
西美濃三十三霊場の第九番札場。弓削禅寺(ゆげぜんじ)に湧く絶景温泉。池田山麓に点在する寺院のなかで最も標高の高い場所にあるため、とにかく眺望が見事。遮るものが何もなく、濃尾平野のパノラマも夜景もすばらしい。
おすすめの美味しい食事

精進山菜料理
敷地内・食事処で味わえる精進山菜料理
[TEL]0585-45-3804
[住所]岐阜県揖斐郡池田町段721
[アクセス]【車】名神大垣西ICより25分
[駐車場]50台
「天然温泉 湯元 湯華の郷」の詳細はこちら
湯の山温泉 寿亭【三重県菰野町】
古湯、湯の山にある老舗の6趣の貸切風呂。

<日帰り入浴DATA>
[営業時間]11時30分~15時
[定休日]不定
[料金]貸切風呂1回60分3300円~4400円(フロントにて受付、別途入浴料が必要)、大浴場のみ中学生以上800円、4歳~小学生400円
[タオル]【フェイスタオル】販売100円【バスタオル】貸し出し100円
[泉質]単純温泉
美人の湯で知られる湯の山温泉で、100年余続く老舗旅館。3年ほど前にオープンした「林泉閣(りんせんかく)」を含め、2つの貸切風呂の館を所有。それぞれに趣の違う3つの貸切風呂があり、すべて日帰り利用できます。
おすすめの美味しい食事

会席
若き料理長が腕をふるう自慢の会席
香肌峡温泉 いいたかの湯【三重県松阪市】
三重県で唯一の道の駅温泉。A5等級の贅沢すき焼き丼。

<日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~20時45分(最終受付20時)
[定休日]水(祝日の場合翌平日)
[料金]中学生以上660円、4歳~小学生330円、65歳以上440円
[タオル]【フェイスタオル】販売100円【バスタオル】販売550円
[泉質]ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉
道の駅 飯高駅に併設。香肌峡の自然を感じながら展望露天や内湯など11の風呂で湯浴みできます。併設のレストランでは松阪牛を贅沢に使ったすき焼き丼やハンバーグなどメニューも豊富で、温泉+松阪牛グルメに大満足。
おすすめの美味しい食事

レストランいいたかの「松阪牛丼」 1360円
最上級A5等級の松阪産黒毛和牛を使用。お肉、本当に軟らかいです!ネギやキノコなど付合せの野菜も絶妙な味。松阪牛ハンバーグ定食1620円も人気。
[TEL]0598-46-1113
[営業時間]11時~19時(LO18時30分)※14時~17時の間は麺類のみ提供
[TEL]0598-46-1114
[住所]三重県松阪市飯高町宮前177 道の駅 飯高駅内
[アクセス]【車】伊勢道松阪ICより40分
[駐車場]116台
「香肌峡温泉 いいたかの湯」の詳細はこちら
名代的矢かき料理の宿 いかだ荘山上【三重県志摩市】
絶品!的矢かきづくし!食事した人は入浴無料。

<日帰り入浴DATA>
[営業時間]11時~14時(要確認)
[定休日]なし
[料金]食事をした人は入浴無料(大浴場のみ)
[タオル]なし※持参すること
創業60年余、的矢湾を見下ろす高台に構えています。2017年にカキ養殖を始めて以降は夏の岩ガキや冬だけでなく、通年おいしいカキが味わえる宿として知られています。食事すると無料で日帰り入浴できるのも嬉しい!カキ好きなら一度は行きたいですね。
おすすめの美味しい食事

的矢かき料理(11月~3月) 1名6600円(要予約)
生、焼き、フライ、みぞれ鍋などカキ好きにとっては笑いが止まらない的矢かきづくしのコース。9品6600円と11品7700円(ともにデザート付き)から選ぶ。
[営業時間]11時~15時(LO13時30分)
[TEL]0599-57-2035
[住所]三重県志摩市磯部町的矢883-12
[アクセス]【車】伊勢自道伊勢西ICより40分
[駐車場]50台
「名代的矢かき料理の宿 いかだ荘山上」の詳細はこちら
伊勢志摩 鳥羽温泉郷 戸田家【三重県鳥羽市】
日帰り料金で露天、大浴場、5つの貸切風呂までOK。

<日帰り入浴DATA>
[営業時間]平日・土13時~22時最終受付、日祝11時~22時最終受付
[定休日]不定
[料金]中学生以上1500円、3歳~小学生750円
[タオル]入浴料に込み
[泉質]アルカリ性単純温泉
鳥羽駅から徒歩3分、鳥羽湾を望む温泉旅館。戸田家温泉村に2つの露天風呂と5つの無料貸切風呂、館内に4つの大浴場と有料の2つの貸切風呂の計13の湯船が揃い踏み!温泉は青山高原の麓に湧く美肌湯・猪の倉温泉を引いています。
おすすめの美味しい食事

食事付きプラン 5500円~
食事は個室座敷orレストラン(~2時間)
[TEL]0599-25-2500
[住所]三重県鳥羽市鳥羽1-24-26
[アクセス]【車】伊勢道伊勢ICより15分
[駐車場]150台
「伊勢志摩 鳥羽温泉郷 戸田家」の詳細はこちら
袋井温泉 和の湯【静岡県袋井市】
琥珀色のお湯を楽しみふぐ料理を味わおう。

<日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~23時
[定休日]なし
[料金]中学生以上1000円、3歳以上500円
[タオル]【フェイスタオル】販売300円【バスタオル】販売800円
[泉質]ナトリウム-塩化物泉
珍しい琥珀色の温泉は地下1500mから湧き出る化石海水型温泉。塩分だけでなくヨウ素やホウ酸も含み、湯触りなめらかで体にもよく効きそう。食事にも定評があり、レストランでは自社で養殖しているふぐの料理が味わえます。
おすすめの美味しい食事


とらふぐコース料理 1名5400円(5日前までに要予約、2名~)
温泉水を利用し、ふぐを養殖している。写真のとらふぐコースも通年お値打ち。てっさ、たたき、唐揚げ、ふぐ雑炊など単品料理もおすすめ。
[営業時間]11時~14時(LO13時30分)、17時~20時(LO19時30分)/土日祝~21時(LO20時30分)※とらふぐの単品料理あり
赤沢日帰り温泉館【静岡県伊東市】
話題のインフィニティ風呂。海と空との一体感に酔う。

<日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~22時(最終入館21時)
[定休日]2021年2月2日~4日
[料金]中学生以上1600円、4歳~小学生850円/年末年始・三連休は中学生以上2000円、4歳~小学生1000円
[タオル]入館料に込み
[泉質]カルシウム・ナトリウム・塩化物・硫酸塩泉
DHCが運営する絶景スパリゾート。3階と4階に男女入替制で利用できる展望露天があり、肩まで湯に浸かると視界いっぱいに大パノラマが広がって見えます。海と空の青と伊豆高原の緑が織りなす絶景に癒されて。
おすすめの美味しい食事

湯めぐり海鮮手桶丼 2530円
「湯めぐり海鮮手桶丼」ランチは海幸がおすすめ。
[TEL]0557-53-2617
[住所]静岡県伊東市赤沢字浮山170-2
[アクセス]【車】東名沼津ICより1時間20分
[駐車場]160台
「赤沢日帰り温泉館」の詳細はこちら
道の駅 おたり【長野県小谷村】
生まれ変わった道の駅で温泉&かまどご飯。

<日帰り入浴DATA>
[営業時間]11時~20時(最終受付19時30分)
※時季で異なる
[定休日]不定
[料金]中学生以上660円、小学生330円
[タオル]【フェイスタオル】販売160円
[泉質]炭酸水素塩泉
2020年3月20日リニューアル!2つの温泉の混合泉に入れる、道の駅に併設の日帰り湯。季節を感じる露天風呂と、浴槽の一部に寝湯がある内湯を完備。同じく生まれ変わった食事処のかまど炊きご飯も人気があり、食事代1人500円以上で入浴料が半額!
おすすめの美味しい食事


日替わりかまど定食 1210円
かまど炊きご飯おかわり自由の「日替わりかまど定食」
[TEL]0261-71-6000
[住所]長野県北安曇郡小谷村北小谷1861-1
[営業時間]食事処「鬼の厨」11時~19時(LO18時30分)、売店10時~20時 ※時季で異なる
[アクセス]【車】長野道安曇野ICより1時間25分
[駐車場]90台
「道の駅 おたり」の詳細はこちら
越前糸生温泉 泰澄の杜【福井県越前町】
湯上がりは冬の味覚、せいこ蟹の贅沢丼でキマリ。


<日帰り入浴DATA>
[営業時間]8時~22時(最終受付21時)
[定休日]日帰り入浴は火(祝日の場合営業)、宿泊は不定
[料金]中学生以上520円、小学生310円
[タオル]【フェイスタオル】販売150円【バスタオル】貸し出し150円
[泉質]アルカリ性単純温泉
越前町にある温泉宿泊施設。温泉を主軸にBBQ、ブドウ狩りなど里山の自然と触れ合える施設も備えています。併設のレストランでは、福井をはじめ北陸の食材を使ったメニューを提供。冬のイチオシはせいこ蟹丼。漁期が短いため、年内限定。
おすすめの美味しい食事

せいこ蟹2杯タップリ★特製せいこ丼コース 1名5300円
福井県で水揚げされたメスのズワイ蟹=せいこ蟹は内子、外子、蟹ミソがたっぷり詰まっており濃厚で、実はツウ好み。この絶品蟹を2杯も使った丼は美味!※個室休憩+入浴+タオル付
[営業時間]10時30分~14時(要予約)
[TEL]0778-34-2322
[住所]福井県丹生郡越前町小倉88-55-1
[アクセス]【車】北陸道鯖江ICより30分
[駐車場]130台
「越前糸生温泉 泰澄の杜」の詳細はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。