close

2020.12.11

【東北】親子で楽しめるゲレンデ・スキー場6選!キッズエリアや休憩室情報も<2020-2021>

冬の家族旅行は、子どもと一緒にスキーやスノーボードにチャレンジ!真っ白な雪の世界、非日常の景色と楽しさできっと素敵な思い出になりますよ。今回は子どものスキーデビューにもピッタリなおすすめのスキー場をご紹介。

キッズパークや天候が悪くなったときや疲れた時にも休める休憩室のあるスキー場、スキースクール充実のスキー場など子ども向けの施設やサービスが充実のゲレンデをピックアップ。スキー場から近くの温泉も楽しんで、家族で冬を楽しんで。冬の東北旅行の参考にしてくださいね。

※この記事は11月12日時点のものです。天候や積雪の状況により、休業日や営業時間・イベントの実施有無など、施設により変更や中止の可能性があるため、お出かけ前に必ずホームページなどで最新情報をご確認ください。

記事配信:じゃらんニュース

子どもの年齢別!スキー場の楽しみ方

0~2歳

冷たくて白い雪を踏んでさわって、雪玉を作るだけでも普段と違って新鮮!お座りができるなら大人と一緒にソリ遊びも。屋内の休憩所やキッズルームなども上手に活用しよう。

3~5歳

小さい子も安心して遊べるキッズパークやソリ専用コースのあるゲレンデも多く、雪遊びが思い切り楽しめる。中には人気キャラクターとコラボしたキッズパークや、子ども向けイベントもある。

小学生

スキーやスノーボードにも挑戦してみよう。子ども向けレッスンのあるゲレンデも多いので、プロからしっかり学ぶのもおすすめ。小学生以下はリフト券無料のゲレンデもあるので要チェック。

>>子連れのスキー・スノーボードの持ち物や準備についてはこちらも参考に♪

スプリングバレー仙台泉スキー場/マウンテンパーク【宮城県仙台市】

仙台から約50分でアクセス◎昼も夜も楽しめるゲレンデ。

スプリングバレー仙台泉スキー場/マウンテンパーク
スノーチュービングも楽しめる「雪の冒険王国」(入場料1000円、1歳未満無料)
スプリングバレー仙台泉スキー場/マウンテンパーク
スノーエスカレーター
スプリングバレー仙台泉スキー場/マウンテンパーク
キッズスノーキャンプ

泉ヶ岳の北東斜面に位置し、仙台から1時間以内で遊びに行けるスキー場。ソリ遊びや雪遊びが楽しめる「雪の冒険王国」は子どもに大人気。毎日22時までナイター営業も実施。

[休憩所・休憩室]あり
[キッズスノーパーク]あり
[アクティビティ]なし
[スクール]あり

スキーに行った後は秋保温泉・作並温泉がおすすめ

奥州三名湯の一つである秋保温泉と、歴代仙台藩主の隠し湯と伝えられる作並温泉。どちらも仙台からアクセス良好で日帰り利用も多い。

■スプリングバレー仙台泉スキー場/マウンテンパーク
[TEL]022-379-3755
[住所]宮城県仙台市泉区福岡字岳山14-2
[営業時間]9時~22時
[定休日]期間中(2020年12月18日~2021年4月4日予定)なし
[料金]【リフト1日券】大人(中学生以上)4200円、小学生3100円、キッズ(スキー・スノーボードを履いている未就学児)600円
[アクセス]東北道泉PAスマートICより35分
[駐車場]600台(平日無料、土日祝・年末年始500円)
「スプリングバレー仙台泉スキー場/マウンテンパーク」の詳細はこちら
「スプリングバレー仙台泉スキー場/マウンテンパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら

リステルスキーファンタジア【福島県猪苗代町】

初級者から大会開催コースまで、コースバリエーションが充実。

リステルスキーファンタジア
初心者におすすめの「ロイヤルクリスティコース」
リステルスキーファンタジア
スノープレイランドでは種類豊富なソリで遊べる

猪苗代と磐梯山の両方を望めるスキーリゾート。雪遊びデビューに最適な「スノープレイランド」(入場料1日券1200円)や、モーグルコースまでバリエーション豊富。

[休憩所・休憩室]なし
[キッズスノーパーク]あり
[アクティビティ]あり
[スクール]あり

スキーに行った後は猪苗代温泉がおすすめ

磐梯山に囲まれ、猪苗代湖を一望する一大リゾート地にある温泉。スキーにキャンプ、アウトドアスポーツを楽しんだ後にゆっくり入りたい。

■リステルスキーファンタジア
[TEL]0242-66-4111
[住所]福島県耶麻郡猪苗代町大字川桁リステルパーク
[営業時間]8時30分~16時30分
[定休日]期間中(2020年12月26日~2021年3月28日)なし
[料金]【リフト1日券】大人(中学生以上)3700円、小学生~3歳・シニア(60歳以上)2700円 ※宿泊者は500円引
[アクセス]磐越道猪苗代磐梯高原ICより10分
[駐車場]200台(ホテル敷地内は約800台)
※新型コロナウイルス感染症感染防止のため、日帰り入浴営業休止中。宿泊者のみ利用可
「リステルスキーファンタジア」の詳細はこちら
「リステルスキーファンタジア」のクチコミ・周辺情報はこちら

蔵王温泉スキー場【山形県山形市】

迫力のスノーモンスター雪のパノラマ絶景は圧巻。

蔵王温泉スキー場
スノーモンスター「樹氷」の中を滑走しよう
蔵王温泉スキー場
子どものリフト券が1000円になる「スキーこどもの日」は要チェック

世界に誇る樹氷の造形美と蔵王連峰を見渡す絶景が魅力のスキー場。パウダースノーで楽しめる変化に富んだゲレンデは東北最大級の規模。夜は幻想的な樹氷ライトアップを実施。

[休憩所・休憩室]あり
[キッズスノーパーク]あり
[アクティビティ]あり
[スクール]あり

スキーに行った後は蔵王温泉がおすすめ

開湯は1900年前という日本屈指の古湯。強酸性硫黄泉はお肌が若返ると言われている。共同浴場や足湯も充実で日帰り利用もできる。

■蔵王温泉スキー場
[TEL]023-694-9328(蔵王温泉観光協会)
[住所]山形県山形市蔵王温泉
[営業時間]8時30分~17時※ナイター営業17時~21時
[定休日]期間中(2020年12月12日~2021年5月上旬※予定)なし
[料金]【リフト1日券】大人5000円、中高生・シニア(60歳以上)4400円、小学生以下2500円
[アクセス]山形道山形蔵王ICより40分
[駐車場]2000台(平日無料、土日祝・年末年始1000円)
「蔵王温泉スキー場」の詳細はこちら
「蔵王温泉スキー場」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics