close

2021.02.12

【関東甲信越】人気温泉地ランキング2021!もう一度行ってみたい温泉地TOP3を紹介

>>2022年最新ランキングはこちら!

今回は関東甲信越・静岡在住者が「もう一度行ってみたい」と答えた、関東エリアにある温泉地をランキングにして3位から順に発表します!

あなたのお気に入りの温泉地はランクインしているでしょうか?気になる1位はどこなのでしょうか!?トップ3の各温泉地にある魅力あるスポットもあわせてお伝えするので、ぜひチェックしてみてくださいね。2021年の温泉旅行の計画の参考に♪

※この記事は2020年12月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

3位 熱海温泉【静岡県熱海市】

復活した海リゾート、レトロな魅力を再発見。
近年新たななスイーツ店やスパが続々オープンした熱海は、徳川家康が湯治に訪れ、明治より別荘文化が栄えた歴史ある温泉地。旬スポットとともに、古き良き熱海の奥深さも味わいたい!

[泉質]塩化物泉 、硫酸塩泉 、単純温泉
[アクセス]【電車】東海道新幹線熱海駅下車 【車】小田原厚木道路経由西湘バイパス石橋ICより30分
[現地での移動]中心地付近は徒歩でも回れる。市内の名所旧跡を巡回する「湯~遊~バス」が便利。
[問合せ・TEL]0557-85-2222(熱海市観光協会)

オーシャンスパ Fuua【静岡県熱海市】

空と海につながっているよう!海と一体になれる湯浴み。

オーシャンスパ Fuua
オーシャンスパ Fuua
熱海名物・花火も見える!夜は煌めく熱海の夜景が一望でき、熱海海上花火大会の日は花火が目の前に打ち上がる!
オーシャンスパ Fuua
海に面したオーシャンラウンジ
オーシャンスパ Fuua
海底の雰囲気に癒やされる岩盤浴「メレッサ」
オーシャンスパ Fuua
海を眺めつつ、熱海プリンや軽食でほっとひと息

目の前に水平線まで見渡せる相模灘が広がる全長約25mの露天立ち湯で、海に浮かぶような感覚に浸れる。湯上がりは、8種のラウンジや岩盤浴、エステ、カフェでリラックス。

■オーシャンスパ Fuua
[TEL]0557-82-0123
[住所]静岡県熱海市和田浜南町10-1
[営業時間]10時~22時(最終入館21時)
[定休日]不定
[料金]中学生以上2750円、4歳~小学生以下1980円 ※別途入湯税(大人150円)※3歳以下は入館不可、4歳~小学生は同性の保護者の同伴が必要
[駐車場]230台(1台30分500円※施設利用時割引あり)
「オーシャンスパ Fuua」の詳細はこちら
「オーシャンスパ Fuua」のクチコミ・周辺情報はこちら

起雲閣【静岡県熱海市】

日本と中国、ヨーロッパの様式を融合させたゴージャスな邸宅。

起雲閣
最初の主・根津嘉一郎により1929年に竣工。緑豊かな約1000坪の庭園に囲まれている
起雲閣
起雲閣
洋館「玉姫」のサンルーム。天井のステンドグラスが美しい

「熱海の三大別荘」の一つとして称えられ、戦後は高級旅館として名を馳せた貴重な文化財を公開。大正~昭和初期の流行を取り入れて増改築された邸宅の独創的な佇まいは必見!

■起雲閣
[TEL]0557-86-3101
[住所]静岡県熱海市昭和町4-2
[営業時間]9時~17時(最終入館16時30分)
[定休日]水(祝日は開館)
[料金]入館料大人610円、中高生360円
[駐車場]37台
「起雲閣」の詳細はこちら
「起雲閣」のクチコミ・周辺情報はこちら

アカオハーブ&ローズガーデン【静岡県熱海市】

紺碧の海を望む瀟洒なカフェと1月開花の早咲き桜にうっとり♪

アカオハーブ&ローズガーデン
園内の丘の上に、隈研吾氏が設計したカフェ「COEDA HOUSE」が佇む
アカオハーブ&ローズガーデン
四季の花々やハーブが咲く
アカオハーブ&ローズガーデン
熱海タルトフロマージュ・橙310円はCOEDA HOUSEオリジナル
アカオハーブ&ローズガーデン
“熱海ブルー”の海に向けて漕ぎ出そう!空飛ぶブランコ

相模灘を望む20万坪もの敷地に、12のテーマガーデンが点在するフォトジェニックな園。自然素材の手作り体験や絶景カフェもあるほか、1月には日本有数の早咲きの「あたみ桜」が開花!

■アカオハーブ&ローズガーデン
[TEL]0557-82-1221
[住所]静岡県熱海市上多賀1027-8
[営業時間]9時~16時(最終入園15時30分)
[定休日]1月のみ火、1月13日~1月15日
[料金]~2月29日は入園料大人1000円、小学生500円※入園料は時期により異なる
[アクセス]【電車】JR熱海駅より湯~遊~バスで20分、アカオハーブ&ローズガーデンより徒歩すぐ 【車】東名沼津ICより1時間
[駐車場]100台
「アカオハーブ&ローズガーデン」の詳細はこちら
「アカオハーブ&ローズガーデン」のクチコミ・周辺情報はこちら

レストランスコット【静岡県熱海市】

昭和の文豪に愛された熱海きっての老舗洋食店。

レストランスコット
濃厚な味わいが贅沢なビーフシチュー(サラダ付き)3410円

1946年の創業から伝統の製法を守るビーフシチューが名物。1週間かけて作る自慢のデミグラスソースと、ホロホロと柔らかく崩れる和牛の味わいは、谷崎潤一郎らを魅了したそう。

■レストランスコット
[TEL]0557-81-9493
[住所]静岡県熱海市渚町10-13
[営業時間]12時~LO14時、17時~LO19時30分
[定休日]木、月1回金
[駐車場]6台
「レストランスコット」の詳細はこちら
「レストランスコット」のクチコミ・周辺情報はこちら

熱海フルーツキング【静岡県熱海市】

花畑さながらのカラフルショーケースは必見!

熱海フルーツキング
大粒いちごのいちごサンド540円。丸々1個使用のみかんサンド540円

白い砂を入れて砂浜をイメージした店内で、たっぷり果実のフルーツサンドともっちり食感のフルーツゼリーを販売。冬はホットドリンクも!

■熱海フルーツキング
[TEL]0557-85-5400
[住所]静岡県熱海市渚町1-2 フタツルビル1階
[営業時間]10時~18時
[定休日]なし
[駐車場]なし
「熱海フルーツキング」の詳細はこちら

熱海銀座おさかな食堂【静岡県熱海市】

熱海の新鮮魚介をボリューム満点の丼で。

熱海銀座おさかな食堂
ネギトロやいくらたっぷりの海鮮てっぺん丼2728円
熱海銀座おさかな食堂
網代港のサバを刺身と炙りで!網代サバ丼1408円

市内の漁港で水揚げした脂のり抜群の地魚をはじめ、新鮮な魚介がたっぷり味わえる。ランチは日により具材が替わる海鮮てっぺん丼など、丼類が充実。

■熱海銀座おさかな食堂
[TEL]0557-82-3715
[住所]静岡県熱海市銀座町8ー8
[営業時間]ランチ11時~16時(LO15時)、酒場17時~22時(食事LO21時、ドリンクLO21時30分)
[定休日]第3木(3月、7月は除く)、3月26日、7月9日
[駐車場]なし
「熱海銀座おさかな食堂」の詳細はこちら

Cafe Agir【静岡県熱海市】

ノスタルジックな昼下がり♪駅徒歩1分のレトロカフェ。

Cafe Agir
彩り鮮やか!見た目も贅沢なプリンアラモード
Cafe Agir
大きな窓が開放的な店内。ジャズが流れる心地よい空間

甘さを抑えた自家製プリンに、フルーツをたっぷりのせたプリンアラモード1200円が名物。香り豊かな自家製レモネード600円や冬いちおしのいちごメニューもぜひ味わいたい。

■Cafe Agir
[TEL]0557-83-3412
[住所]静岡県熱海市田原本町8-5
[営業時間]9時~19時(LO18時)
[定休日]なし
[駐車場]なし
「Cafe Agir」の詳細はこちら
「Cafe Agir」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード