宗像大社【福岡県宗像市】
神域の森に息づく不思議なパワーをもらいに。






日本書紀にも名が記された古社。主祭神の宗像三女神は皇室・国家の守護神でもある高貴な神々で、神社の格式も極めて高い。宗像大神を祀る神社は全国に約6200社あり、宗像大社が総本宮。
主なご利益は交通安全、金運、縁結び。
[TEL]0940-62-1311
[住所]福岡県宗像市田島2331
[営業時間]6時~17時※12月31日~1月3日は終日参拝可
[料金]杜守1000円
[アクセス]九州道古賀ICより30分
[駐車場]500台
「宗像大社」の詳細はこちら
「宗像大社」のクチコミ・周辺情報はこちら
宝満宮 竈門神社【福岡県太宰府市】
カラフルなお守りに心躍る 歴史ある良縁神社でご祈願。





「魂と魂を引き寄せ合う」との御神徳から、縁結びの神様と信仰される「玉依姫命(たまよりひめのみこと)」を祀る神社。良縁祈願の願掛けスポットやスタイリッシュな授与所、お守りなどワクワクするポイント多数。
[TEL]092-922-4106
[住所]福岡県太宰府市内山883
[営業時間]参拝自由(授与所は8時30分~18時、12月31日~1月1日は終日開所、1月2・3日は8時30分~22時頃)
[アクセス]九州道太宰府ICより15分
[駐車場]100台(普通車400円)
「宝満宮 竈門神社」の詳細はこちら
「宝満宮 竈門神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
恋木神社【福岡県筑後市】
ハートとピンクがキュート 願うはもちろん恋愛成就!





日本で唯一「恋命(こいのみこと)」を祀る恋愛の神様は、鳥居や参道、あらゆるところにハートマーク。そして社殿はピンク色と目に入るもの全てがフォトジェニック。恋する乙女の願いが叶いそうなパワーを感じる♪
[TEL]0942-53-8625
[住所]福岡県筑後市水田62-1
[営業時間]参拝自由(社務所8時30分~17時 ※12月31日~1月2日は終日開所、但し1月1日夜~2日は変更の場合あり)
[アクセス]九州道八女ICより10分
[駐車場]100台
「恋木神社」の詳細はこちら
「恋木神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
祐徳稲荷神社【佐賀県鹿島市】
奥の院からの眺めも絶景 商運と勝負運を高めに参拝。




日本三大稲荷の一つで、年間約300万人が参拝。朱色の荘厳な本殿など”映える”神社として知られ、さらに最近は巫女インスタも話題と、革新的なスタイルで神道を今に伝える。
主なご利益は商売繁盛、勝負運、縁結び。
[TEL]0954-62-2151
[住所]佐賀県鹿島市古枝
[営業時間]終日参拝可
[料金]うまくいく守(大)1000円
[アクセス]長崎道武雄北方ICより35分
[駐車場]3000台
「祐徳稲荷神社」の詳細はこちら
「祐徳稲荷神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
蓮華院誕生寺 奥之院【熊本県玉名市】
念仏を唱えながら1段ずつ上って厄落とし。


玉名生まれの皇円大菩薩を本尊に祀る寺院。60haの境内に願掛けスポットが多数あり、「厄落とし坂」なる階段も。女坂は32段、男坂は60段上った先に大仏様と、寺院を見渡す絶景が。
主なご利益は厄払い、縁結び。
[TEL]0968-74-3533
[住所]熊本県玉名市築地1512-77
[営業時間]9時~17時(最終受付16時30分)※12月31日は22時開門~1月1日 17時閉門(予定)
[料金]参詣料大人200円、小・中学生150円
[アクセス]九州道菊水ICより20分
[駐車場]800台
「蓮華院誕生寺 奥之院」の詳細はこちら
「蓮華院誕生寺 奥之院」のクチコミ・周辺情報はこちら
北岡神社【熊本県熊本市】
良縁を願う乙女の味方!余すことなく境内を巡ろう。




JR熊本駅近く、934年創建の肥後国総鎮守。日本で最初の夫婦神であるスサノオノミコトとクシナダヒメノミコトを御祭神として祀るので、縁結びや恋愛成就の願掛けスポットが豊富!
主なご利益は縁結び、安産。
[TEL]096-352-2867
[住所]熊本県熊本市西区春日1-8-16
[営業時間]参拝自由(社務所9時~17時 ※12月31日は23時30分~1月1日の23時、1月2日は5時30分~21時、1月3日は6時~20時)
[料金]恋昇鯉(こいのぼり)みくじ300円
[アクセス]九州道熊本ICより30分
[駐車場]50台
「北岡神社」の詳細はこちら
浮島神社【熊本県嘉島町】
恋愛パワーをアップ!早起きして朝霧の絶景も。



美しい湧き水の池に囲まれ、神秘的な雰囲気が漂う様は、いかにもご利益ありそう!恋愛成就を願い、悩める乙女やカップルが訪れる聖地で自転車や釣りといった個性的なお守りも揃う。
主なご利益は縁結び、安産。
[TEL]096-237-1437
[住所]熊本県上益城郡嘉島町大字井寺2828
[営業時間]参拝自由(授与所9時~17時 ※1月1日は0時~2時、早朝~18時)
[アクセス]九州道御船ICより10分
[駐車場]50台
「浮島神社」の詳細はこちら
「浮島神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
都萬神社【宮崎県西都市】
恋するみなさ~ん!木洞をくぐって愛をゲット!


美しい女神様コノハナノサクヤヒメを祀る、縁結びで名高い神社。境内にある大楠の一部で作られた「千年楠の洞洞木(どうどうぼく)」をくぐって、今年こそは恋の悩みを解消した~い!
主なご利益は縁結び、安産、育児。
[TEL]0983-43-1238
[住所]宮崎県西都市妻1
[営業時間]社務所8時~17時
[アクセス]東九州道西都ICより15分
[駐車場]30台
「都萬神社」の詳細はこちら
「都萬神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
青島神社【宮崎県宮崎市】
楽しみながらレッツ祈願!宮崎を代表するパワスポ神社。



周囲1.5kmの青島にあり、ジャングルのようにビロウ樹が生い茂る境内は南国ムード満点。まるで縁日のような楽しい願掛けも豊富なので、カップルや家族でワイワイお参りしたい♪
主なご利益は縁結び、安産、交通安全。
[TEL]0985-65-1262
[住所]宮崎県宮崎市青島2-13-1
[営業時間]6時~日没
[アクセス]宮崎道宮崎ICより15分
[駐車場]近隣の駐車場利用
「青島神社」の詳細はこちら
「青島神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。