close

2021.01.29

【四国】人気観光地のおすすめスポット28選!定番から穴場まで<2021>

鳴門エリア【徳島県】

大塚国際美術館【徳島県鳴門市】

「スクロヴェーニ礼拝堂」は地下3階の環境展示
大国際美術館
「モナ・リザ」の展示は地下2階ルネサンス
大国際美術館
イタリア絵画の名作フィリッポ・リッピ「聖母子と二天使」
地下3階 カフェ フィンセントはゴッホがテーマのカフェ※カフェ利用には入館料が必要です
「ヒマワリサラダ」はチキンと野菜のマリネにカリッと焼いたヒマワリの種やチーズが絶妙

5階分の展示室にレオナルド・ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」など西洋の名画約1000点が陶板で原寸大に再現され、世界中の美術館を巡った気分に。ゴッホをテーマにした地下3階カフェ フィンセントでは、オランダやフランスをテーマに「ヒマワリサラダ」(1200円)や直径12㎝の「ゴッホの大きな黄色いプリン」(650円)などアートなメニューを楽しめる。カフェメニューや営業時間は公式WEBをチェック!

■大塚国際美術館
[TEL]088-687-3737
[住所]徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1
[営業時間]9時30分~17時(入館券販売~16時)、カフェ フィンセント10時~16時45分(ラストオーダー:フード16時15分まで、ドリンク・デザート16時30分まで)
※休業のお知らせ:2021年2月 2日(火)~当面の間 地下3階「カフェ フィンセント」は休業いたします。その他カフェ等の営業については公式サイトをご参照ください。
[定休日]月(祝日の場合は翌日、その他特別休あり、1月は連続休あり、8月無休)
[料金]入館料一般3300円、大学生2200円、小中高生550円
[アクセス]【電車】JR徳島駅よりバスで52分、大塚国際美術館前バス停より徒歩すぐ【車】神戸淡路鳴門道鳴門北ICより3分
[駐車場]450台
※最新情報はWEBサイトをご確認ください
「大塚国際美術館」の詳細はこちら

北灘漁協直送 とれたて食堂【徳島県鳴門市】

北灘漁協直送 とれたて食堂
鯛の白身を特製の燻製醤油に漬けて、温かいご飯の上にどっさり

2020年7月オープン
漁協直送ブランド鯛は脂がのってコリコリ!海の産直施設「JF北灘さかな市」に併設する食事処。激しい海流で育った「天然鳴門鯛」の丼は、鳴門わかめの味噌汁もセットで付く。

■北灘漁協直送 とれたて食堂
[TEL]088-679-4137
[住所]徳島県鳴門市北灘町宿毛谷字相ヶ谷23
[営業時間]10時~21時(LO20時)
[定休日]なし
[料金]鳴門鯛ランチ2200円
[アクセス]【車】高松道引田ICよりR11経由で20分
[駐車場]50台
「北灘漁協直送 とれたて食堂」の詳細はこちら

フレンチモンスター 瀬戸内フードアート【徳島県鳴門市】

フレンチモンスター 瀬戸内フードアート
「月へ鳴門へ」のオリジナルクリームをブリュレに
フレンチモンスター 瀬戸内フードアート
イートインもOKで眺望も抜群
フレンチモンスター 瀬戸内フードアート
絶景スポット「四方見展望台」に隣接する好ロケーション

2020年6月オープン
話題の絶品スイーツがアイスやブリュレに!瀬戸内のお土産No.1に輝いた「月へ鳴門へ」に新シリーズ。キャラメリゼしたブリュレに、サブレ が入 ったリッチな味わいのアイスも。

■フレンチモンスター 瀬戸内フードアート
[TEL]088-661-5566
[住所]徳島県鳴門市瀬戸町中島田東山9
[営業時間]10時~12時、13時(土日祝12時30分)~17時(売切次第終了)
[定休日]火(祝日の場合は営業)
[料金]月へ鳴門へクレームブリュレ506円
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門道鳴門北ICより県道183号(鳴門スカイライン)経由で10分
[駐車場]6台
「フレンチモンスター 瀬戸内フードアート」の詳細はこちら

祖谷周辺エリア【徳島県】

大歩危峡観光遊覧船【徳島県三好市】

大歩危峡観光遊覧船
冬は水量が少なく透明度も美しさも格別。混雑もなく、秘境感が満喫できる
大歩危峡観光遊覧船
船頭さんのガイドも楽しい約30分の遊覧。冬は防寒具を忘れずに

深く切り立った渓谷が雪化粧で神秘的に!迫力ある断崖がそそり立ち、雪が降れば山水画のような世界に。遊覧船は大自然が刻んだ岩のアートを間近に眺めることができ、ゴクッと息をのむほどの美しさ。

■大歩危峡観光遊覧船
[TEL]0883-84-1211
[住所]徳島県三好市山城町西宇1520
[営業時間]9時~16時(最終受付15時30分)※土日祝~17時(最終受付16時30分)
[定休日]なし
[料金]乗船料中学生以上1200円、3歳以上600円
[アクセス]【車】徳島道井川池田ICよりR32経由で35分
[駐車場]150台
「大歩危峡観光遊覧船」の詳細はこちら

祖谷のかずら橋【徳島県三好市】

祖谷のかずら橋
吊り橋を渡るドキドキ感は味わえなくても、秘境の趣はたっぷり
祖谷のかずら橋
「日本三奇橋」の一つで重要有形民俗文化財

工事中で渡れない今はレアな見学チャンス!約6tのシラクチカズラで作る昔ながらの吊り橋は、1月中旬から2月末まで3年に1度の架け替え工事。堅いシラクチカズラを大釜で蒸して柔らかくする作業も見ることができますよ。貴重な風景を見るならこの機会にぜひ。

■祖谷のかずら橋
[TEL]0883-76-0877(三好市観光案内所)
[住所]徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2
[営業時間]観賞自由、渡橋日の出~日没
[定休日]なし
[料金]渡橋料中学生以上550円、小学生350円
[アクセス]【車】徳島道井川池田ICよりR32、県道45・32号経由で45分
[駐車場]350台(1回500円)
「祖谷のかずら橋」の詳細はこちら

みかも喫茶【徳島県三好市】

みかも喫茶
実際に桐下駄を履いてフィット感を確かめられるギャラリー
みかも喫茶
カフェを併設し、地元食材を使ったランチやクロックムッシュが人気

伝統工芸品の桐下駄を直売&セミオーダー。名産の「みかも木履(もくり)」を洋装や普段使いに提案して世界に発信。サンダル感覚で履くことができ、鼻緒と土台を選ぶセミオーダーもOK。

■みかも喫茶
[TEL]0883-87-8811
[住所]徳島県三好郡東みよし町加茂3214-1
[営業時間]9時~17時(LO16時30分)
[定休日]火
[料金]桐下駄1万6500円~
[アクセス]【電車】JR阿波加茂駅より徒歩10分【車】徳島道井川池田ICよりR192経由で15分
[駐車場]20台
「みかも喫茶」の詳細はこちら

カフェ&ダイニング heso salon【徳島県三好市】

カフェ&ダイニング heso salon
チーズのトッピングは無料で、フライドポテトとドリンクも付く
カフェ&ダイニング heso salon
寿司店をリノベーションした和風の佇まい

祖谷ジビエが味わえるゲストハウスのカフェ。四国4県の食材を堪能できる食の交差点。地元祖谷のジビエ料理が評判で、鹿肉の極太ソーセージを使ったホットドッグは食べ応え抜群。

■カフェ&ダイニング heso salon
[TEL]0883-70-0166
[住所]徳島県三好市池田町サラダ1804-9(4S STAY 阿波池田駅前)
[営業時間]カフェ11時~23時
[定休日]月
[料金]祖谷ジビエのホットドッグ800円
[アクセス]【電車】JR阿波池田駅より徒歩2分【車】徳島道井川池田ICよりR192経由で7分
[駐車場]3台
「カフェ&ダイニング heso salon」の詳細はこちら

※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア