【静岡県・熱海市】\仕事運/伊豆山神社
人生の岐路にすがりたい。


源頼朝と政子にゆかりある縁結びで有名だが、じつは霊湯「走り湯」を掌る湯泉の守護神にして強運&天下取りの神でもある。シンボルの「赤白二龍」が夢の実現へのパワーをもたらしてくれる。
[御守り名称]強運 袋型
[価格]800円
[ご利益]強運
[御守り名称]交通安全 袋型
[価格]1000円
[ご利益]仕事運
0557-80-3164
静岡県熱海市伊豆山708-1
[参拝時間]参拝自由(授与所9時~16時)
なし
西湘バイパス石橋ICより車で25分
30台
「伊豆山神社」の詳細はこちら
「伊豆山神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
【千葉県・千葉市】\健康運/平山お願い薬師 東光院
ぴんぴんころり大師。



千年以上の歴史を持つ古刹でご本尊は七仏薬師如来なる医薬の守り仏。境内のカヤの木の癌封じと、ぴんぴんころり大師のご利益を受けよう。
[御守り名称]癌封じお守り
[価格]800円
[ご利益]健康運
[御守り名称]ぴんぴんころりお守り
[価格]1000円
[ご利益]健康運
043-228-0894
千葉県千葉市緑区平山町278
[参拝時間]拝観自由(事務所9時~16時)
なし
千葉東金道路大宮ICより車で6分
20台
「平山お願い薬師 東光院」の詳細はこちら
【埼玉県・さいたま市】\健康運/武蔵第六天神社
天狗パワーで一年健やかに。


1782年創建、天神七代の第六代の神々を祀り、ご眷属は天狗様。3回突く真似をすると耳病や頭痛が癒えるといわれる「神錐」を手に入れよう。
[御守り名称]神錐
[価格]1000円
[ご利益]健康運
048-799-1014
埼玉県さいたま市岩槻区大戸1752
[参拝時間]参拝自由(社務所8時~17時)
なし
東北道岩槻ICより車で16分
20台
「武蔵第六天神社」の詳細はこちら
【栃木県・日光市】\健康運/大室たかお神社
自然豊かな山中の名社。


3柱のご祭神で厄除け・病気平癒のご利益に篤い。病の文字が逆さに印字された「病落としの絵馬」(600円)もおすすめ。
[御守り名称]病封じ守り
[価格]800円
[ご利益]健康運
0288-26-6240
栃木県日光市大室1619
[参拝時間]参拝自由(社務所10時~16時)
なし
日光宇都宮道路大沢ICより車で10分
30台
「大室たかお神社」の詳細はこちら
【群馬県・前橋市】\安産・子宝祈願/産泰神社
胎内くぐりの大岩は神々が鎮まる磐座。



県内のみならず関東一円から参拝者が訪れる名社は、安産・子育ての神様である木花佐久夜毘売命をご祭神としてお祀りしている。社殿は権現造りで、神社建築としても見ごたえあり。
本殿裏の石山の「胎内くぐり」や、お産がかるくなるように願う「抜けびしゃく」など、妊婦の方をはじめ、お宮参りや七五三のお子さまにご利益のある「安産・子育て戌」がお祀りされている。「泰らかに産み、育てる」神社として、妊婦の方や女性から崇敬を集めている。
[御守り名称]安産守
[価格]1000円
[ご利益]安産祈願
027-268-1161
群馬県前橋市下大屋町569
[参拝時間]参拝自由(社務所9時~17時)
なし
北関東道波志江PAスマートICより車で10分
200台
「産泰神社」の詳細はこちら
「産泰神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年11月22日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。