close

2021.02.19

【関東近郊】春の日帰りドライブコース15選!いちご狩りデートにもおすすめ<2021>

愛川・相模原コース【神奈川県】

◆コース概要
陽だまり農園
↓車で11分
オギノパン 本社工場直売店
↓車で18分
さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト

陽だまり農園【神奈川県愛川町】

陽だまり農園
広々として開放的なハウスがズラリ。希望者にはビニール手袋を支給
陽だまり農園
大人も子どもも見やすく摘みやすい位置にいちごがなる2段の栽培棚
陽だまり農園
いちごはすべて有機配合肥料を使った減農薬栽培も嬉しいポイント

最新設備でいちごにとって最高の栽培環境を実現!
ミストを利用した温度、湿度管理、二酸化炭素の供給で大粒、高糖度のいちごを栽培。いちごは食べたときの香り、味、甘みの異なる厳選した5種。上下2段の棚で摘みやすさも◎。

いちご狩りデータ

[予約]完全予約制
[期間]~5月末予定
[定休日]月・木・金
[体験時間]9時~16時(最終受付15時)
[料金]30分食べ放題 小学生以上2200円、3歳~未就学児1700円※GW後より料金割引あり
[品種]紅ほっぺ、章姫、よつぼし、かおり野、恋みのり
[トッピング]練乳1本200円
[持ち込み]トッピング可、ハウス外で飲食物可
[トイレ]有
[高設栽培]有
[車椅子]可

■陽だまり農園
[TEL]090-2860-0898(電話予約不可)
[住所]神奈川県愛甲郡愛川町角田字1751-1
[アクセス]圏央道相模原愛川ICより20分
[駐車場]25台
「陽だまり農園」の詳細はこちら
「陽だまり農園」のクチコミ・周辺情報はこちら

オギノパン 本社工場直売店【神奈川県相模原市】

オギノパン 本社工場直売店
生地作りから焼き上げ、包装までが見られる工場内の見学通路
オギノパン 本社工場直売店
給食でも人気のあげぱんを揚げたてにこだわって販売。あげぱん 120円

懐かしの給食パンをお土産に♪
工場に併設の直売店で「あげぱん」や「丹沢あんぱん(150円)」などを販売。工場には給食パン製造ラインの見学通路もある。

■オギノパン 本社工場直売店
[TEL]042-780-8121
[住所]神奈川県相模原市緑区長竹2841
[営業時間]9時30分~17時30分※春夏は~18時30分
[定休日]元日
[アクセス]圏央道相模原ICより10分
[駐車場]60台
「オギノパン 本社工場直売店」の詳細はこちら
「オギノパン 本社工場直売店」のクチコミ・周辺情報はこちら

さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト【神奈川県相模原市】

さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
夜の森の中で輝くイルミをリフトから見渡すこともできる。さがみ湖イルミリオン、開催中~4月4日(日)

関東最大級の体感型イルミ。
園内の起伏や斜面を活かして設置した灯りは約600万球。ダイナミックかつテーマ性に富んだイルミネーションは圧倒的なスケール感。

※2021年2月19日時点確認情報:営業時間変更しています。詳しくはこちらをご確認ください。

■さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
[TEL]0570-037-353
[住所]神奈川県相模原市緑区若柳1634
[営業時間]10時~21時※季節変動あり
[定休日]水・木
[料金]イルミリオン入園料中学生以上1000円、3歳~小学生700円(※16時以降入園の場合)
[アクセス]圏央道相模原ICより15分
[駐車場]2500台(普通車1000円)
「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」の詳細はこちら
「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」のクチコミ・周辺情報はこちら

横浜コース【神奈川県】

◆コース概要
TOKYO STRAWBERRY PARK
↓車で21分
長峰製茶 横浜金沢店
↓車で5分
梅蘭 福浦食品工場

TOKYO STRAWBERRY PARK【神奈川県横浜市】

TOKYO STRAWBERRY PARK
ポップな可愛いフォトスポットも♪
TOKYO STRAWBERRY PARK
TOKYO STRAWBERRY PARK
ほっといちごみるく 650円。マシュマロ入り
TOKYO STRAWBERRY PARK
ホットルビーチョコレート 750円。いちごの風味がたっぷり

撮って、摘んで、食べて。いちご満喫のテーマパーク。
電気のチカラで一年中いちごの摘みとり体験ができるほか、いちごモチーフの映えスポットも点在。さらにいちごスイーツが楽しめるコーナーも。最新設備でいちごの思い出づくりを。

いちご狩りデータ

[予約]当日受付のみ
[期間]通年
[定休日]水
[体験時間]12時~16時(受付開始11時30分、最終受付15時30分※赤いいちごがなくなり次第終了)
[料金]摘みとり体験 4歳以上プレミアムカップコース(15粒)3300円※お土産付き、通常カップコース(約300g)1760円
[品種]信大BS8-9、恋みのり、よつぼし、おひさまベリー、紅ほっぺ
[トッピング]なし
[持ち込み]トッピング不可、ハウス外で飲食物可
[トイレ]無
[高設栽培]有
[車椅子]不可

※1月14日時点では休園中の為、おでかけ前にHPを必ずご確認ください。ドリンクメニューは変更となる場合があります。

■TOKYO STRAWBERRY PARK
[TEL]045-394-5555
[住所]神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1
[アクセス]首都高湾岸線大黒ふ頭出口より5分
[駐車場]100台
「TOKYO STRAWBERRY PARK」の詳細はこちら

長峰製茶 横浜金沢店【神奈川県横浜市】

長峰製茶 横浜金沢店
むせるほどに抹茶がたっぷり。お茶好きにはたまらない!ムセ抹茶ソフト 420円
長峰製茶 横浜金沢店
バニラソフトに抹茶クリーム巻き。玄米・黒蜜をトッピング。泡抹茶(エスプーマ)ソフト 500円

滋味深い抹茶ソフトに感激!
日本茶製造会社直営店。お得な価格でお茶が購入できるほか、贅沢な程、抹茶を使ったソフトクリームなどのスイーツを味わうことができる。

■長峰製茶 横浜金沢店
[TEL]045-784-7027
[住所]神奈川県横浜市金沢区幸浦2-19-2
[営業時間]9時~18時(LO17時)
[定休日]なし
[アクセス]首都高湾岸線幸浦出口より3分
[駐車場]7台
「長峰製茶 横浜金沢店」の詳細はこちら
「長峰製茶 横浜金沢店」のクチコミ・周辺情報はこちら

梅蘭 福浦食品工場【神奈川県横浜市】

梅蘭 福浦食品工場
くるみなどのナッツがぎっしりで香ばしい。五目月餅(小) 1個 250円
梅蘭 福浦食品工場
海老たっぷり。点心師が作る自慢の本場の味。海老ニラ餃子10個 500円

レストランの味をお家でお得に。
関東を中心に多店舗展開する横浜中華街の上海料理店。工場売店ではレストランやフードコートで提供する点心などを格安に販売している。

■梅蘭 福浦食品工場
[TEL]045-353-7215
[住所]神奈川県横浜市金沢区福浦1-2-12
[営業時間]10時~17時
[定休日]水
[アクセス]首都高湾岸線幸浦出口より3分
[駐車場]2台
「梅蘭 福浦食品工場」の詳細はこちら

茅ヶ崎・平塚コース【神奈川県】

◆コース概要
高麗山公園レストハウス展望台 湘南平展望レストランFlat
↓車で19分
茅ケ崎 ナベヤ苺園
↓車で20分
OYUGIWA海老名

高麗山公園レストハウス展望台 湘南平展望レストランFlat【神奈川県平塚市】

高麗山公園レストハウス展望台 湘南平展望レストランFlat
テレビ塔を背景にした人気のフォトスポット
高麗山公園レストハウス展望台 湘南平展望レストランFlat
夜景100選に選定されている夜景もロマンチック
高麗山公園レストハウス展望台 湘南平展望レストランFlat
相模湾の地魚のフライを湘南野菜とともにサンド。Flat 地魚バーガーセット 1100円
高麗山公園レストハウス展望台 湘南平展望レストランFlat
全粒粉を使った香ばしい生地に湘南しらすたっぷり。湘南しらすピザ 1000円

相模湾を見渡す絶景スポット♪
平塚市と大磯町にまたがる広大な公園。絶景が楽しめる「湘南平ゾーン」にはフォトスポットや地元食材が楽しめるレストランがある。

■高麗山公園レストハウス展望台 湘南平展望レストランFlat
[TEL]0463-31-6722(管理事務所)
[TEL]0463-67-9887(レストランFlat)
[住所]神奈川県平塚市万田790
[営業時間]レストランFlat 平日11時~16時(LO15時30分)、土日祝11時~15時(LO14時30分)
[定休日]レストランFlat 水、第3火
[アクセス]新湘南バイパス茅ヶ崎西ICより25分
[駐車場]60台
「高麗山公園レストハウス展望台 湘南平展望レストランFlat」の詳細はこちら
「高麗山公園レストハウス展望台 湘南平展望レストランFlat」のクチコミ・周辺情報はこちら

茅ケ崎 ナベヤ苺園【神奈川県茅ヶ崎市】

茅ケ崎 ナベヤ苺園
栽培棚にライトがあるので手元が明るく、完熟のいちごを選びやすい
茅ケ崎 ナベヤ苺園
まだ新しいハウスは足元がフラットで歩きやすく、夜でもラクラク

しっとり幻想的で快適な夜のいちご狩りデートを♪
高設栽培で広い通路のハウスで5種類のいちごを食べ比べできる。神奈川では珍しいナイター営業もあり。夜は人気のため早めの予約を。2021年より昼にはキッチンカーが登場予定とか。

いちご狩りデータ

[予約]完全予約制
[期間]~5月中旬予定定休日 なし
[体験時間]9時~15時(赤いいちごがなくなり次第終了)、18時30分~19時30分(変動あり)
[料金]30分食べ放題小学生以上2300円、2歳~未就学児1200円※5月1日より料金変動あり
[品種]章姫、よつぼし、紅ほっぺ、おいCベリー、恋みのり
[トッピング]練乳無料
[持ち込み]トッピング可、ハウス外飲食物不可
[トイレ]無
[高設栽培]有
[車椅子]不可

■茅ケ崎 ナベヤ苺園
[TEL]080-3729-0616
[住所]神奈川県茅ヶ崎市柳島2214
[アクセス]新湘南バイパス茅ヶ崎海岸ICより2分
[駐車場]近隣の有料駐車場利用
「茅ケ崎 ナベヤ苺園」の詳細はこちら
「茅ケ崎 ナベヤ苺園」のクチコミ・周辺情報はこちら

OYUGIWA海老名【神奈川県海老名市】

OYUGIWA海老名
絶えずお湯が注がれる「美泡壺湯」で新鮮な湯をひとり占め♪

気ままに寛ぎ、元気をチャージ。
昼は青空、夜は月見ができる露天風呂、岩盤浴、ごろ寝穴のあるくつろぎ処など設備充実。素材にこだわる食事処のメニューにも定評あり。

■OYUGIWA海老名
[TEL]046-259-7083
[住所]神奈川県海老名市門沢橋2-26-1
[営業時間]湯処10時~23時(最終受付22時30分)
[定休日]なし
[料金]入館料大人平日750円、土日祝2時間800円、3歳~小学生400円
[アクセス]新東名厚木南ICより5分
[駐車場]130台
「OYUGIWA海老名」の詳細はこちら

小田原・箱根コース【神奈川県】

◆コース概要
いちご・ブルーベリー農園 ベリーの森
↓車で26分
天山湯治郷 ひがな湯治天山

いちご・ブルーベリー農園 ベリーの森【神奈川県小田原市】

白いちごは丸みのある可愛らしい形で、香りも楽しむことができる
いちご・ブルーベリー農園 ベリーの森
無料の練乳のほか、チョコトッピングで味わいの変化を楽しむのも◎

最大7品種、白いちごも制限なしで食べ放題♪
水分量の多いいちごは水の優劣が美味しさの決め手。ここでは山々に磨かれた伏流水を使い、稀少な白いちごなどを栽培。まだ新しい施設は清潔で、ゆったりとした道幅のハウスも魅力。

いちご狩りデータ

[予約]完全予約制
[期間]~5月末予定
[定休日]月、いちごの生育で臨時休あり体験時間 10時~14時(最終受付13時20分)
[料金]駐車場確保プラン30分、徒歩専用プラン40分食べ放題 小学生以上2300円、3歳~未就学児1000円※4月1日より料金割引あり
[品種]やよいひめ、ゆめのか、よつぼし、紅ほっぺ、おいCベリー、とちおとめ、天使のいちご
[トッピング]練乳無料、チョコ100円
[持ち込み]トッピング可、飲食物不可
[トイレ]有
[高設栽培]有
[車椅子]可

■いちご・ブルーベリー農園 ベリーの森
[TEL]080-1028-0015※予約はHPのみ
[住所]神奈川県小田原市栢山1170
[アクセス]東名大井松田ICより15分
[駐車場]8台(完全予約制)
「いちご・ブルーベリー農園 ベリーの森」の詳細はこちら
「いちご・ブルーベリー農園 ベリーの森」のクチコミ・周辺情報はこちら

天山湯治郷 ひがな湯治天山【神奈川県箱根町】

天山湯治郷 ひがな湯治天山
敷地内に湧く高温のアルカリ性単純泉を使うヘルシーなしゃぶしゃぶ。箱根山麓豚の温泉湯くぐり1980円
天山湯治郷 ひがな湯治天山
檜造りや岩造りの湯船で寛ぐことができるおんな湯露天風呂

箱根の山々に抱かれ湯浴み三昧♪
箱根湯坂山の懐に抱かれた温泉施設。男女ともに5つの浴槽を満たす湯は、すべて源泉100%かけ流し。食事処「楽天」では温泉湯くぐり料理が人気。

■天山湯治郷 ひがな湯治天山
[TEL]0460-86-4126
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
[営業時間]9時~23時(最終受付22時)
[定休日]なし
[料金]中学生以上1300円、1歳~小学生 650円
[アクセス]小田原箱根道路山崎ICより8分
[駐車場]140台
※3割減の対策を実施中
「天山湯治郷 ひがな湯治天山」の詳細はこちら
「天山湯治郷 ひがな湯治天山」のクチコミ・周辺情報はこちら

2021年!いちご狩りを楽しむコツを紹介

まずは予約。ネットが便利♪

2021年のいちご狩り五カ条

完全予約制や入場制限ありの農園が増加中。行きたい日、行きたい農園が決まったら、まず予約の可否を確認。必要に応じて手配しよう。

じゃらんnet「遊び・体験予約」ページからもいちご狩りの予約が可能!
▼チェックしよう♪じゃらんnet「遊び・体験予約」はコチラから
https://www.jalan.net/activity/

ハウスに入る前に検温、消毒を。

2021年のいちご狩り五カ条

農園の指示に従って検温や消毒を。いちごを洗いたい、自分でも消毒したいなどの場合は、農園の持ち込み可否を確認して持参しよう。

ハウスの換気は◎。ただし密は避けて。

<img src="https://img01.jalannews.jp/img/2021/01/202102_kanto_tobiraichigo_003.jpg" alt="2021年のいちご狩り五カ条" width="83" height="266" class="alignnone size-full wp-image-527887" />

いちごハウスはいちごの生育のため定期的に換気を行っている。ただし1カ所に集まるなどは避け、ソーシャルディスタンスを守って。

ビッフェ形式を採用する農園も。

<img src="https://img01.jalannews.jp/img/2021/01/202102_kanto_tobiraichigo_003.jpg" alt="2021年のいちご狩り五カ条" width="83" height="266" class="alignnone size-full wp-image-527887" />

農園によってはハウス内でもマスク着用。ハウスで摘んだいちごを外のテーブルで食べるビッフェ形式のところも。農園の指示に従って。

触ったいちごは自分で食べよう。

<img src="https://img01.jalannews.jp/img/2021/01/202102_kanto_tobiraichigo_003.jpg" alt="2021年のいちご狩り五カ条" width="83" height="266" class="alignnone size-full wp-image-527887" />

触ったいちごは自分で食べるのがマナー。次の「美味しいいちごの見分け方」を参考に、アレコレ触らずしっかり見極めて摘み取って。

甘~いいちごの見分け方をCheck!

ヘタの間際まで赤いものを。

甘~いいちごの見分け方をCheck!

ヘタ近くまで真っ赤なのが完熟のサイン。触らずじっくり観察して選ぼう。赤い先の部分だけを食べてほかを捨てるなんてルール違反だよ!

ヘタの形状もチェック!

甘~いいちごの見分け方をCheck!

ヘタの大きさ=花の大きさ。大きな花は生命力が強い証。いちごのポテンシャルが高いのだ。くるんと反り返っているのも完熟のサイン。

ぷっくりツヤツヤが◎。

甘~いいちごの見分け方をCheck!

種の部分が埋もれるくらい果肉が膨らんでいるいちごは、甘みたっぷりでジューシー。いちご狩りならではのみずみずしさを堪能して!

※じゃらんnetの「遊び・体験予約」ページからもいちご狩り等の予約が可能です。
>>「遊び・体験予約」ページはこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。

※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。

※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。