【熊本県】山都エリア
通潤橋などの観光や特産品、自然とロマン溢れる山都町!
◆コース
池尻の唐傘松
↓車で15分
通潤橋
↓車で1分
通潤山荘
池尻の唐傘松

傘のように見事に伸びる、丘の上の大きな一本松。
樹齢300年以上の巨木は、唐傘を広げた姿に似ていることがその名の由来。周囲の田んぼに水が張られる5月頃や稲穂が実る9~10月頃も見事。
[問合せ]山都町役場 山の都創造課
[TEL]0967-72-1158
[住所]熊本県上益城郡山都町上川井野
[営業時間]見学自由
[アクセス]九州中央道山都中島西ICより30分
[駐車場]3台
「池尻の唐傘松」の詳細はこちら
「池尻の唐傘松」のクチコミ・周辺情報はこちら
通潤橋

2020年7月に放水再開!息を呑むほどの迫力は健在。
約160年前に建設された石造のアーチ橋。熊本地震やその後の豪雨によって被災し、保存修理工事を経て、2020年7月についに放水を再開。
[問合せ]山都町役場 山の都創造課
[TEL]0967-72-1158
[住所]熊本県上益城郡山都町長原
[営業時間]見学自由
[アクセス]九州中央道山都中島西ICより20分
[駐車場]136台(道の駅 通潤橋)
「通潤橋」の詳細はこちら
「通潤橋」のクチコミ・周辺情報はこちら
通潤山荘

大パノラマの山々と、肌に馴染む良泉に和む。
地下1200mから湧く湯と山の眺望を楽しめる絶好ロケーション。肌に優しいアルカリ性単純温泉で、湯船は毎週月曜に男女入替え制。
[TEL]0967-72-1161
[住所]熊本県上益城郡山都町長原192-1
[営業時間]【立ち寄り入浴】11時~21時(最終受付20時30分) 【レストラン】11時30分~14時30分(LO14時)
[定休日]【立ち寄り入浴】なし、【レストラン】水
[料金]【立ち寄り入浴】大人500円、小学生250円 【レストラン】定食1100円
[アクセス]九州中央道山都中島西ICより20分
[駐車場]150台
「通潤山荘」の詳細はこちら
【大分県】湯布院エリア
定番エリア・湯の坪街道から少し北、塚原エリアは高原を中心に湯布院本来の自然が残る素敵エリア♪
◆コース
cafe erina
↓車で11分
山荘 四季庵
↓車で1分
Cook Hill Farm
↓車で2分
たべものや12の月
↓車で3分
霧島神社
cafe erina


店主こだわりヘルシーランチ、窓からの景色もごちそう♪
由布岳や高原の大パノラマを一望できる、絶景が自慢のカフェ。ハンバーグ、ピザなど、地元野菜をたっぷり使ったヘルシーランチを味わえる。塚原の特等席で、贅沢なランチタイムを♪
[TEL]0977-28-8107
[住所]大分県由布市湯布院町塚原40-78
[営業時間]12時~14時30分(LO14時)
[定休日]金、土、他不定
[料金]恵里菜ピザ1100円
[アクセス]大分道由布岳スマートICより8分
[駐車場]7台
「cafe erina」の詳細はこちら
山荘 四季庵

堂々たる合掌造りが目印、由布岳ビューの穴場温泉。
飛騨白川郷から移築した合掌造りの母屋がシンボルで、離れが点在する温泉宿。露天風呂からは、四季折々に美しい姿を見せる由布岳を一望。
[TEL]0977-85-3484
[住所]大分県由布市湯布院町塚原黒笠木135-7
[営業時間]10時~16時(要問合せ)
[定休日]不定
[料金]大人500円、小学生以下300円
[アクセス]大分道由布岳スマートICより5分
[駐車場]20台
「山荘 四季庵」の詳細はこちら
Cook Hill Farm


一度食べたら忘れられない、塚原の風土が育てたチーズ。
全国からリピーターが絶えない、塚原高原生まれの芳醇な牛乳とチーズ。自社生産のミルクを使い、職人がすべて手作業で作ったチーズは絶品。
[TEL]0977-85-4220
[住所]大分県由布市湯布院町塚原135
[営業時間]11時~15時30分
[定休日]不定 ※要電話確認
[料金]ゆふいん牛乳(L)963円、(S)415円
[アクセス]大分道由布岳スマートICより5分
[駐車場]5台
「Cook Hill Farm」の詳細はこちら
たべものや12の月



わざわざ出かけたくなる、絶品ハム料理のレストラン。
日出ポークを使った自家製ハムやベーコンなどのランチが味わえる小さなレストラン。手づくりスイーツもあり、カフェ利用もおすすめ。
[TEL]0977-84-4427
[住所]大分県由布市湯布院町塚原175-1
[営業時間]11時~17時(LO) ※夜は要予約
[定休日]火、水
[料金]ハム屋のランチ1200円
[アクセス]大分道由布岳スマートICより4分
[駐車場]4台
「たべものや12の月」のクチコミ・周辺情報はこちら
霧島神社



由緒ある神社から湧く、ありがた~い名水GET!
塚原高原にひっそりと鎮座する、歴史の重みを感じる神社。軟らかく、甘いと評判の名水が湧くことで知られ、水汲みスポットとして人気。
[問合せ]由布市商工観光課
[TEL]097-582-1304
[住所]大分県由布市湯布院町塚原
[アクセス]大分道由布岳スマートICよりすぐ
[駐車場]10台
「霧島神社」の詳細はこちら
「霧島神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
【宮崎県】高千穂エリア
高千穂にふさわしい、神々しい景色が見渡せる新スポット誕生!秋には雲海とのコラボ絶景も!
◆コース
高千穂 鶏の炭火焼 吾平店
↓車で15分
八大龍王水神
↓車で8分
岩戸坂弁財天
↓車で20分
国見ヶ丘
↓車で30分
日之影温泉駅
高千穂 鶏の炭火焼 吾平店

宮崎名物が多彩に揃う、満腹必至の新スポット。
「オートキャンプ場in高千穂」に併設。適度な歯ごたえかつジューシーな鶏の炭火焼き、高千穂牛のステーキをはじめ、手ごろな定食類も充実。
[TEL]0982-82-2353
[住所]宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井3121-2
[営業時間]11時30分~14時30分(LO14時)、17時~21時(LO20時30分)
[定休日]火(祝日の場合翌日)
[料金]鶏の炭火焼きコース1 人前1650円
[アクセス]九州中央道山都中島西ICより1時間5分
[駐車場]30台
「高千穂 鶏の炭火焼 吾平店」の詳細はこちら
八大龍王水神

知る人ぞ知る!?水神様を祀る秘密の社。
経営者やスポーツ業界関係者など、勝利、成功を願う人々が多く参拝。境内に湧く水を持ち帰り、自宅で使う人も。枝ぶり見事なご神木も神々しい。
[問合せ]高千穂町観光協会
[TEL]0982-73-1213
[住所]宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸6521
[営業時間]終日開放
[アクセス]九州中央道山都中島西ICより1時間15分
[駐車場]30台
「八大龍王水神」の詳細はこちら
岩戸坂弁財天


七福神の一人、弁財天を巨木が守るパワースポット。
岩戸坂トンネルそばの林の中にひっそりとたたずむお堂。ケヤキやタブなど8種の木からなる樹高35mの巨大なご神木が圧倒的な存在感を放つ。
[問合せ]高千穂町観光協会
[TEL]0982-73-1213
[住所]宮崎県西臼杵郡高千穂町寺尾野岩戸坂
[営業時間]終日開放
[アクセス]九州中央道山都中島西ICより1時間15分
[駐車場]5台
「岩戸坂弁財天」の詳細はこちら
国見ヶ丘

運が良ければ雲海も、絶景広がる天空ブランコ。
標高513mに位置。2020年春に新設されたブランコはそのロケーションから“天空のブランコ”として話題。阿蘇五岳、祖母山など、山々が織りなす絶景をブランコに揺られながら楽しもう。
[問合せ]高千穂町観光協会
[TEL]0982-73-1213
[住所]宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方
[営業時間]終日開放
[アクセス]九州中央道山都中島西ICより1時間5分
[駐車場]50台
「国見ヶ丘」の詳細はこちら
日之影温泉駅

鉄道駅だったころの名残を色濃く残す温泉館。
廃線になった鉄道駅と温泉が合体。館内は大浴場、足湯、アロマスペース、休憩室など設備充実で、ゆっくり過ごすのに◎。レストランと物産館もあり。
[TEL]0982-87-2690
[住所]宮崎県西臼杵郡日之影町七折3235-5
[営業時間]温泉10時~21時(最終受付20時30分)、レストラン11時~15時(LO14時30分)、16時~20時(LO19時30分)
[定休日]月(祝日の場合営業)、12月31日
[料金]入浴料大人500円、中学生400円、小学生300円
[アクセス]九州中央道山都中島西ICより1時間25分
[駐車場]50台
「日之影温泉駅」の詳細はこちら
「日之影温泉駅」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。