山里のいおり 草円【岐阜県高山市】
山里の自然と一体になれる。


奥飛騨温泉郷のなかでも秘湯感漂う福地。その温泉町の通りから一本奥、平湯川に近いせせらぎの小径沿いにあるのがこちらの一軒宿。
山里の自然をいかした敷地内に、江戸時代の旧家や豪農屋敷を移築再生した古民家造りの棟が点在。田舎宿らしい温もりにほっとする。自慢の温泉も自然を愛でながら…。
木立に囲まれた「森の湯」という名の露天、あるいは緑が映える大浴場や貸切露天で宿に居ながら湯めぐりが叶う。


朝風呂の後の朝寝も最高に気持ちいいですよ。6月上旬からは恒例のホタルツアーも予定しています。




[TEL]0578-89-1116
[住所]岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地温泉831
[料金]2万1010円~
[アクセス]【電車】JR高山駅より濃飛バス新穂高ロープウェイ行き利用1時間10分、福地ゆりみ坂停より徒歩3分【車】中部縦貫道高山ICより1時間
[駐車場]20台
「山里のいおり 草円」の詳細はこちら
槍見の湯 槍見舘【岐阜県高山市】
北アルプスに抱かれた秘境宿。


蒲田川を見下ろす一軒宿。槍ヶ岳を望む混浴露天をはじめ7つの風呂を持ち、どれも遠く近くの山景色がすばらしい。
宿泊者は24時間、好きなときに入れる。湯に浸かりながら山の匂い、川のせせらぎ…新穂高の自然を五感で愉しめる。

「槍見の湯」からは奥飛騨らしい山景色をご覧いただけます。混浴露天や大浴場のほかにも、個性ある貸切風呂が4つあるので温泉三昧でお過ごしください。


[TEL]0578-89-2808
[住所]岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂587
[料金]1万9800円~
[アクセス]【電車】JR高山駅より濃飛バス新穂高温泉行き利用1時間30分、中尾高原口停より徒歩5分【車】中部縦貫道高山ICより1時間30分
[駐車場]15台
「槍見の湯 槍見舘」の詳細はこちら
天然温泉露天風呂全室完備 満天の宿【岐阜県郡上市】
星降る高原に佇む一軒宿。

霊峰白山の麓。標高1000mの「ウイングヒルズ白鳥リゾート」内にある一軒宿で、眺望・温泉・料理の3拍子そろった実力派。全8室すべて露天付きで、滞在中は好きなときにとろとろの美肌湯を堪能できる。
憧れの星見露天もこの上ない贅沢。さらに宿泊者は、敷地内にある日帰り温泉施設の大浴場が2日間無料で利用できる。

冬の印象が強いかもしれませんが、グリーンシーズンも高原の景色や空気が気持ちよくおすすめ。自慢の温泉を独り占めしてください。




[TEL]0575-86-0777(受付9時~18時)
[住所]岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1 ウイングヒルズ白鳥リゾート内(第2駐車場内)
[料金]2万3750円~
[アクセス]東海北陸道白鳥ICまたは高鷲ICより車で30分
[駐車場]14台
※「満天の湯」の利用は定休日を除く(4月~7月中旬は火休)※温泉は循還ろ過
「天然温泉露天風呂全室完備 満天の宿」の詳細はこちら
今宵天空に遊ぶ しょうげつ【岐阜県下呂市】
温泉街を見下ろす全室スイート。

下呂温泉の楽しみといえば足湯めぐりや街歩き。散策しやすい川沿いの宿が人気だけど、新緑がきれいな今の季節こそ温泉街から少し離れた高台の宿に泊まってみてはどうだろう。
21ある客室は温泉街や飛騨川、山並みを望む全室スイートタイプ。なかには壁一面ガラス張りや、景色を楽しむための広縁、展望露天付きの客室もあり、予算や目的によって選べる。
下呂温泉の名湯を湛えた大浴場も絶景ビュー。



温泉街の賑わいから離れた高台にあり、お部屋やロビーからの眺めはまさに天空の絶景。絵画のような飛騨の自然をお楽しみください。


[TEL]0576-25-7611
[住所]岐阜県下呂市幸田1113
[料金]3万1900円~
[アクセス]【電車】JR下呂駅よりタクシーで3分(送迎あり※下呂駅到着時刻を伝える) 【車】中央道中津川ICより1時間
[駐車場]20台
「今宵天空に遊ぶ しょうげつ」の詳細はこちら
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。