森のアスレチック、湖のピクニック、星空列車…etc.信州で冒険【長野】
森のアスレチック、湖のピクニック、星空列車…etc.信州の自然で、冒険だ!
軽井沢、八ヶ岳、白馬をはじめ、長野には大自然で遊べるスポットが大充実。すんだ空気や心地よい風を感じながら楽しむ体験は、この夏のかけがえのない思い出になるはず!
Hakuba47 マウンテンスポーツパーク【長野県・白馬村】


ブナ林の天空アスレチックへ。
標高1200mの涼しいブナ林にある本格アスレチック。ハーネスをつけたらまず1発目はターザンロープのジップラインにゆっくり座ってピュ~!そのあとは揺れる丸太やV字ロープ渡りなど28アイテムが。難易度が選べるので初めてでも安心。
アルパインアドベンチャー
[対象]身長130cm以上
[時間]9時30分~15時(最終受付14時30分)
[料金]1回2500円(別途ゴンドラ往復料金中学生以上1800円、3歳~小学生900円)
[TEL]0261-75-3533
[住所]長野県北安曇郡白馬村神城24196-47
[営業時間]8時~16時(7月16日~8月31日の毎日、9月4日~9月20日の土日祝営業)
[定休日]冬期
[アクセス]長野道安曇野ICより車で1時間
[駐車場]1000台
「Hakuba47マウンテンスポーツパーク」の詳細はこちら
「Hakuba47マウンテンスポーツパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
斑尾高原ホテル・スキー場【長野県・飯山市】

そらの冒険へ出発!
集合場所の「そらの家」から、ガイドとともにそらの冒険へ!2時間のツアーのなかで6つのジップラインコースが体験できるので、絶叫系アドベンチャー好きキッズならぜひ挑戦してみて。
ジップラインアドベンチャー斑尾高原
[対象]120cm以上、25kg以上
[開催日]~10月31日(6月は平日定休、7月~の定休は未定)
[時間]9時~16時(スタートは9時~、12時~、15時~)
[料金]3800円
※要予約(前日まで)
車山山頂SKY TERRACE【長野県・茅野市】

絶景のスカイテラス。
標高1925mの車山高原山頂に、360度パノラマビューのテラスが昨冬オープン。車山山麓駅からリフト2本を乗り継いでいざ車山山頂駅へ。スカイテラスからは八ヶ岳や富士山、南アルプスなどが一望できる!
[TEL]0266-68-2626
[住所]長野県茅野市北山3413
[営業時間]9時~16時(季節により変動あり、~11月7日)
[定休日]なし
[料金]スカイライナー・スカイパノラマ乗り継ぎ往復大人2400円、小学生1600円
[アクセス]中央道諏訪南ICより車で40分
[駐車場]約1500台(車山SKYPARK)
浅間山麓国際自然学校【長野県・小諸市】



ガイドと自然観察をしよう。
浅間山麓で自然体験プログラムを開催。おすすめは、さんぽしながら高山植物を学べる「高峰高原で至福のフラワーウォッチング」と、標高2091mの登山体験「高峰山トレッキング」。どちらもファミリー向け。
高峰高原で至福のフラワーウォッチング
[対象]6歳~
[開催日]~9月12日
[時間]9時30分~10時
[料金]500円
※当日受付可
高峰山トレッキング
[対象]9歳~
[開催日]~11月
[時間]9時30分~12時
[料金]大人6000円、小人4000円
※要予約(2日前の12時まで)
[TEL]0267-23-3124
[住所]長野県小諸市高峰高原高峰高原ビジターセンター内
[営業時間]8時~17時
[定休日]不定
[アクセス]上信越小諸ICより車で30分
[駐車場]56台
「浅間山麓国際自然学校」の詳細はこちら
「浅間山麓国際自然学校」のクチコミ・周辺情報はこちら
白馬ライオンアドベンチャー【長野県・白馬村】



ラフトボートに乗って湖ピクニック。
雪解け水と湧き水でできた透明度が高い青木湖を、ラフトボートでスイ~ッ。ゆったりと景色を楽しんだり、水中をのぞいて魚を観察したり、暑い時期はボートから飛び込みも!貸切なら2歳から体験できるのでみんなで行きたい♪
青木湖ラフトピクニック
[対象]4歳~
[開催日]6月14日~8月31日
[時間]9時30分~、13時30分~
[料金]大人4700円~、小学生以下3700円~
※要予約(空きがあれば当日でも可)

ホタルのきらめきを追って。
夏の短い期間、青木湖の湖岸にたくさん集まるホタル。驚かさないよう静かにボートで近づいて観察するとっておきのツアー。夜の静寂の中で光るホタルは一見の価値あり。
湖上ホタルツアー
[対象]小学生以上
[開催日]7月中旬~8月上旬
[時間]19時15分~20時45分
[料金]3700円
※要予約(空きがあれば当日でも可)
[TEL]0261-72-5061
[住所]長野県北安曇郡白馬村大字北城5746-3
[営業時間]9時~17時
[定休日]期間中なし
[アクセス]長野道安曇野ICより車で1時間
[駐車場]100台
「白馬ライオンアドベンチャー」の詳細はこちら
「白馬ライオンアドベンチャー」のクチコミ・周辺情報はこちら
Naturance/ナチュランス【長野県・信濃町】

湖の上をおさんぽしよう。
SUPから思いきり飛び込もう!小さな子どもや愛犬の同乗もOK。野尻湖の自然でたっぷり遊んでもよし、癒やされてもよし。家族みんなの思い出作りになるはず。
野尻湖SUP体験コース・タンデム
[対象年齢]3歳~
[開催日]~10月上旬
[時間]9時30分~11時30分、13時~15時
[料金]大人1名と小学4年生までの子どもの2名で7500円、Dogタンデム7000円
※要予約
[TEL]090-1401-9414
[住所]長野県上水内郡信濃町野尻湖菅川レストランフレンドリーとなり
[営業時間]8時~17時
[定休日]不定
[アクセス]上信越信州中野ICより車で15分
[駐車場]6台
「Naturance」の詳細はこちら
「Naturance」のクチコミ・周辺情報はこちら
天竜舟下り【長野県・飯田市】

豪快な水しぶきに大はしゃぎ!
弁天港から時又港までの6kmを35分かけて舟で下るコース。県立公園鵞流峡の渓谷と急流を、あざやかな艪さばきで進み、瀬を下るごとにバシャーンと水しぶき。爽快な舟旅へ!
[TEL]0265-24-3345
[住所]長野県飯田市松尾新井7170
[営業時間]10時~15時40分
[定休日]12月~3月の火
[料金]大人2800円、小学生以下1400円
[アクセス]中央道飯田ICより車で15分
[駐車場]100台
「天竜舟下り」の詳細はこちら
「天竜舟下り」のクチコミ・周辺情報はこちら
北八ヶ岳ロープウェイ【長野県・茅野市】


100人乗りの大型ロープウェイ!
標高1771mの山麓駅から2237mの山頂駅まで、高低差466mを約7分で駆け上がる。その間、刻々と変わる山岳風景を目の前に眺める空の旅は迫力満点。山頂にはスカイレストランも。
[TEL]0266-67-2009
[住所]長野県茅野市北山4035-2541
[営業時間]8時40分~16時40分
[定休日]11月15日~12月10日
[料金]大人往復2100円、こども(小学生)1050円
[アクセス]中央道諏訪ICより車で40分
[駐車場]600台
「北八ヶ岳ロープウェイ」の詳細はこちら
「北八ヶ岳ロープウェイ」のクチコミ・周辺情報はこちら
赤沢森林鉄道【長野県・上松町】



森へ出発しんこ~う!
樹齢300年を超すヒノキの森を走る森林鉄道。7月31日~8月15日には「トムソーヤクラブ村」を開催。鉄道の乗車に加え、森林教室や渓流での水遊び、木工教室でおもちゃ作り体験も。
[TEL]0264-52-1133
[住所]長野県木曽郡上松町小川入国有林
[営業時間]9時~16時(~11月7日)
[定休日]運休日あり、要問合せ
[料金]中学生以上900円、4歳~小学生600円、トムソーヤクラブ村期間中は別途200円
[アクセス]長野道塩尻ICより車で1時間30分
[駐車場]220台
「赤沢森林鉄道」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。