close

2021.08.01

2021年夏の家族旅行におすすめの旅先7選!子連れ向け観光スポットや自然体験も紹介<東日本>

動物ふれあいや遊びスポットもいっぱい!家族で楽しもう【栃木】

自然もいっぱい、遊びからの学びもいっぱい。夏休みの絵日記に書きたくなるとっておきの経験が、夏の栃木ならきっと見つかる!

那須サファリパーク【栃木県・那須町】

那須サファリパーク
ラオス出身のゾウ使いがご案内

ゾウに乗ってサファリ体験!
約70種類700頭羽の放し飼い動物たちの間を、車やライオンバスで巡るパーク。迫力あるナイトサファリもおすすめ。

ゾウライドサファリ
今春からスタートした新アトラクション。ゾウ使いが操るゾウの背中に乗って揺られて♪その見晴らしのよさに驚き!エサやり(500円)やゾウと記念撮影も。
[対象]3歳~
[料金]大人2000円、3歳~小学生1000円

■那須サファリパーク
[TEL]0287-78-0838
[住所]栃木県那須郡那須町高久乙3523
[営業時間]9時~17時(季節により異なる・ゾウライドサファリ10時~15時)
[定休日]木
[料金]入園料大人(中学生以上)2800円、小人(3歳~小学生)1900円
[アクセス]東北道那須ICより車で15分
[駐車場]350台
「那須サファリパーク」の詳細はこちら
「那須サファリパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら

千本松牧場【栃木県・那須塩原市】

千本松牧場
たくさん歩くことも覚悟して!
千本松牧場
毎年人気の夏の風物詩
千本松牧場
3つのスタンプを集めよう

東京ドーム178個分の広大な敷地の牧場。動物との触れ合いをはじめサイクリングや乗馬、牧場グルメ、温泉まで揃っている。

大冒険ラリーハント
牧場でリアル宝さがし!「大冒険ラリーハント~伝説のゴールデンラムを探せ!~」は、広い牧場内を使ったリアル宝さがし。宝の地図を手がかりに、家族みんなで探しに出かけよう!
[対象]幼児~小学校中学年
[料金]650円

とうもろこし迷路
巨大とうもろこし迷路に挑戦。高さ約3mものデントコーンでできた巨大迷路にトライ。迷路内のスタンプを集めてプレゼントをゲットして!ただし道中には怖~いお化けが潜んでいるかも!?
[対象]制限なし
[開催日]7月中旬~9月下旬
[料金]小学生以上700円

■千本松牧場
[TEL]0287-36-1025
[住所]栃木県那須塩原市千本松799
[営業時間]10時~16時
[定休日]なし
[料金]入場無料
[アクセス]東北道西那須野塩原ICより車で2分
[駐車場]1200台
「千本松牧場」の詳細はこちら
「千本松牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら

那須どうぶつ王国【栃木県・那須町】

那須どうぶつ王国
\はろ~!/レッサーパンダ
那須どうぶつ王国
\さかさまからしつれいしま~す/ナマケモノ
那須どうぶつ王国
\よこむきハンサム/カピバラ
那須どうぶつ王国
\ごはん中~/ジャガー
那須どうぶつ王国
\るんるん♪/ニホンライチョウ
那須どうぶつ王国
\キリッ/ハクトウワシ
那須どうぶつ王国
\・・・・・・。/ホッキョクオオカミ
那須どうぶつ王国
\キメがお!/スナネコ
那須どうぶつ王国
\あっ!/マヌルネコ

いろんな顔を見に行く。
野生動物や環境の保護・保全にも力を入れている日本有数の動物園。屋内施設も充実しているので、雨の日でも楽しめる。

「砂漠の天使」と言われる希少動物スナネコの美しいお顔に、幻の白いオオカミのほんわか顔…。動物のありのままの表情を近くで見られる動物園で、推し顔を見つけて!

■那須どうぶつ王国
[TEL]0287-77-1110
[住所]栃木県那須郡那須町大島1042-1
[営業時間]10時~16時30分(土日祝9時~17時、季節により変更あり)
[定休日]水(季節により変動あり)
[料金]大人(中学生以上)2400円、こども(3歳~小学生)1000円
[アクセス]東北道白河ICより車で30分
[駐車場]2000台(乗用車以上700円、バイク300円)
「那須どうぶつ王国」の詳細はこちら
「那須どうぶつ王国」のクチコミ・周辺情報はこちら

那須高原 りんどう湖ファミリー牧場【栃木県・那須町】

那須高原 りんどう湖ファミリー牧場
写真をたくさん撮りたくなっちゃう♪

湖を中心に、牧場や遊園地、レストランなどが揃う広大なレジャー施設。7月22日~25日と8月中旬には「りんどう湖花火大会」も予定している。

アルパカさんぽ
もふもふとお散歩!1日6組限定のとっておき体験がこちら。かわいらしいアルパカと園内をさんぽして仲良くなろう!そのほか、ヤギやヒツジとのおさんぽもあり。
[対象]小学生までは保護者同伴
[料金]1頭1500円
※現地にて当日予約制

■那須高原 りんどう湖ファミリー牧場
[TEL]0287-76-3111
[住所]栃木県那須郡那須町高久丙414-2
[営業時間]9時30分~17時(アルパカさんぽ10時30分~14時30分)
[定休日]なし(冬期は不定)
[料金]入場料大人1600円、子供(3歳~小学生)800円、幼児(3歳未満)無料、シニア(65歳以上)1100円
[アクセス]東北道那須ICより車で10分
[駐車場]2000台
「那須高原 りんどう湖ファミリー牧場」の詳細はこちら
「那須高原 りんどう湖ファミリー牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら

ネイチャープラネット【栃木県・塩原市】

ネイチャープラネット
カヌーに乗りながら水鉄砲遊び!

板室ダム湖でカヌー体験ツアーを実施。3歳以上の子どもから愛犬まで、一緒に参加できる。また、中学生以上を対象としたSUP体験ツアーもあり。

BBQ付きカヌー体験
はじめてのカヌーにドキドキ!
透明度抜群の板室ダム湖でカヌーに乗ってみよう。流れがないため、子どもや初心者でも安心。「那須フィッシュランド」の炭火バーベキューまで楽しめる!
[対象]3歳~
[料金]大人7000円、小学生6000円、未就学児3000円
※要予約(前日まで)

■ネイチャープラネット
[TEL]0288-78-1177
[住所]栃木県那須塩原市(幾世橋駐車場:板室ダム湖カヌーツアー会場)
[営業時間]体験時間は午前の部10時~ 、午後の部13時~。8月中のみ午前の部10時~、午後の部(1)12時~、午後の部(2)14時~。※カヌー体験は11月15日まで開催。SUPツアーは9月30日まで
[定休日]不定
[アクセス]東北道那須ICより車で22分
[駐車場]45台(市営駐車場)
「ネイチャープラネット」の詳細はこちら
「ネイチャープラネット」のクチコミ・周辺情報はこちら

那須の森の空中アスレチック NOZARU【栃木県・那須町】

那須の森の空中アスレチック NOZARU
森の中を渡り歩き、まるで子ザルのよう!?

那須の森と地形を活かした大規模アスレチック。敷地内にはグランピング施設や遊園地「那須ハイランドパーク」もある。

NOZARU子ザルコース
木登りアスレチック!
この夏は本格アスレチックに挑戦!難易度の異なる5コース37のポイントがあり、子どもの体格や運動能力に合わせて好きなコースを選べるので安心♪
[対象]身長110cm以上
[料金]中学生以上3600円、小学生以下2000円
※予約優先

■那須の森の空中アスレチック NOZARU
[TEL]0287-78-2900
[住所]栃木県那須郡那須町高久乙3375 TOWAピュアコテージ敷地内
[営業時間]9時~17時(最終受付15時)※季節によって変動あり、11月30日まで営業
[定休日]不定、冬期
[アクセス]東北道那須ICより車で20分
[駐車場]100台
「那須の森の空中アスレチック NOZARU」の詳細はこちら
「那須の森の空中アスレチック NOZARU」のクチコミ・周辺情報はこちら

58ブルーベリーガーデン那須【栃木県・那須町】

58ブルーベリーガーデン那須
広いガーデンは写真映えスポット
58ブルーベリーガーデン那須
ブルーベリーブレンドソフトクリーム600円

昨夏オープン、カフェも併設のおしゃれなガーデン。丸太を使ったBBQや、夏休みにはブルーベリーの苗木を作る農業体験も予定。

ブルーベリー狩り食べ放題お土産パック付き
ブルーベリーをつみに♪
[対象]制限なし
[料金]大人2000円、小学生以下1000円、3歳以下無料
※予約優先
[時間]1時間制

■58ブルーベリーガーデン那須
[TEL]0287-74-6699
[住所]栃木県那須郡那須町高久丙1192
[営業時間]10時~17時
[定休日]月(祝日の場合は翌日)
[アクセス]東北道那須ICより車で15分
[駐車場]30台

EDO WONDERLAND 日光江戸村【栃木県・日光市】

EDO WONDERLAND 日光江戸村
EDO WONDERLAND 日光江戸村
罪人の似顔絵をもとに謎を解こう
EDO WONDERLAND 日光江戸村
ちょんまげを結った江戸人たちが歩く街並み
EDO WONDERLAND 日光江戸村
EDO WONDERLAND 日光江戸村
体験修了後には証書などももらえる

そこはまるで江戸時代にタイムスリップしたかのよう。江戸人に変身したり江戸の職業体験をしたり、歴史体験が目白押し。

謎解き捕物
江戸の事件を捜査!江戸時代、罪人を捕らえて平和を守っていた捕物。なりきって、江戸の町で起こる事件を解決しよう。大江戸搜索団、いざ出発!
[対象]制限なし
[開催日]毎日
[料金]無料

子供侍体験
いくぞ、こどもざむらい!侍修行館の道場で学ぶのは、なんと剣術の基礎。史実に則りディテールにこだわった侍体験はかなり本格的!
[対象]5歳~12歳
[開催日]土日祝
[料金]無料

■EDO WONDERLAND 日光江戸村
[TEL]0288-77-1777
[住所]栃木県日光市柄倉470-2
[営業時間]9時~17時(最終入館16時)※季節により異なる
[定休日]水(祝日、7月21日~8月31日は営業)、ほか冬期
[料金]入村料金中学生以上4800円、小学生2500円
[アクセス]日光宇都宮道路今市ICより車で15分
[駐車場]2000台(800円)
「EDO WONDERLAND 日光江戸村」の詳細はこちら
「EDO WONDERLAND 日光江戸村」のクチコミ・周辺情報はこちら

SL大樹(下今市駅)【栃木県・日光市】

SL大樹(下今市駅)
2017年、約半世紀ぶりに復活した列車
SL大樹(下今市駅)
夏には車窓から圧巻のひまわり畑も

SLで出発しんこ~う!
土休日を中心に、4往復8本(平日運転時は原則2往復4本)が運転。座席指定券の予約や購入、詳しい時刻表は公式サイトで。

SL大樹
徳川家の家紋をイメージしたヘッドマークのSL、その迫力は間近で見るとすごい!鬼怒川温泉駅から東武ワールドスクウェア駅を経由して下今市駅までは約35分。

■SL大樹(下今市駅)
[TEL]03-5962-0102(東武鉄道お客さまセンター9時~18時・年末年始を除く年中無休)
[住所]栃木県日光市今市1110
[営業時間]土日祝運行(一部平日)、受付時間や運転日は変更になる場合あり。HPにて要確認
[定休日]SL料金大人760円、小児380円(別途乗車区間の運賃が必要)
[アクセス]東武日光線下今市駅までは浅草駅より特急列車で1時間40分、JR新宿駅より特急列車で2時間弱
「SL大樹(下今市駅)」の詳細はこちら
「SL大樹(下今市駅)」のクチコミ・周辺情報はこちら

日光きぬ川 スパホテル三日月【栃木県・日光市】

日光きぬ川 スパホテル三日月
鬼怒川の渓谷を畳から眺めて
日光きぬ川 スパホテル三日月
家族みんなで楽しめるおぷーろ
日光きぬ川 スパホテル三日月
スパ&ウォータースライダー(身長120cm以上)

昨夏にリニューアルオープンしたホテルは、親子三世代旅に特に人気。スパとおぷーろは午前10時オープンなので、早めに到着してもゆっくり遊べる。

スパ&おぷーろ
畳のあるプール!?
温泉をプールのように水着で楽しめ、プールの真ん中には畳がドン!また、天候や季節関係なく入れる屋内スパでは水流浴プールや落水ポールなど自在に遊べる。
[対象]0歳~
[料金]セットプラン大人2200円~、4歳~小学生1320円~

■日光きぬ川 スパホテル三日月
[TEL]0288-77-2611
[住所]栃木県日光市鬼怒川温泉大原1400
[営業時間]スパ:平日10時~18時(最終入場17時)、土日~21時(最終入場20時)、おぷーろ:10時~22時(最終受付21時)
[定休日]不定
[アクセス]東北道矢板ICより車で1時間
[駐車場]180台
「日光きぬ川 スパホテル三日月」の詳細はこちら

三依渓流つり場【栃木県・日光市】

三依渓流つり場
初心者はニジマスが釣りやすい
三依渓流つり場
つかみどりや川遊びもOK

大きなお魚を釣ろう!
日光市北部、鬼怒川上流域に流れる男鹿川を利用した渓流管理釣り場。広い釣り場に加え、バーベキュー場もHPから予約可。

三依渓流つり場
イワナやヤマメ、ニジマスを放流しているので、釣りが初めてでも満喫できる。釣った魚は塩焼きや唐揚げに。炭火で焼いた魚の味は夏休みの思い出!

■三依(みより)渓流つり場
[TEL]0288-79-0110
[住所]栃木県日光市中三依1293
[営業時間]7時~16時30分(受付~14時)
[定休日]冬期
[料金]入漁料1人3000円
[アクセス]東北道西那須野塩原ICより車で40分
[駐車場]50台
「三依渓流つり場」の詳細はこちら
「三依渓流つり場」のクチコミ・周辺情報はこちら

808 GLASS NIKKO【栃木県・日光市】

808 GLASS NIKKO
808 GLASS NIKKO
デザイン選びも楽しい♪

自然豊かな日光に立つガラス工房。ランプシェードのオーダーが人気で、今年4月にはレストラン「Carafe」もオープン。

吹きガラス体験
Myグラスを作る。
好きな形、色、パーツを組み合わせて世界でひとつだけの吹きガラス作品を作ろう。グラスやボウル、一輪挿しなどが作れる。
[対象]小学生以上
[料金]グラス・ボウル・一輪挿し各3850円(送料別)
※予約優先

■808 GLASS NIKKO
[TEL]0288-25-5368
[住所]栃木県日光市中宮祠2478-8
[営業時間]10時~16時(季節により変動、吹きガラス体験は土日祝の10時~15時受付)
[定休日]不定
[アクセス]日光宇都宮道路清滝ICより車で20分
[駐車場]なし
「808 GLASS NIKKO」の詳細はこちら
「808 GLASS NIKKO」のクチコミ・周辺情報はこちら

ツインリンクもてぎ【栃木県・茂木町】

ツインリンクもてぎ
森を表現したコースで探検家になろう!
ツインリンクもてぎ
7月には新しいグランピングエリアがオープン
ツインリンクもてぎ
ツインリンクもてぎ
巨大どんぐりや生きものが出現

自然とふれあいながら遊ぶ、学ぶをテーマに、アクティビティやクラフト体験ができる。「森と星空のキャンプヴィレッジ」も人気。

オフロードアドベンチャーDEKOBOKO
でこぼこ道をアドベンチャー。軽自動車並みの巨大オフロードマシンを操り、森をイメージした難関コースの凸凹道や斜面を家族みんなで団結して進もう!
[対象]2歳以上 ※小学2年生までは要付き添い
[料金]600円

森感覚アスレチックDOKIDOKI
森のアトラクションへ!巨大などんぐりの木をモデルにした木登り型アスレチックに挑戦!ドキドキしながらパパママも一緒に楽しめる!
[対象]小学1年生以上
[料金]800円

■ツインリンクもてぎ
[TEL]0285-64-0001
[住所]栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
[営業時間]9時30分~17時 ※季節により変動あり
[定休日]なし ※1月中旬~2月上旬にメンテナンス休業あり、12月~2月は火・水
[料金]入場料中学生以上1200円、小学生600円、3歳~未就学児300円
[アクセス]常磐道水戸ICより車で40分
[駐車場]1万台(四輪/1000円)※レースイベント時は特別料金
「ツインリンクもてぎ」の詳細はこちら
「ツインリンクもてぎ」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics