2023.06.22
気軽に観光や体験を満喫したいなら、ドライブがおすすめ!今回は関西エリアを中心に、子連れや家族旅行で楽しめるドライブスポットをご紹介します。
子どもが喜ぶテーマパークや観光スポット、サービス充実の施設、ものづくり体験など、夏休みのお出かけにも役立てたい情報が目白押し!ふと思い立ったときに、ふらりと出かけられる場所もたくさんありますよ。
気になるスポットを見つけたら、家族の笑顔を乗せて、車を走らせてみてはいかがでしょう♪
※この記事は項番3、11、17、24は2023年4月12日時点、1、4、6、10、12、15、18、20~22は2023年5月11日時点、それ以外のスポットは2023年5月18日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
滋賀県のドライブスポット
1. 道の駅 アグリパーク竜王【滋賀県・竜王町】



コスパ抜群の近江牛グルメなど ブランド食材勢揃い。
食べて、遊んで、自然とめいっぱい触れあえる観光型農業公園。季節ごとの収穫体験を楽しみながら、園内や竜王町で育った新鮮食材を使うランチやスイーツを味わい尽くそう!
[TEL]0748-57-1311
[住所]滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526
[営業時間]9時~17時(施設により異なる)
[定休日]月(祝の場合は火)
[アクセス]名神竜王ICより車で10分
[駐車場]200台
「道の駅 アグリパーク竜王」の詳細はこちら
「道の駅 アグリパーク竜王」のクチコミ・周辺情報はこちら
2. 高島市マキノ農業公園 マキノピックランド【滋賀県・高島市】


フォトスポットとして人気の並木道。
メタセコイア並木の途中にあり、収穫体験が人気。初夏はさくらんぼ、ブルーベリー、8月にはぶどう狩りも。フルーツをたっぷり召し上がれ。
[TEL]0740-27-1811
[住所]滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
[営業時間]9時~17時 ※施設により異なる
[定休日]水(祝日の場合営業。GW、お盆、他営業。HP要確認)
[アクセス]名神京都東I Cより車で1時間20分、北陸道木之本ICより車で30分
[駐車場]230台
「高島市マキノ農業公園 マキノピックランド」の詳細はこちら
「高島市マキノ農業公園 マキノピックランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
3. びわこ箱館山【滋賀県・高島市】



新緑香る山上から見晴らす、空と琵琶湖の大パノラマ。
琵琶湖の西に位置する、標高約630mの自然リゾート。ゴンドラ山頂駅そばの「びわ湖のみえる丘」に立てば、緑に覆われた山々と青い琵琶湖。見渡す限りのツートンカラーの世界を前に心がすっと澄んでいくよう。丘の上には特産の高島ちぢみのオブジェ、山頂には巨大ブランコもあり、フォトジェニックな空間で風景美を満喫できる。
[TEL]0740-22-2486
[住所]滋賀県高島市今津町日置前4201-4
[営業時間]9時~上り16時30分・下り17時 ※ナイトゴンドラ時間は、開催日により変更あり
[定休日]11月12日まではなし ※季節変動あり
[料金]ゴンドラ往復・入園料小学生以上2500円、他 ※変更の場合があるので公式HPで要確認
[アクセス]名神京都東ICより車で1時間10分
[駐車場]1100台(1日1000円)
「びわこ箱館山」の詳細はこちら
4. 滋賀農業公園ブルーメの丘【滋賀県・日野町】





いろんな体験を楽しもう♪
ブルーベリー狩りの他、採った実をトッピングできるアイスクリーム作り体験(有料・予約不要)も。12種100頭以上の動物とのふれあい、拡張されたドッグランや「じゃぶじゃぶ池」で遊ぼう。
[TEL]0748-52-2611
[住所]滋賀県蒲生郡日野町西大路843
[営業時間]【平日】10時~17時【土・日・祝】9時30分~17時
[定休日]3月~11月:水※事前にHPを確認
[料金]【入園料】中学生以上1500円、4歳~小学生800円、3歳以下無料【巨大迷路】4歳以上1000円、親子セット(おとな+4歳~中学生の子ども)1500円、3歳以下は保護者1名とともに1組として1000円【昆虫ワールド】3歳以上700円、2歳以下無料
[アクセス]名神八日市ICより車で20分、新名神甲賀土山ICより車で25分または名神蒲生スマートICより車で20分
[駐車場]2000台
「滋賀農業公園ブルーメの丘」の詳細はこちら
「滋賀農業公園ブルーメの丘」のクチコミ・周辺情報はこちら
京都府のドライブスポット
5. 道の駅 丹後王国「食のみやこ」【京都府・京丹後市】


丹後の自然に囲まれた園内で動物とのふれあいも!
甲子園球場8個分の広大な園内には、芝生広場や木製アスレチック広場、森の散策路、小さな動物園、収穫体験果樹園など遊び場が満載。丹後の食材を使った多彩なレストランも揃う。
[TEL]0772-66-3081
[住所]京都府京丹後市弥栄町鳥取123
[営業時間]【道の駅】9時~17時(土・日・祝は~21時 ※17時以降はレストランのみ営業)【土産物店】9時~16時50分【レストラン】11時~LO16時(土・日・祝は11時~LO14時30分、17時~LO20時 ※店舗、季節により変動あり)
[定休日]火(祝日の場合は営業)
[アクセス]山陰近畿道京丹後大宮ICより車で20分
[駐車場]520台
「道の駅 丹後王国「食のみやこ」」の詳細はこちら
6. 道の駅 スプリングスひよし【京都府・南丹市】



外遊びも温泉もすべてがプレミアム!
日吉ダムの雄大な姿をのぞみ、広大な芝生の中を桂川が流れる自然あふれる道の駅。大自然の中で思い切り羽根をのばし地元丹波グルメを堪能した後は、温泉で汗を流して。
[TEL]0771-72-1526
[住所]京都府南丹市日吉町中宮ノ向8
[営業時間]【平日】10時~18時【土・日・祝】10時~19時
[定休日]水
[料金]【BBQガーデン プレミアムBBQコース】4800円【温泉・サウナ】中学生以上800円、3歳以上400円【SUPスタンダードコース】3500円
[アクセス]京都縦貫道園部ICより車で15分
[駐車場]269台
「道の駅 スプリングスひよし」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。