厳選素材にこだわり、アート性・ファッション性を高めたスイーツを提供するLOUANGE TOKYO(ルワンジュ・東京)。
2021年春、銀座にオープンした新店「LOUANGE TOKYO Le Musée(ルワンジュ・東京 ル・ミュゼ)」は落ち着いた空間で芸術的なスイーツを楽しめると、早くも大注目のお店です。
そんな「LOUANGE TOKYO Le Musée」が、2021年6月15日(火)から朝食プレートの提供を開始!世界中から集めた厳選素材をふんだんに使用した至極の朝食をぜひ味わってみてくださいね!
※この記事は2021年5月28日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
世界の一流シェフ2名が織りなす至極の朝食♪

製菓の国際コンクールで2度の優勝経験を持つ一流シェフ・藤田浩司氏が創造するLOUANGE TOKYO Le Muséeに、フランス料理の名店で研鑽を積んできた山下浩幸氏が参画。
スイーツ界とフランス料理界、2人の匠がタッグを組んだ至極の朝食プレートが、2021年6月15日(火)よりスタートします!
ひとつひとつの素材にこだわった半熟キッシュ。フィリングにはフランス産トリュフとポルチーニ茸、IFFAで金賞を受賞した覚王山ベーコン、24カ月熟成させたコンテチーズを使用しているそう。
さらに、卵は伊勢神宮御用達の一品で、崩すと口の中で溶けるような食感♪タルトレットは古城製粉のプレミアム米粉を使いグルテンフリーです。

四季折々の野菜とシェフの審美眼で選び抜かれた海の幸が詰まった「季節野菜と雲丹のコンソメゼリー寄せ」は、Musée Breakfat Premiumを注文すると楽しめます!
バカラグラス「ナルシス」に繊細に盛り付けられていて、より一層贅沢な気分に♪
『Musée Breakfast(4品)』 3960円
・クロワッサン
※オプション/ミルクキャラメル(+220円)、朝挽き立てピスタチオクリーム(+550円)
・半熟キッシュ
※オプション/黒トリュフスライス(+550円/1g)
・石川県 NOTO 高農園の有機野菜サラダ
・オリジナルブレンドコーヒーorオーガニックティー(9種から選択可)
『Musée Breakfat Premium(5品)』 7480円
・クロワッサン
※オプション/バニラミルククリーム(+220円)、朝挽き立てピスタチオクリーム(+550円)
・半熟キッシュ
※オプション/黒トリュフスライス(+550円/1g)
・季節野菜と雲丹のコンソメゼリー寄せ
・石川県 NOTO 高農園の有機野菜サラダ
・オリジナルブレンドコーヒーorオーガニックティー(9種から選択可)
※イートインは別途サービス料10%
できたてクロワッサンはテイクアウトもOK!

希少価値の高いプリム・ホルスタイン牛のミルクから作られるAOP バター「シャラント・ポワトゥ」を使用するなどこだわり満点のクロワッサン。一口頬張れば、上質な香りが広がります♪テイクアウトOKなのでお家でも楽しめますよ。
『クロワッサン』387円(テイクアウト価格)
『クロワッサン ミルクキャラメル』540円(テイクアウト価格)
『クロワッサン 挽きたてピスタチオクリーム』918円(テイクアウト価格)
焼き上がり時間/10時、12時、14時、16時
その他、石川県NOTO高農園から仕入れた新鮮な有機野菜を使用したサラダや、オリジナルブレンドコーヒー&オーガニックティーで、至福のひと時を♪
[住所]東京都中央区銀座1-9-5
[営業時間]10時~19時(ラストオーダー18時)
[定休日]不定休
「LOUANGE TOKYO Le Musée」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社LOUANGE TOKYO
※この記事は2021年5月28日時点での情報です
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。