夏がやってきました!スカッと晴れた日は、景色のいい場所を目指してドライブしませんか?今回は関西エリアの絶景スポットを巡るドライブコース8つをご紹介。
一度は見たいあこがれの絶景や夏の定番・海絶景も。夏休みや週末の旅行には、ぜひ夏に訪れたい満足絶景を旬のおいしいものをのんびり堪能してくださいね♪
※この記事は2021年6月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
白鬚神社コース【滋賀県・高島市】
白鬚神社へはまだ暑さが緩い早朝に出かけるのがおすすめ。お昼はびわ湖の幸満載のランチを!
白鬚神社
↓ 車で30分
なみ木食堂 ツバメ
白鬚神社【滋賀県・高島市】

湖の中に凛と立つ姿が神秘的で厳かな風情。びわ湖に鳥居が浮かぶ幻想風景。
びわ湖の中に大鳥居が立ち、「近江の嚴島」とも呼ばれる近江最古といわれる神社。沖島を背景に佇む鳥居は写真映え抜群♪加えて、パワースポットともいわれ人気に!人出が少なめの早朝に出かけて、厳かな朝の風景美に浸ってみよう。
湖中に朱塗りの大鳥居があり、R161を挟んで社殿が鎮座。御祭神は猿田彦命。延命長寿のほか、「導き・道開きの神」ともいわれている。
[TEL]0740-36-1555(社務所)
[住所]滋賀県高島市鵜川215
[営業時間]社務所9時~17時
[定休日]なし
[料金]参拝無料
[駐車場]30台
「白鬚神社」の詳細はこちら
「白鬚神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
↓ 車で30分
なみ木食堂 ツバメ 【滋賀県・高島市】

多彩な湖魚料理を味わおう。
湖魚や地元高島野菜を使った御膳が人気。7月・8月はびわ湖産のニジマス、稚鮎、シジミなど旬づくし。
[TEL]070-8553-2443
[住所]滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1(マキノピックランド内)
[営業時間]11時~15時(LO14時45分)
[定休日]水(祝日の場合は翌日休み、繁忙期はなし)、年末年始
[駐車場]230台
「なみ木食堂 ツバメ 」の詳細はこちら
びわこ箱館山コース【滋賀県・高島市】
湖畔の美しい風景に出合える高島エリアでは、自然を思いっきり感じられるスポットが続々オープン。心を解放させて気分も爽快に!
びわこ箱館山
↓ 車で23分
SEIKOUSHA CAFE ルヴァン
↓ 車で30分
メタセコイア並木
↓ 車ですぐ
葉山珈琲 メタセコイアGARDEN店
びわこ箱館山【滋賀県・高島市】


琵琶湖とペチュニアの青×ピンクの美景へ!
2020年7月リニューアル。標高約680mに広がるかつてのゆり園が、ペチュニア、ヒマワリ、サルビアなどの花畑にリニューアル!新たに誕生した風鈴トンネルを抜け、「びわ湖のみえる丘」で絶景に浸ろう。
[TEL]0740-22-2486
[住所]滋賀県高島市今津町日置前4201-4
[営業時間]【ゴンドラ】夏~秋の開催期間(7月17日~9月5日、9月18日~11月7日)は、始発9時~上り最終16時30分、下り最終17時(8月21・22日、9月19日~21日は満月の箱館山ナイトゴンドラ開催※詳細は公式HP)
[定休日]期間中はなし
[料金]ゴンドラ往復&入園料中学生以上2000円、4歳~小学生1000円
[駐車場]1100台(1回500円) ※悪天候時または少客等が予想される場合は営業やイベント、アトラクション休止の場合あり(公式HPで要確認)
「びわこ箱館山」の詳細はこちら
↓ 車で23分
SEIKOUSHA CAFE ルヴァン【滋賀県・高島市】


琵琶湖を眺めながらご当地バーガーを。
地元の建築会社が食も住居も地産地消を目指して営む。好きな2種を選べるミニバーガーセットのほか、スペシャリティコーヒーも。
[TEL]0740-20-1331
[住所]滋賀県高島市鵜川296-1
[営業時間]11時~17時(LO16時30分)、夏期のみ土日限定モーニング9時~LO11時
[定休日]水
[駐車場]20台
「SEIKOUSHA CAFE ルヴァン」の詳細はこちら
↓ 車で30分
メタセコイア並木【滋賀県・高島市】

窓を開けて風を浴び、緑のトンネルを疾走!
約2.4kmにわたって約500本のメタセコイア並木がまっすぐ延びる風景は、まるで海外絶景のよう。シンメトリーの美しさは圧巻。
[TEL]0740-27-1811(マキノピックランド)
[住所]滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野
[駐車場]マキノピックランド駐車場を利用
「メタセコイア並木」の詳細はこちら
「メタセコイア並木」のクチコミ・周辺情報はこちら
↓ 車ですぐ
葉山珈琲 メタセコイアGARDEN店【滋賀県・高島市】


緑の絶景に包まれて夏スイーツを満喫。
2020年6月オープン。倉庫をリノベーションしたカフェで、香り高いハンドドリップコーヒーと季節のスイーツを。昭和レトロなホットケーキも人気。
[TEL]0740-20-9021
[住所]滋賀県高島市マキノ町牧野505-2
[営業時間]9時~17時(LO16時30分)
[予約]平日のみ可(電話、web「HOT PEPPER」など)
[定休日]なし
[駐車場]30台
「葉山珈琲 メタセコイアGARDEN店」の詳細はこちら
「葉山珈琲 メタセコイアGARDEN店」のクチコミ・周辺情報はこちら
天橋立コース【京都府・宮津市】
日本三景の一つ・天橋立を様々な位置から楽しめる絶景三昧のコース。ランチには、鮮度抜群の旬の魚介がお待ちかね♪
お食事処 海鮮かわさき
↓ 車で20分
成相山パノラマ展望所
↓ 同敷地内
美人茶寮(成相山パノラマ展望所内)
↓ 車で20分
天橋立ホテル
お食事処 海鮮かわさき【京都府・宮津市】



宮津や舞鶴の地元魚介に舌鼓。
魚屋さんが営む定食屋さん。いちおしの「真夏の宮津湾御膳」は、夏が旬の宮津産シロイカが主役!コリコリした食感の刺身、湯がいたゲソは旨みたっぷり。
[TEL]0772-22-6953
[住所]京都府宮津市漁師1775-33
[営業時間]11時30分~14時、土日祝11時~14時(各LO13時30分)
[定休日]水(8月11日は営業)、第2・4木(7月22日・8月12日は営業)
[駐車場]5台
「お食事処 海鮮かわさき」の詳細はこちら
↓ 車で20分
成相山パノラマ展望所【京都府・宮津市】

標高約500mから天橋立を眺望。
天橋立を眼下に望む「成相寺」の敷地内。夏らしい真っ青な海に架かる天橋立を一望できる。かわらけ投げ(3枚200円)にも挑戦して!
[TEL]0772-27-0018(成相寺)
[住所]京都府宮津市成相寺339
[営業時間]8時~最終入場16時30分
[定休日]なし
[料金]入山料大人500円、中高生200円、小学生以下無料
[駐車場]約30台
「成相山パノラマ展望所」の詳細はこちら
↓ 同敷地内
美人茶寮(成相山パノラマ展望所内)【京都府・宮津市】


土日祝限定の絶景カフェ。
風光明媚な天橋立を眺められるテラス席で、すっきりしたレモネードを味わおう。また、天橋立が描かれたキャンディー(8個入り380円)はお土産に最適。
↓ 車で20分
天橋立ホテル【京都府・宮津市】

露天風呂に浸かって天橋立見物。
天橋立の目の前に位置するホテルでは日帰り入浴OK!天橋立を眺める絶景露天風呂のほか、壺湯、寝ころび湯、サウナなど種類が豊富。
[TEL]0772-22-4111
[住所]京都府宮津市文珠310
[営業時間]日帰り入浴11時30分~21時30分(最終受付20時30分)、火は16時~※入場制限・点検のため利用不可の場合あり(事前に電話がおすすめ)
[定休日]なし
[料金]入浴料中学生以上1000円(土日祝1200円)、小学生500円(同600円)、小学生未満無料
[駐車場]70台(入浴中無料)
「天橋立ホテル」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。