野沢温泉【長野県・野沢温泉村】
世界が注目する湯巡り天国へ。
湯の街情緒豊かな温泉街に近年は外国人オーナーのお店が増え、国際的な文化の融合が見られるように。湯巡りでは、温泉たまご作りにもチャレンジを。
13ヵ所の外湯めぐり
温泉街に点在する13軒の外湯は、全て源泉100%かけ流しで、6時~23時まで無料で入浴することができる。温泉を堪能したら、管理・維持する地元の人たちへの気持ちをお賽銭箱へ。
[主な泉質]単純硫黄泉
[アクセス]【電車】北陸新幹線飯山駅より直通バス「野沢温泉ライナー」で25分【車】上信越豊田飯山ICより25分
[駐車場]中央ターミナル駐車場(500円)
麻釜

5つの湯だまりから成る、奇勝。
野沢温泉にある30余りの源泉の一つで、90℃近い熱湯がこんこんと湧出する湯だまり。地元住民以外は枠の外から見学を。
ハウスサンアントン ジャムファクトリー



贅沢な無添加ジャムをお土産に。
村内のファクトリーで職人が丁寧に作る、自社製のジャムとジュースが自慢。素材は北信州産を中心とした高品質のフルーツにこだわる。
[TEL]0269-85-2065
[住所]長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9515
[営業時間]10時~18時(土は10時~18時30分、日は9時~18時)
[定休日]水 ※変更の場合あり
「ハウスサンアントン ジャムファクトリー」の詳細はこちら
「ハウスサンアントン ジャムファクトリー」のクチコミ・周辺情報はこちら
SHIRO CAFE & BAR


ドリンク片手に足湯でゆったり。
麻釜のすぐそばにある、足湯併設のシックなカフェ。こだわりのスムージーや地元のクラフトビールの他、プレートランチやおつまみの用意も。
[TEL]非公開
[住所]長野県下高井郡野沢温泉村豊郷麻釜8700
[営業時間]12時~18時(金・土は~21時)
[定休日]水・木
「SHIRO CAFE & BAR」の詳細はこちら
里武士

温泉の後に、造り立てのビールを。
イギリス人と日本人のオーナー夫妻が創業した醸造所併設のビアパブ。野沢温泉の湧き水を使ったビールが全12種楽しめる。
[TEL]080-6930-3992
[住所]長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9347
[営業時間]15時~23時
[定休日]月~木(金・土日祝のみ営業)※12月下旬~3月は休なし
「里武士」の詳細はこちら
狸 tanuki cafe & restaurant

「大湯」が目の前の好ロケーション。
オーナーのブラットリーさんはオーストラリア出身。壁一面に描かれた野沢温泉村の地図を見ながら、コーヒーや食事を。
[TEL]0269-85-3121
[住所]長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9285
[営業時間]7時30分~15時30分(金・土は~19時)※冬期は7時~21時30分
[定休日]不定
「狸 tanuki cafe & restaurant」の詳細はこちら
月岡温泉【新潟県・新発田市】
ビールも日本酒も!酒旅が楽しい。
エメラルドグリーンの湯が「もっと美人になれる温泉」として有名な月岡温泉。街歩きでは、昨年オープンしたクラフトビール醸造所の名物ビールをぜひ。日本屈指の酒蔵数を誇る新潟ならではのプレミアムなお酒と出合えるお店も。足湯や紅葉も楽しみながら、気の向くままにほろ酔い散歩を。
premiumシリーズとは?
月岡温泉で新潟の「おいしい」を試飲・試食・体験できるお土産ショップ。2014年から毎年1店舗ずつオープン。
[主な泉質]硫黄泉、塩化物泉
[アクセス]【電車】R豊栄駅より月岡温泉行きシャトルバスで20分【車】磐越道安田ICより20分
[駐車場]足湯無料駐車場(20台)、月あかりの庭無料駐車場(10台)、臨時無料駐車場(100台)
新潟地酒 premium SAKE 蔵KURA



「日本酒大国」新潟の地酒がずらり。
新潟県内の全酒造のプレミアムな日本酒から、92もの銘柄をセレクト。試飲用コインを購入したら、気になるお酒のテイスティングを。焼きドーナツやソフトドリンクも販売している。
[TEL]0254-32-1101
[住所]新潟県新発田市月岡温泉566-5
[営業時間]9時30分~13時、14時~18時
[定休日]火
「新潟地酒 premium SAKE 蔵KURA」の詳細はこちら
「新潟地酒 premium SAKE 蔵KURA」のクチコミ・周辺情報はこちら
月岡ブルワリー&KITCHEN GEPPO


月岡ならではの翡翠色のビール。
新発田市初のクラフトビール醸造所。月岡温泉の湯色にちなんだエメラルドグリーンの「月岡エメラルドエール」など、個性の光るビールが味わえる。併設のビアキッチンで食事と共にどうぞ。
[TEL]0254-28-9161
[住所]新潟県新発田市月岡温泉552-111
[営業時間]10時~17時(LO16時)
[定休日]木
「月岡ブルワリー&KITCHEN GEPPO」の詳細はこちら
新潟甘味 premium WAGASHI 和NAGOMI


カワイイ和菓子に癒やされる!
新潟をはじめ全国各地のカワイイ和菓子が大集合。地元和菓子店のわらび餅を使った「わらび餅ドリンク」500円や「自分で点てる抹茶体験」500円などが好評!
[TEL]0254-32-1101
[住所]新潟県新発田市月岡温泉544
[営業時間]9時30分~13時、14時~18時
[定休日]木
「新潟甘味 premium WAGASHI 和NAGOMI」の詳細はこちら
新潟粉物 premiumPOWDER 米BEI



新潟のお米の新しい魅力を発信。
自分で茹でて自由にトッピングして味わう「米粉うどん体験」350円や、米粉を使った新名物スイーツ「うさぎ焼き」など。新潟中から米粉商品を集めたセレクトショップ。
[TEL]0254-32-1101
[住所]新潟県新発田市月岡温泉242-1
[営業時間]9時30分~12時、13時~18時
[定休日]不定
「新潟粉物 premiumPOWDER 米BEI」の詳細はこちら
「新潟粉物 premiumPOWDER 米BEI」のクチコミ・周辺情報はこちら
あしゆ湯足美

ライトアップが美しい足湯。
月あかりの庭

50本の行灯に彩られた庭園へ。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。