朝夕の寒さが身にしみるこの季節、あたたかな温泉が恋しくなりませんか?そこで今回は東海近郊の日帰り温泉・お風呂を総まとめにして、楽しみ方別にご紹介!
絶景の温泉、自分たちだけの湯浴みを楽しめる貸切風呂のある温泉など、東海近郊の温泉・お風呂を存分に楽しめるスポットをピックアップしました。新年を迎える前に身体を整えたいなんて方には、薬草湯や砂塩風呂もオススメですよ。
気軽に楽しめる日帰り温泉・温活施設に是非、癒されに行ってみてください。
お手軽温活できる施設でリフレッシュ
庄内温泉 喜多の湯【愛知県・名古屋市】

岩盤浴エリアが2021年オープン。
異なる薬石を使った5種類の岩盤浴と、4つのくつろぎ処を新設。男女ともに露天風呂エリアも2021年拡大しパワーアップ。
<日帰り温泉DATA>
9時~24時(最終受付23時)
なし
入浴中学生以上平日700円・土日祝800円、小学生全日350円、4歳以上全日200円 ※岩盤浴は平日350円・土日祝450円
[タオル]【フェイスタオル+バスタオル】レンタル300円
長久手温泉 ござらっせ【愛知県・長久手市】




うちわロウリュウで熱波。サウナも温泉も大満足!
岩盤浴と高濃度炭酸温泉の大浴場を持つ日帰り温泉施設。オートが増える中、こちらでは毎日変わらずスタッフによるうちわで仰ぐロウリュウを実施。陶炎炉に大量の天然アロマ水を掛けると瞬時に蒸発。熱波で一気に大量発汗!
<日帰り温泉DATA>
9時〜23時(最終受付22時)
第1月(祝日の場合は翌平日)
中学生以上720円、岩盤浴410円
[タオル]【フェイスタオル+バスタオル】レンタル230円
0561-64-3511
愛知県長久手市前熊下田170
名古屋瀬戸道路長久手ICより車で5分
500台
「長久手温泉 ござらっせ」の詳細はこちら
「長久手温泉 ござらっせ」のクチコミ・周辺情報はこちら
ぎなん温泉【岐阜県・岐南町】
炭酸泉や水深の浅い子ども湯などバラエティ豊か。
姉妹店から運ぶ天然温泉を岐阜の街なかで堪能できる。10種の湯船と4種の岩盤浴が入浴料のみで利用できるのも魅力。
<日帰り温泉DATA>
10時~24時(最終受付23時30分)
不定
中学生以上平日750円・土日祝850円、4歳以上全日400円、3歳以下全日200円
[タオル]【フェイスタオル】販売110円【バスタオル】販売440円、レンタル200円
うすずみ温泉 四季彩館【岐阜県・本巣市】


色・香り・湯船で桜を表現 湯船に浸かれば小春日和♪
根尾の山々に囲まれた温浴施設でリフレッシュ。お湯は弱アルカリ性のナトリウム塩化物泉で、余分な角質を落としてくれる上に保湿・保温効果が高いとか。入浴後は森林セラピーロードの散策や、隣接する道の駅でショッピングもおすすめ。
地元の桜名所・淡墨桜をイメージした湯船「桜乃湯」は、ほのかに桜の香りがフワリ♪
<日帰り温泉DATA>
10時~19時(最終受付18時)
月(12月〜3月中旬は月・火)※祝日の場合は翌日
中学生以上850円、3歳以上450円
[タオル]【フェイスタオル】販売170円【バスタオル】レンタル220円
0581-38-3678
岐阜県本巣市根尾門脇422
東海環状道大野神戸ICまたは山県ICより車で40分
250台
「うすずみ温泉 四季彩館」の詳細はこちら
「うすずみ温泉 四季彩館」のクチコミ・周辺情報はこちら
土岐よりみち温泉【岐阜県・土岐市】




各種イベントが目白押し。設備も進化し楽しみ続々!
テラスゲート土岐内にあり、買い物帰りの立ち寄りにも便利。お風呂で肌にやさしい温泉に入浴。岩盤浴では新しいサ活イベントや「ととのいイス」の配備、サウナ室の温度の高温調節など、細やかな「ととのう」環境を提供中!
岐阜県初!最近話題のシャワーヘッドを導入。強風を起こす「バズーカロウリュウ」も!
<日帰り温泉DATA>
温泉9時~23時、岩盤浴~22時30分(最終受付22時)
第3火
入浴料中学生以上850円、小学生430円、小学生未満230円(土日祝は中学生以上950円、小学生480円、小学生未満270円)※岩盤浴は料金別途
[タオル]【フェイスタオル・バスタオル】販売300円
Spa Resort 湯の華アイランド【岐阜県・可児市】






楽しみ満載の温泉にアウトドアパークが新登場!
全8種類の露天風呂に6種類の室内風呂、計10種類の岩盤スパなど、温浴施設が大充実。多彩な休憩処に食堂や産直市場に加え、RVパーク、BBQ、キャンプが揃う「湯の華アウトドアパーク」が新登場!ロケーションも抜群。
自然の中で気持ちよく体が動かせるアスレチック場「湯の華 冒険の森」もオープン!
<日帰り温泉DATA>
温泉スパ9時〜翌1時(最終受付24時)、岩盤スパ〜24時(金土・祝前日〜翌0時30分)※最終受付23時
なし(臨時休業あり)
【温泉スパ】中学生以上800円(土日祝900円)、小学生450円、幼児200円※岩盤スパは料金別途(セット料金あり)、11月1日より料金変更あり
[タオル]【フェイスタオル】販売110円【バスタオル】販売600円
0574-26-1187
岐阜県可児市土田4800-1
東海環状道美濃加茂ICより車で10分
1000台
「Spa Resort 湯の華アイランド」の詳細はこちら
「Spa Resort 湯の華アイランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
リバティーリゾート 久能山【静岡県・静岡市】


県内最大級の規模を誇る温浴施設。
多彩な湯船&岩盤浴が揃うほか、食事や買い物が楽しめる町屋、ミュージアムもある。
<日帰り温泉DATA>
11時~23時(大浴場利用は~22時30分)
不定
中学生以上平日1000円、土日祝1500円、3歳~小学生平日600円、土日祝800円
[タオル]【フェイスタオル+バスタオル】レンタル500円
054-204-1310
静岡県静岡市駿河区古宿294
東名日本平久能山スマートICより車で10分
500台
「リバティーリゾート 久能山」の詳細はこちら
「リバティーリゾート 久能山」のクチコミ・周辺情報はこちら
おふろcafe bijinyu【静岡県・静岡市】




2つの温泉に癒されるおしゃれな進化系スパ。
硫黄泉とアルカリ性単純温泉、この2つの美肌湯が同時に堪能できる贅沢湯。湯上がり後はおしゃれなラウンジでのんびりごろごろ。自宅みたいに心地いい。食事やスイーツも提供。ご当地みやげコーナーもチェックしてみて。
また、テントサウナイベントを不定期開催。スパ銭とは思えない空間でチルアウトしてみて(日程要問合せ)。
<日帰り温泉DATA>
10時〜翌日0時、朝風呂5時〜9時
第3火
フリータイムコース中学生以上1480円、土日祝1580円、入浴のみ60分630円(土日祝680円)、ほか
[タオル]【フェイスタオル・バスタオル】フリータイムコースのみ料金に込み
054-252-1126
静岡県静岡市葵区籠上15-15
東名静岡ICより車で25分
120台
「おふろcafe bijinyu」の詳細はこちら
「おふろcafe bijinyu」のクチコミ・周辺情報はこちら
立ち寄り温泉 伊豆高原の湯【静岡県・伊東市】



仲間とワイワイ楽しみたい泥パック入浴&撮影体験。
観光のついでに気軽に立ち寄れる日帰り温泉。雑木林の中で楽しめる野天風呂も魅力だが、話題は無料で利用できる泥パック。カメラが設置してあるので泥顔を撮影して盛り上がろう。
<日帰り温泉DATA>
10時~24時(最終受付23時)
毎月第1・3木 (繁忙期、祝日は営業)
中学生以上1000円
[タオル]問い合わせ
0557-54-5200
静岡県伊東市八幡野1180
西湘バイパス石橋ICより車で1時間30分
80台
「立ち寄り温泉 伊豆高原の湯」の詳細はこちら
「立ち寄り温泉 伊豆高原の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
日帰り可能な貸切風呂で贅沢な時間を楽しむ
天空海遊の宿 末広【愛知県・蒲郡市】




オーシャンビューの絶景と単純温泉をひとり占め!
西浦半島の高台に位置し、三河湾の眺望が自慢の温泉宿。食事処での昼食、大浴場の利用、客室休憩がセットの日帰りプランに、貸切露天風呂のオプションをつければ、食後&風呂上りものんびり過ごせる。4時間滞在できるのでプチ旅行気分♪
貸切露天風呂は全2室。どちらも陶器風呂で窓の外に波穏やかな三河湾の絶景が広がる。
<日帰り温泉DATA>
貸切露天風呂【海】【空】
[貸切風呂料金]1組45分2500円
[利用人数]1~2名
[予約]要予約(空きがあれば当日可)
<昼食付き日帰り入浴プラン>
大浴場・客室利用11時30分~15時30分
火~木
中学生以上5650円~、小学生5170円~、2歳以上3740円
[タオル]【フェイスタオル】プラン料金に含む【バスタオル】レンタル300円
[予約]要予約
旅館 寿亭【三重県・菰野町】





現地予約で早いモノ勝ち!貸切風呂が全6室。
明治44(1911)年創業で、多くの文人に愛されてきた歴史ある宿。日帰りでも利用できる貸切風呂の館・林泉閣には、「望城」「松仙」「芳山」の3つの部屋があり、それぞれ湯船や湯上り処の趣が異なる。共有の湯上り処には無料のマッサージチェアも。
2021年リニューアルオープンの貸切風呂の館・渓声閣には「日の出」「寿楽」「鶴亀」の3つの部屋がある。昭和14(1881)年に建てられた雰囲気も残しつつ、モダンな貸切風呂でカップルや子ども連れに好評。
<日帰り温泉DATA>
貸切風呂の館林泉閣【望城】
[貸切風呂料金]1室60分4950円(別途人数分の入浴料が必要)
[利用人数]1~4名
[予約]予約不可(現地受付)
入浴
11時~最終受付14時30分
不定
中学生以上800円、4歳以上400円
[タオル]【フェイスタオル】レンタル100円【バスタオル】レンタル100円
伊太和里の湯【静岡県・島田市】



貸切風呂で3時間ゆったり♪伊太和里の湯で体をいたわる。
美肌効果が高いというナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉を満喫できる。貸切風呂は1日4組限定(利用時間は要問合せ)で、「露天」のほかに、内湯と洋室を備えた「檜」を用意。島田の地酒や銘菓を販売する物産展「伊太和里の湯市」も利用したい。
御影石の露天風呂は開放的。浴室の隣には6畳ほどの和室があり、ゴロンと横になれる。
<日帰り温泉DATA>
貸切風呂【露天】
[貸切風呂料金]1室3時間3140円(別途人数分の入浴料が必要)
[利用人数]1~5名
[予約]要予約(空きがあれば当日可)
<入浴>
9時~21時(土日祝は8時~)※最終受付20時30分
月(祝日の場合は翌平日)、1月1日
中学生以上520円、小学生310円
[タオル]【フェイスタオル】販売310円【バスタオル】販売520円
0547-33-1148
静岡県島田市伊太1-22
新東名島田金谷ICより車で20分
323台
「伊太和里の湯」の詳細はこちら
「伊太和里の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
成分濃厚な湯で体の芯まで温まる
尾張温泉東海センター【愛知県・蟹江町】


天然温泉あふれる大浴槽で体をほぐそう。
石造りの巨大な内湯がインパクト大!ドバドバと湯船に温泉が供給され、湯量豊富だからこそカランから出るお湯まで天然温泉が利用されている。湯船の所々で温度が異なり、探せば個々の好みの温度でお湯に浸かれる。
温度の高い温泉と低い温泉を混合するため加温、加水、循環なしの温泉に入れる。
<日帰り温泉DATA>
13時〜23時(最終受付22時30分)
なし
中学生以上650円(土日祝700円)、小学生300円
[タオル]【フェイスタオル】販売270円【バスタオル】販売470円
0567-95-3161
愛知県海部郡蟹江町蟹江新田佐屋川西97
東名阪道蟹江ICより車で5分
250台
「尾張温泉東海センター」の詳細はこちら
「尾張温泉東海センター」のクチコミ・周辺情報はこちら
まるはごんぎつねの湯【愛知県・半田市】


童話「ごんぎつね」の里に湧く成分のこゆ~い温泉。
2022年4月、食事処が「まるは食堂」にリニューアル。県内屈指の濃い温泉に入浴後、ジャンボエビフライが味わえるのもお楽しみ!寝湯、打たせ湯、歩行湯、源泉100%かけ流し&あつ湯の滝壺風呂が揃う。
成分総計はなんと2万6390mg/kg!強塩で体がよく温まり殺菌効果の高い成分も。
<日帰り温泉DATA>
10時~22時(最終受付21時)
月(祝日の場合翌日)、毎月26日~月末まで無休
中学生以上800円、4歳〜小学生400円
[タオル]【フェイスタオル】販売300円、レンタル200円【バスタオル】販売500円、レンタル200円
0569-27-8878
愛知県半田市平和町5-73-3
知多半島道路半田中央ICより車ですぐ
70台
「まるはごんぎつねの湯」の詳細はこちら
「まるはごんぎつねの湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
奥飛騨ガーデンホテル焼岳【岐阜県・高山市】



エメラルドグリーンに輝く超深層水温泉をかけ流し。
3本の自家源泉から、毎分約1.5tの湯が湧出する温泉宿。全国的にも珍しい超深層水温泉で、泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉。混浴の庭園露天風呂「うぐいすの湯」では、エメラルド色の温泉が源泉100%かけ流しで楽しめる。
微炭酸泉でわずかに硫化水素を含んでいて、優しい湯ざわりが特徴。ミネラルも豊富。
<日帰り温泉DATA>
12時~22時(最終受付21時)
不定
小学生以上700円
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】レンタル200円
0578-89-2811
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根2498-1
中部縦貫道高山ICより車で50分
30台
「奥飛騨ガーデンホテル焼岳」の詳細はこちら
「奥飛騨ガーデンホテル焼岳」のクチコミ・周辺情報はこちら
黄金の湯 松代荘【長野県・長野市】
鉄分豊富で、短時間の入浴でも体が芯から温まる。
全国有数の成分含有量を誇る黄金湯を、源泉100%かけ流しで堪能できる。広い露天風呂にも注目!
<日帰り温泉DATA>
10時~22時(最終受付21時30分)
なし
中学生以上600円、小学生200円
[タオル]【フェイスタオル】販売150円【バスタオル】レンタル200円
026-278-2596
長野県長野市松代町東条3541
上信越道長野ICより車で5分
60台
「黄金の湯 松代荘」の詳細はこちら
「黄金の湯 松代荘」のクチコミ・周辺情報はこちら
代山温泉 せせらぎの四季【長野県・木曽町】


全国有数の成分含有率!二酸化炭素泉でポカポカに。
信州・木曽福島にある日帰り温泉施設。茶褐色の湯は、二酸化炭素を豊富に含んでいるため、短時間の入浴でも体の内側からポカポカになると評判だ。売店には木曽の名産品のほか、オリジナルの温泉の素1袋190円など、土産物も販売している。
鉄分が多く含まれるため酸化して褐色に。特にここの湯は、二酸化炭素の含有率が驚くほど高い!血流が良くなり芯から温まる。
<日帰り温泉DATA>
10時~21時(最終受付20時30分)
水(祝日の場合は営業)
中学生以上700円、小学生350円
[タオル]【フェイスタオル】販売220円【バスタオル】レンタル270円
0264-24-2626
長野県木曽郡木曽町新開3968-2
水(祝日の場合は営業)
中央道小黒川スマートICより車で35分
40台
「代山温泉 せせらぎの四季」の詳細はこちら
「代山温泉 せせらぎの四季」のクチコミ・周辺情報はこちら
泡の湯旅館【長野県・松本市】


真っ白なにごり湯×雪景色 秘湯で味わう冬の至福。
乳白色の湯をたたえる混浴の大露天風呂は、炭酸含有率の高さ、湯船の広さともに白骨温泉随一。毎分1730Lと湯量も豊富で、内湯・露天を問わず温泉をかけ流している。お湯は気候や時間によって、色の濃さが変化するというから不思議。
硫黄成分が結晶化することでお湯が白くなる。白骨温泉は中性で肌に優しい上に、硫黄の香りがリラックス効果をもたらしてくれる。
<日帰り温泉DATA>
10時30分~14時(最終受付13時30分)
水、木※月により変更あり(悪天候およびメンテナンス休あり)
中学生以上1000円、3歳以上600円
[タオル]【フェイスタオル】販売100円【バスタオル】販売700円
絶景風呂でリラックス
伊良湖オーシャンリゾート【愛知県・田原市】

天空から望む大パノラマ!大自然との一体感に浸る。
海抜100mの温泉露天「spaVIEW」からの眺めはまさに絶景!今年湧出した伊良湖温泉に身を沈めれば、まるで海と一体化したような感覚に。夕景から星空に移り変わる「マジックアワービュー」の時間も入浴におすすめ。
<日帰り温泉DATA>
13時〜23時
なし
中学生以上1600円、小学生1100円、3歳以上600円
[タオル]【フェイスタオル・バスタオル】料金に込み
天然温泉 湯元 湯華の郷【岐阜県・池田町】

開放感いっぱいの湯船でのどかな風景と湯を楽しむ。
西美濃三十三霊場のお寺「弓削禅寺(ゆげぜんじ)」に湧く、ありがた~いパワースポット温泉。絶景だけでなく、「一度入ったら忘れられない」との声も上がるツルスベの美肌湯も自慢。食事処では精進山菜料理も提供する。
<日帰り温泉DATA>
10時~ 22時(最終受付21時30分)、冬季(12月〜2月)は21時迄 (最終受付20時)
第2火(祝日の場合翌日)
中学生以上900円、小学生以下500円
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】販売600円
くしはら温泉 ささゆりの湯【岐阜県・恵那市】

大自然に抱かれて癒される静かな里山のローカル湯。
標高464mの山のてっぺんにあり、露天風呂やテラスから雄大な山並みが眺められる。11月下旬~12月中旬頃は周辺の木々が赤や黄色に色づき賑やかに。週替わりの2つの大浴場ほか、レストランや特産品販売所も併設。
<日帰り温泉DATA>
10時~21時(最終受付20時)
水(祝日の場合営業)、12月30日~1月1日
中学生以上600円、4歳~小学生400円
[タオル]【フェイスタオル】販売250円【バスタオル】販売800円
0573-52-3131
岐阜県恵那市串原3135-2
中央道瑞浪ICより45分
130台
「くしはら温泉 ささゆりの湯」の詳細はこちら
「くしはら温泉 ささゆりの湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
深山荘【岐阜県・高山市】

ぐるっと360度の山絶景!自然に身を任せてゆる~り。
吊り橋を渡ってたどり着く、標高約1050mに位置する新穂高の宿。蒲田川のすぐ横にある混浴露天に浸かれば、奥飛騨の山々や蒲田川の川音に癒され身も心もあったか。湯量豊富なかけ流しのお湯と絶景で非日常のひとときを。
<日帰り温泉DATA>
9時〜21時(最終受付20時)
不定
中学生以上500円、小学生300円、湯浴み着レンタル500円
[タオル]【フェイスタオル】販売100円
神馬の湯【三重県・桑名市】


多度大社すぐの日帰り湯。温泉と山海の恵みで開運!
温泉入浴も人気だが6段タワー式サウナとシングル水風呂、濃尾平野を見渡せる外気浴の眺望は、多くのサウナ好きに好評なのだとか。元旦は初日の出営業を開催。早起きして露天風呂、岩盤浴テラスから初日の出を拝もう。
<日帰り温泉DATA>
9時〜23時(最終受付22時)、金・祝前日〜24時・土日祝7時〜24時(最終受付23時)※第3月曜は15時より営業(祝日の場合は翌平日15時より営業)
問合せ
中学生以上880円、4歳以上360円(土日祝は中学生以上1100円、4歳以上420円/9時迄の入館で中学生以上880円)、ほか ※岩盤浴は料金別途
[タオル]【フェイスタオル+バスタオル】レンタル250円【フェイスタオル】販売150円
0594-82-5450
三重県桑名市多度町小山字西天王平2160
東名阪道桑名東ICより車で10分
168台
<御食事処 みうま屋>
11時~22時(LO21時30分)、金・祝前日~23時(LO22時30分)、土日祝7時30分~23時(LO22時30分/10時30分までは朝定食のみ)
「神馬の湯」の詳細はこちら
亀の井ホテル鳥羽【三重県・鳥羽市】
潮香の湯の露天風呂は、潮風が心地いい!
日帰り利用可能な大浴場に鳥羽湾を望む露天風呂がある。宿泊者限定の貸切風呂やレストラン、ロビー、売店も2021年に一新した。
<日帰り温泉DATA>
11時~21時30分(最終受付21時)
なし
中学生以上平日1200円・土日祝1500円、小学生平日600円・土日祝750円
[タオル]【フェイスタオル・バスタオル】入浴料に込み
0599-25-4101
三重県鳥羽市安楽島町1200-7
伊勢二見鳥羽ライン鳥羽ICより車で15分
80台
「亀の井ホテル鳥羽」の詳細はこちら
「亀の井ホテル鳥羽」のクチコミ・周辺情報はこちら
ATAMI BAY RESORT KORAKUEN オーシャンスパ Fuua【静岡県・熱海市】

海、空、湯船が1つに繋がる「露天立ち湯」で絶景を体感。
全長約25mの「露天立ち湯」に入れば、圧巻の海絶景に感動もひとしお。浮遊感も相まって、クリアな気持ちで温泉が楽しめる。絶景を満喫したら、趣向の異なる8つのラウンジやカフェでくつろぎタイム。2つの岩盤浴で温活も!
<日帰り温泉DATA>
10時〜22時(最終受付21時)
不定(HPで確認)
中学生以上3080円、4歳~小学生2310円(土日祝・特定日は中学生以上3410円、4歳~小学生2530円)、ほか
[タオル]入浴料に込み
0557-82-0123
静岡県熱海市和田浜南町10-1
東名沼津ICより車で40分
230台
「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN オーシャンスパ Fuua」の詳細はこちら
「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN オーシャンスパ Fuua」のクチコミ・周辺情報はこちら
越前温泉露天風呂 漁火【福井県・越前町】

刻々と沈みゆく夕陽が 日本海と湯船を茜色に染める。
日本海を180度見渡せる露天が評判。浴場は、かにの湯とすいせんの湯の2種類で、毎月15日に男女を入れ替える。どちらも海一望の露天があるが、冬に夕景を見るなら、かにの湯の露天「漁火の湯」がおすすめ。満天の星と漁火が煌めく夜も素敵。
夕焼けを眺めると自律神経を整えるセロトニンが分泌されると言われている。夕陽に照らされ赤く染まる湯船に浸かってリラックスを。
<日帰り温泉DATA>
11時~21時
火
中学生以上520円、小学生310円、3歳以上200円
[タオル]【フェイスタオル】販売150円【バスタオル】レンタル150円
0778-37-2360
福井県丹生郡越前町厨71-335-1
北陸道敦賀ICより車で45分
共同157台
「越前温泉露天風呂 漁火」の詳細はこちら
「越前温泉露天風呂 漁火」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2022年10月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※掲載の価格は全て税込価格です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。