【兵庫県・神戸市】2位 有馬温泉

石畳の小路が続くレトロな温泉街。有馬の芸妓文化を楽しめるカフェや、NEWオープンのカフェなど知る人ぞ知る穴場カフェでほっこり。
<元気に営業中!>
2021年6月から有馬温泉内で働く従業員2000名にワクチンの職域接種実施。安心して来てもらえるように、また、安心して働けるようにとスピーディーな実施を実現。
<冬のおすすめ情報>
鬼を追い払うために芸妓などの姿に変装して楽しむ伝統行事「有馬節分会」を2月5日に開催予定。いつもと異なる温泉街の雰囲気でお祭り気分に。
【電車】神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩すぐ【車】阪神高速西宮山口南出口より5分
有馬本温泉 金の湯

天神泉源と有明泉源から引く金泉を混合して湯船に注ぐ。鉄分のほか塩分も豊富なので、湯冷めしにくく体の芯からぽかぽか温まる。外にある無料足湯はまち歩きの休憩にピッタリ。
078-904-0680
兵庫県神戸市北区有馬町833
8時~22時(最終受付21時30分)
第2・4火、1月1日
中学生以上650円、他(2館券※金の湯・銀の湯中学生以上850円)
なし
「有馬本温泉 金の湯」の詳細はこちら
「有馬本温泉 金の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
Brücke ARIMA(ブリュッケ有馬)



温泉街から離れてスローな時間を。
毎朝焼き上げるクロワッサンのモーニングから、ランチ、カフェ、ワインバーまで多彩な顔を持つ。自家製チーズケーキは赤ワインに合うようにと甘さ控えめで大人の味わい。
078-904-0066
兵庫県神戸市北区有馬町405-2
8時~22時(LO21時30分)
火
2台
「Brücke ARIMA(ブリュッケ有馬)」の詳細はこちら
Soracafe




スペシャルティコーヒーを愉しむ。
2021年11月6日OPEN。こだわりの3種のブレンドコーヒーや、パティシエが手掛ける多彩なスイーツ、毎朝焼き上げる十数種のパンがお楽しみ。空をイメージした青と白の空間が広がる2階席も素敵。
芸妓カフェ 一糸




芸妓さんの艶やかな踊りにうっとり。
兵庫県内で唯一、芸妓文化が残る有馬温泉。稽古場&事務所である「有馬検番」の1階にあるカフェでは、芸妓さんによる有馬伝統の踊りや民謡などを気軽に楽しめる。
078-904-0197
兵庫県神戸市北区有馬町821
土日のみ営業11時~15時、踊りは12時~
月~金
珈琲、ビール等の飲み物(踊り観覧、芸妓さんとの撮影含む)1500円
なし
「芸妓カフェ 一糸」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。