close

2022.01.23

岐阜のかわいいスイーツ7選!おしゃれなお土産やインスタ映えおやつも<2022>

下呂や奥飛騨など、温泉地や自然豊かな場所として知られている「岐阜県」。そんな岐阜県を訪れた際に、是非立ち寄りたいかわいいスイーツをご紹介!

下呂温泉のシンボルでもある、可愛いカエルがのっているクレープや思わずSNSにアップしたくなるインスタ映えなおやつも。気になるスポットはチェックして、お土産や旅の立ち寄りスポットの参考にしてみてください。

【岐阜県・下呂市】下呂プリン

下呂プリン
下呂プリン メロンソーダ400円

地元産の下呂牛乳とマダガスカル産バニラビーンズを使用したプリン。定番や季節限定が並ぶなか、見た目もかわいいのがメロンソーダのジュレが入ったこの商品。フレッシュなジュレとプリンとの相性もバツグン。さくらんぼも入ってキュート。イートインもテイクアウトも可。

昭和の銭湯をイメージした店内にはメニューはプリンの他、「下呂ソフト」「大人のクリームソーダ」などもあり。

■下呂プリン
0576-74-1771
岐阜県下呂市湯之島545-1
10時~17時
水、他不定
なし
「下呂プリン」の詳細はこちら

【岐阜県・下呂市】GEROGEROバタースタンド

GEROGEROバタースタンド
バターサンド各390円

地元産の牛乳の生クリームから作る自家製バターはレーズン、キャラメルナッツ、ピスタチオチーズ、ベリーベリー、黒ゴマきな粉の5種。一番人気はピスタチオチーズ。バター本来の味がわかるレーズンも。

店の入り口にある牛が浸かっている足湯が目印。自家製バターの「焼きおにぎり」も人気のメニュー。

■GEROGEROバタースタンド
0576-74-1616
岐阜県下呂市湯之島571-2
9時30分~17時30分
不定
なし
「GEROGEROバタースタンド」の詳細はこちら

【岐阜県・下呂市】アン・デュ・プレジール 下呂森店

アン・デュ・プレジール 下呂森店
けろけろスペシャル。テイクアウト500円/イートイン510円

温泉街の一角にあるカフェの見た目がキュート!食べるのがもったいない、下呂温泉らしいトッピングで飾ったご当地クレープ。カエルはスタッフが1つずつチョコペンで描いて表情が豊か。まれに幸運の黄色いカエルに出会えるかも。売切次第終了なのでお早めに。

軽食感覚で食べられる「スナッククレープ」(310円~)も評判。

■アン・デュ・プレジール 下呂森店
0576-25-5055
岐阜県下呂市森1075-3
10時~18時
水、他不定
近隣に市営駐車場あり
「アン・デュ・プレジール 下呂森店」の詳細はこちら

【岐阜県・郡上市】高鷲スノーパーク TAKASU TERRACE

高鷲スノーパーク TAKASU TERRACE

ゴンドラで10分、標高1550mのゴンドラ山頂にあるビーチリゾート風カフェ。スキーをしなくても利用できるので、スノーリゾートを満喫したい人にもおすすめ。

ひるがの産の牛乳を使用したホットミルクはドーナツ付き。パンケーキ等フードもあり。

■高鷲スノーパーク TAKASU TERRACE
0575-72-7000
岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1
8時~16時30分(土日祝7時30分~)
不定
ゴンドラ往復1200円、他
3000台(1000円)※13時以降は無料
「高鷲スノーパーク TAKASU TERRACE」の詳細はこちら

【岐阜県・郡上市】お抹茶処 宗祇庵

お抹茶処 宗祇庵
宗祇庵パフェ1300円(数量限定)

宗祇水のほとりにあるお抹茶処。人気のパフェはほうじ茶ゼリー、抹茶プリン、濃厚抹茶アイスなどが何層も重なり、最後まで味の変化が楽しめる。春、秋、冬の限定パフェも味わいたい。

■お抹茶処 宗祇庵
0575-67-9201
岐阜県郡上市八幡町本町862-10
「お抹茶処 宗祇庵」の詳細はこちら

【岐阜県・岐阜市】ナガラガワフレーバー ナガラタタン

ナガラガワフレーバー ナガラタタン
パウンドケーキ「奏でる積み木」。9個入り2430円(箱は5個入りから)

岐阜県産はちみつ、さくらたまごなど地元食材を使ったケーキ。常時15種類前後が揃い、好きな味を箱に詰められる。

カフェを併設した洋菓子店。奏でる積み木の他、毎日職人が作るバームクーヘンも愛されている。

■ナガラガワフレーバー ナガラタタン
058-214-3077
岐阜県岐阜市西材木町41-2
10時~18時

50台
「ナガラガワフレーバー ナガラタタン」の詳細はこちら

【岐阜県・岐阜市】山本佐太郎商店

山本佐太郎商店
大地のかりんとう、おいものかりんとう、おからのかりんとう

和菓子職人・まっちんとともに大地を感じるお菓子「大地のおやつ」を全18シリーズ展開する。厳選した素材で作るかりんとうは、噛むごとに優しい甘みが広がる。素材により揚げる油を使い分けるのも人気の秘密。

■山本佐太郎商店
058-262-0432
岐阜県岐阜市松屋町17
9時~17時
日、祝、第2・4土
1台
「山本佐太郎商店」の詳細はこちら

※この記事は2021年12月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード